新ロ-ドス島戦記 4 運命の魔船

発売日 : 2004/11/01
スパークを襲う最大の危機とは……!? 新たなステージに突入する最新巻
邪竜ナースを解放し、新生帝国の陰謀を見事退けた公王スパークに、休む間もなく次の事件が降りかかってきた。ロードス本島とマーモ島を結ぶ海峡が、謎の軍船によって封鎖されているというのだ! 佳境を迎える第4巻

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • オーウェン
    2021/11/06
    シリーズ4作目は海峡を封鎖した新生マーモ帝国に対し、海戦を挑むマーモ公国。 ようやくというか、やっとというか、パーンとディードリットが遂に登場する。 そこに組み込まれるリーフの戸惑い。 三角関係の様がほんとに恋愛小説のようだが、スパークとニースはお互い決まっているかのようで決着がつく。 そしていよいよ物語は最終章へ。
  • まりも
    2016/05/04
    邪神戦争後のロードス島を舞台にした物語の5冊目。古代王国の強力な魔法装置を有した軍船を潰す為に、スパーク一行が戦いを挑む事になる話。うーん、やっぱり盛り上がりに欠けますね。パーンの再登場は興奮したけど、それも台詞の少ないゲストキャラ的な扱いだったし、肝心の軍船との決着もかなりあっさりと終わったので拍子抜けでした。これだけ色々イベントあったのに、ニースとリーフの女の戦いくらいしか見物になるのが無いっていうのが惜しいな。お次は教団戦編みたいだし、最終章くらいはロードスに相応しい面白さを祈りましょう。
  • しーふぉ
    2017/11/12
    真の敵がはっきりして来た。小ニースはどうなるの?パーンのキャラ変わってる…
  • まい
    2024/01/03
    ネタバレあり
    今度は海での戦い。海は逃げ場がないから、キツいよね。久しぶりのパーンと、ディードリット登場。この二人が出ると嬉しくなる。リーフはついにスパークに想いを告げる。でも、スパークにはリーフが。切ない。ニースは、破壊の女神ナニールが転生していると。新生マーモ帝国の皇帝も。他にも転生してる人いるし、多くないか。転生ものだったのか。新生マーモ帝国は、反乱。うまくはいかないよね。
  • Tetchy
    2009/09/02
    タイトルにもなっているこの魔法船だが、これまでの竜退治とかと違ってあっさりと対決は終わる。ページ数も200ページ余りと大変少ない。ともすれば外伝みたいなエピソードと変わらないようだとは感じた。本編は次回に続く大きな事件の序章に過ぎないような感じだ。従って結末もいささか尻切れトンボで物足りない。また今回パーン、ディードリットが登場するも何の活躍もしていない。今後のロードス島戦記は寧ろ冒険ファンタジーものというよりも政治色を強めたファンタジーの色合いを強くしていくのだろう。寧ろそちらの方が興味深い。