奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが

発売日 : 2023/03/17
この奴隷たち、優秀すぎ……!? 勝手に進んでいく領地開拓スローライフ!
 転生した少年・アレンは女神からチート能力【再生】を授かる。
 ありとあらゆるケガや病気を治療できるものの、活躍の場は限られるため、奴隷の少女たちを【再生】し、ハーレムスローライフを画策する。

 だが、完治した奴隷たちのチートがダンチすぎて、農作物や居住環境は瞬く間に完熟。
 活躍の場を次々に奪われる主人公・アレンは現代知識で対抗するが、それも優秀な奴隷たちが吸収し、商売で大成功。
 主人公の影がどんどん薄くなっていく……!?

「いつになったらアレンは私たちを認めてくれるのかしら?」
「俺はただ美少女たちとにゃんにゃんしたいだけなのに!」

 アレンを有能なご主人さまだと勘違いした美少女奴隷たちがドンドン進める領地開拓!
 果ては魔王にまで仕立て上げられて……!?
 まだ誰も見たことのない、勘違いからはじまる全自動領地開拓ファンタジー、開幕!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049146738

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃の新文芸の新刊

  • 植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    NEW
    植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    チートな植物園で精霊さんたちと送る、ほのぼのスローライフ第3弾。
    さいき (著者) / TOBI (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • スレ主がダンジョンアタックする話
    NEW
    スレ主がダンジョンアタックする話
    貧乏&丸腰&無知識な主人公が挑む、初めてのダンジョンソロ攻略!
    ゲスト047562 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    NEW
    ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    高難度ボス討伐ミッション! DE子達に勝機は――?
    川上 稔 (著者) / さとやす(TENKY) (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    知識チートで世界の運命すら変える……推しキャラ転生第4弾!!
    高野ケイ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    魔女の師弟の魔法が奇跡を紡ぐ――星の声編・下。
    坂 (著者) / コレフジ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2023/09/15
    女神のコメントが「草」って完全に何処ぞの掲示板や呟くところみたいになっている。不覚にも笑ってしまった。主人公の独白も自虐的だが明るく、下ネタの独白が面白く、周辺との認識のズレに笑ってしまう。
  • りざーどん
    2024/11/19
    ネタバレあり
    くっそーー。スタートからきしょい主人公だなぁと思いつつも読んでるとちゃんと面白いww内容はタイトル通りの美人ちゃん達との勘違いコメディ。 ずっと双方向勘違いコメディしてるだけなのにめっちゃ笑ってました。不思議。悔しいw たぶん女神のガヤが良いアクセントになってて読者視点を代弁するような発言してくれるおかげですかね。 アレン君の過去エピや知識量からちゃんと妹に愛されてたんだろうなぁって思わせて、最後のエピローグ。ブラコン妹が異世界まで追いかけてきとる。2巻も楽しみです!
  • サケ太
    2024/09/14
    テンポは良いかと。
  • ローリー
    2024/08/30
    Kindle Unlimitedにあったので読んでみました。面白いですが、主人公のノリツッコミに出てくるネタの中には分かるものとよく分からないものがあって、その点ちょっとマイナスでしたが、とても勢いのある文章で面白く読めました。主人公が頑張って色々行動すると、奴隷たちが尊敬してるのにそれを素直に受け取れないギャップが面白いです。
  • ラノベ大好き
    2023/10/09
    ネタバレあり
    KindleUnlimited。すごく面白かった。正直、主人公のテンションの高さが鬱陶しいのと、ヒロインのモノローグの語尾の「~わ。」がいらなすぎて早々に読む気が失せた。でも最後まで読んで正解だった。陰実やオバロみたいに主人公の言動が全て奴隷たちにいいように解釈されて株が上がり続ける系の昨比。ただし戦闘描写はなくて内政チートメイン。周囲からの好感度はMAXなのに嫌われていると思い込むぐらい主人公が卑屈。奴隷のヒロインズが可愛い。妹ちゃんも気になる。こんだけ登場人物いるのにキャラの挿絵少ないのがもったいない