僕らは『読み』を間違える 2

発売日 : 2023/02/01
Q.君のことを好きな人は、誰か? 恋に謎めく学園ミステリー第2巻!
「ねえ、たけぴーはどう思う?」
栞さんから丸投げされたのは、この高校にいるという“美人現役女子高生作家”の捜索依頼。
著書であるライトノベルを探しに訪れた書店で更紗と遭遇し、
「その作者って、三年の福間さんなんでしょ」
あっさり解決かと思いきや……真相はもう少し、複雑な恋愛事情が絡んでいて――。
一方で近づく秋の学園祭。作家捜しで妙な名声を得た僕は舞台の脚本を書くことになっていた。
とある事件からエースと部員が抜けてしまった演劇部。部に残された依頼者・戸部先輩に思い出作りだなんて言わせないため、瀬奈たちも巻き込んで準備は進み……
しかし迎えた本番、何者かが脚本を書き換えていたことが分かり!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2023/02/01
    部室にもたらされた、この高校にいるという美人現役女子高生作家の捜索依頼。丸投げされた優馬が著書であるライトノベルを探しに訪れた書店で更紗と遭遇する第二弾。女子高生作家の正体を巡るもう少し複雑な恋愛事情。その作家探しで妙な名声を得てしまった優馬が、ある事件から部員が大量離脱してしまった演劇部から託される舞台脚本の依頼。様々な思惑から優馬の周囲も巻き込まれてゆく中、この劇を象徴するような迷える二人が対照的な結末を迎えましたけど、勇気を持って乗り越えた彼女がこれから物語の構図をどう変えるのか続巻が楽しみですね。
  • 芳樹
    2023/02/10
    思いがすれ違っている高校生男女の群像劇第2弾は、シェイクスピアの四大悲劇がモチーフに。言葉に出せば望むようになるのでは?と思えますが、そうできないのも思春期の少年少女が抱えるもどかしさで、まさに青春と言えましょう。今回は表紙を飾る更紗を中心に進みますが、彼女をはじめ瀬奈や栞は次の選択をしたのに対して、優真と大我の男子サイドが停滞したように感じます。to be or not to be。しっかり答えを出すんだよ少年たち。さて、今回は文化祭で"人"を飲むシーンの美しさにドキドキしました。続きが楽しみです。
  • オセロ
    2023/02/01
    シェイクスピアの著書の解釈になぞらえて、ライトノベルの新人賞を受賞した女子生徒の正体、文化祭を巡る一連の出来事と優馬が手がけた舞台の脚本の解釈などを通じて絶妙にすれ違う様子が堪らない! 更に『読み』間違いが深まった彼らの今後が楽しみです!
  • まっさん
    2023/08/29
    ★★☆ う〜ん…一巻と比べて満足度は落ちたかなぁと。 様々な思惑が入り乱れ、舞台は秋の学園祭へ。とある事件を切っ掛けに演劇の脚本家を任された竹久は、舞台を足掛かりに栞への黒崎の想いを伝えれるように画策するも、何者かの思惑の元で脚本が書き換えられていて…というお話でした。 前半は物語全体にあまり大きな影響を与えない小話のようなものでした。いくつかの勘違いの元に成り立つ関係において、想い人への気持ちを抑えようとする更紗。瀬奈への想いを自覚しつつある竹久。そして何かに気づきつつある瀬奈。そして関係がゆっくり→
  • アウル
    2023/02/09
    ネタバレあり
    今回はシェイクスピアの作品をなぞらえたお話。美人女子高生作家の捜査依頼をを引き受ける事となったが即行で手掛かりを得、解決かと思いきや真実は色々と絡まっており。無事捜査依頼を解決し学園祭に取り組もうとしたら勘違いされ助っ人として脚本を書くはめに...な第二巻。複雑に絡まった思いが色々と変化をしていった感じだったな。更紗と優真はなんとなくいい感じになりつつあるが大我と栞は今の感じだとヤバい感じだな。他の面々は今回はあまり出番がなかったから次巻以降のお楽しみかな?次巻はどんな感じになるのか楽しみだわ。