リビルドワールド 7 超人

発売日 : 2023/01/16
更なる強さを求め、アキラは新たな都市へ向かう! 待望の新章、開幕!!
建国主義者討伐戦の死闘を経て、アキラはついにランク50に到達した。
 ハンターとして新たな一歩を踏み出すアキラの下に、キバヤシの紹介でクガマヤマ都市職員の若き才媛・ヒカルが現れる。
 ヒカルの勧めで都市間輸送車両の護衛依頼を受けたアキラは、新たな都市ツェゲルトへ向かう。
 しかし、初めて訪れる東側領域は全長数十メートルを超える巨虫群との激戦など、驚きと予想外の事態の連続で――!?
 更なる強さを求め、アキラの新たな戦いが始まる!!
 読者を熱狂させる大人気SFバトルアクション、書籍版オリジナル展開で贈る待望の新章がついに開幕!!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1485円(本体1350円+税)
  • ISBN: 9784049142754

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃の新文芸の新刊

  • 明けの空のカフカ
    NEW
    明けの空のカフカ
    君の人生の全てが尊い冒険だ――少女はいざ、空の広さを知る旅へ!
    水品 知弦 (著者) / 森沢晴行 (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 神の庭付き楠木邸 10
    NEW
    神の庭付き楠木邸 10
    隣神との賑やかスローライフ第十弾! 神界ツアーへご案内!
    えんじゅ (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    NEW
    物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    シリーズ累計80万部突破! 剣王との出会いが、レンを古き聖域へ導く!
    結城涼 (著者) / なかむら (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    無能アレンよ、美女ぞろいの魔王たちを接待せよ!?
    急川回レ (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    少年は機体(ノブリス)を纏って空を舞う。“戦う理由”を問うために――。
    アマサカナタ (著者) / 高峰ナダレ (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2023/01/16
    ユミナを殺したショックを引きずりながらの入院。両腕を蘇生させ。巨人を単独で倒してトップのハンターレベル50を手に入れた結果。ある程度の抑止力を持つ事が出来たが、脳裏には常にユミナへの後悔がチラつく日々。そんな中でもシェリル傘下の連中を率いての狩を行いながらリハビリ。輸送列車の警護をして行きは大規模で大型な蟲に襲われ。帰りは陽動に蟲、機動兵器、空の要塞のような機械に襲われて四つ巴の戦闘。さらに列車の中では誘拐目的の襲撃もある。追記 https://www.kashiwa1969.online/?p=6645
  • ひぬ
    2024/05/05
    【読み放題】新たにアキラの担当となった都市職員・ヒカルの勧めのもと、ツェゲルト都市までの都市間輸送車両の護衛任務をすることになったアキラですが、初めての東側領域はもちろんハプニング連続で…いつものことながら激戦に次ぐ激戦。それでもどちらかというと次巻以降の布石というか、ための回の印象でした。アキラの実力が上昇しているのは分かりますが、クガマヤマ都市から東部へ移籍するのはまだまだ先の話になりそう。シェリルがちょっと不安定なのが気になるところ。
  • アウル
    2023/01/20
    ネタバレあり
    新章開幕。建国主義者討伐戦での死闘を経てハンターとして新たな一歩を踏み出したアキラだったがやっぱり最初は引きづるよな。キバヤシの部下・ヒカリとの出会いがあり苦手だった交渉事を一手に引き受けてもらえた事により一気に話が進んで行き新たな都市に向かう事になるのだが...。東側へとやっと踏み出したアキラだが上には上がめっちゃ居るよね。規格外すぎるやろ。こんなんに追いつけ追い越せせなあかんのかいな。超人戦も面白かったけど超人もまたやべえな。次巻もまた色々と巻き込まれそうな感じが既にしてるアキラがどうなるのか楽しみ。
  • alleine05
    2023/03/22
    前巻で一区切りつき、最前線の東部に関わる依頼にあらたな出会いにと、いかにも新章開始といった感じ。今まで名前だけは出ていた「超人」と呼ばれるタイプの人物も登場。超人さんマジ超人。しかしこんなバカげた身体能力だと逆に日常生活が送りづらそうな気が。あらたな出会いがあるのはいいのだけど、今までの登場人物が出てこないのは寂しいな。おそらく今回は新登場の人物の顔見せといった感じだと思うので、次回以降の新旧登場人物たちが互いにどう関わってくるか楽しみ。
  • ささきち
    2023/09/12
    新章突入!何だけれど前回のカツヤ関係の話があまりにも衝撃的でこのあたりの話はどうなるの?と思っていたんですよ。それが超絶あっさりというかあまり書かれておらずえ?っとなっております。アキラはユミナを殺したことを引きずっているしドランカムも古参達はカツヤのネットワークの介入がなくなりどういて自分達はカツヤ達に何もしなかったのか?とこちらも後悔していたがそれだけでまじか~となりましたね。アキラの復讐相手としてカツヤが全部負ったことでドランカムは許されたがウダジマはいつか殺すという事で決着が付いて前回の騒動の〆。