ムシウタbug 1st. 夢回す銀槍

発売日 : 2004/08/01
それは、最高で最悪の――スクール・ハザード!
"親友の死後、亜梨子の前に現れた銀色のモルフォ蝶は、なぜ異形の長槍と化してまで亜梨子を守ろうとするのか? 亜梨子は極秘機関""特環""から送り込まれてきた少年・薬屋大助とともに、その答えを探し始める――!"

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    NEW
    一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    かわいさ芸能級な幼馴染&お隣さんと過ごす夏休みは、シゲキ満点!?
    膳所々 (著者) / カット (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    NEW
    快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    神様からもらった山小屋が快適すぎて、美少女S級冒険者が殺到!
    東田 悠里 (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 純情ギャルはカノジョじゃないのに
    NEW
    純情ギャルはカノジョじゃないのに
    なぜかヤらせてほしいとお願いしてくる!?
    水卜 みう (著者) / おりょう (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    NEW
    捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    国を追放されたので――かわいい嫁とのんびり旅します
    菊池 快晴 (著者) / 芝石ひらめ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    NEW
    手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    催眠アプリが遂にバレる!? 夢のハーレムラブコメ大団円!
    みょん (著者) / マッパニナッタ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • まろりん
    2014/05/07
    ふゆほたるさんも強いけどモルフォ蝶さんもかなり強いな。ムシウタの戦闘シーンはかなり好き。話の流れでいったら摩理がどっちを選んだのかは確定しそうなのですが、亜梨子の幻覚を考えると一体どっちになったんだろう。本編だけではなくて、bugの方でも色々謎がありそうですね。大助は先生の系統の虫憑きなのに、先生が大助には会ってないって記述も気になる。先生と初季が会ったのもこの話の前なのか後なのか。多分後だと思うのだけど。大助は思ったより詩歌ひとすじで、なんか可愛かったw
  • パレット
    2012/10/28
    再読。掘り返してゆく物語。bugと本編どちらからまたどのような順番で読んでいくのかというのはなかなか難しいところであり、またこれを難しくしているのはどのような構成であるのか抽象的に引っ張り取れないかなとたまに考えてみて特に結論は出さない。
  • ゆーき
    2023/01/19
    ネタバレあり
    bugだけでも楽しめますけど、本編を読んでいると面白さが段違いです。私は詩歌がとっても好きなので、亜梨子は少し苦手ですが、応援したくなる子ですねえ。 もう見ることはできないと思っていた利奈の姿も見れて嬉しかったです。仲間想いなところは昔から変わらないんですね。 そして、bugの方で、先生が登場するとは思わなくて、ビックリしました。 先生の大事な子は摩理だったんですねえ。 まだまだ謎だらけだなあ。
  • gawa
    2015/10/28
    9/10。本編の2年前を描く過去編シリーズ。ストーリーを追うだけでも面白いし、主人公以外の本編キャラクターの過去も見ることができる。刊行順に読んでいるので、病院でのあの人物の登場にはテンションが上がった。考えるよりも先に行動してしまう亜梨子のまっすぐさ、強烈な二面性を持つ摩理が最期にたどり着いた願い、過去編でもムシウタは読ませる作品だった。
  • タタリ
    2014/05/11
    星★★★ ムシウタシリーズ完結に伴い再読。やっぱ本編でもキラキラしてるアリスみたかった。