男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!) Flag6. じゃあ、今のままのアタシじゃダメなの?

発売日 : 2023/01/07
迷える恋人同士な親友ふたりの――運命を分ける波乱の文化祭が幕を開ける!
☆★☆TVアニメ2025年4月放送開始!☆★☆
SNSで話題の青春〈友情〉ラブコメディ『だんじょる?』!!

 かつて永遠の友情を誓い合った悠宇と日葵が、〈運命共同体(きょうはん)〉となって早1か月。甘々もギスギスも一通り楽しんだ二人の恋人関係は――“ひと夏の恋”に終わるかどうかの瀬戸際に立たされていた……!
 恋と夢は両立できないと言う雲雀。恋人は親友にはなれないと言う咲良。そんな兄姉たちの声に対抗心を燃やした日葵は急転直下、あることを悠宇に宣言する。
「今回の販売会、やっぱりアタシがばっちりプロデュースするから!」
 すれ違う日葵の決意と悠宇の思惑。そしてそのまま迎えた文化祭当日――。
「あたしが“you”様の一番弟子ッス!」
 謎の中学生の登場でさらなる波乱が!?
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 726円(本体660円+税)
  • ISBN: 9784049145793

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • なっぱaaua
    2023/02/09
    ネタバレあり
    「今のままのアタシじゃダメなの?」ダメです。恋人として文化祭に挑む日葵と悠宇。運命共同体でいれるのか恋人だけで良いのか悩む二人。ここにきて新キャラ芽依ちゃんの登場でその難しさを実感することになる第6巻です。アクセの売り方が雑で本当に良いの?と思った通りの展開で結果がこうなることは必然で。あとがきで筆者も地獄と言ってますので二人の進むべく道がリセットされるのでしょうか。えのっち復活ですよね。正直日葵がだんだん魅力的で無くなってきているので、榎本さんファイトって応援したくなります。
  • よっち
    2023/01/08
    かつて永遠の友情を誓い合った悠宇と日葵が運命共同体となって早一ヶ月。先生と販売計画を調整しつつ、黒字化を賭けた日葵プロデュースの販売会を実施する第六弾。恋と夢は両立できないと言う雲雀、恋人は親友にはなれないと言う咲良。そんな兄姉たちの声に対抗心を燃やした日葵プロデュースの販売会。それでいいのか違和感を拭えない悠宇の前に現れた、自称youの一番弟子の中学生・城山の突き刺さる指摘。関係が変わったことで目指すものが迷走しかけている二人がぶち当たった壁、そして日葵はどうするのか、榎本の言葉がなかなか重いですね…。
  • 芳樹
    2023/05/10
    ネタバレあり
    【BW】文化祭編に突入。悠宇が黒字化を最優先したアクセ販売を目指し、日葵はかつてのようにそれをプロデュースしようとする今回。恋人とビジネスパートナであることを両立しようとする二人。難しい二つのことを、どちらもできる!と思えるのは思春期を過ごす彼らとしては正しいあり方でしょう。とはいえ、信念をもって臨んだはずが外的要因によってブレてしまうのも若さゆえに仕方がない。そんな揺れ動く思いを抱えた彼らの姿に青春を感じます。この文化祭が終わったときに、悠宇と日葵はどんな関係になっているのか。続きを楽しみにしています。
  • 桜庭かなめ
    2023/01/23
    ネタバレあり
    文化祭1日目編。文化祭でアクセショップの黒字化を目指して悠宇達は動く。とにかく日葵だけが井の中の蛙な印象。榎本さんと新キャラの城山さんは家族が自営業、雲雀や咲良は社会人、悠宇でさえも東京での天馬君のイベントに参加したという経験がある。だからこそ、悠宇は榎本さん考案の販売方法や、日葵よりも城山さんが勝手に作り出した会場がいいなと思え、1日目の結果にダメだと思えるのだろう。前巻でも思ったが、フラワーアクセサリーの製作者としての「運命共同体」は榎本さんの方がいいだろう。単なる恋人なら日葵でもいいと思うけどね。
  • 真白優樹
    2023/02/23
    日葵へ矛盾が突き付けられるなか、販売会本番を迎える今巻。―――恋は夢を殺す毒、夢は恋を退ける毒? 恋か、それともパートナーか。分かっているようで分かっていなかった矛盾が突き付けられ、日葵の力不足がこれでもかと示される巻であり、凜音が対照的に株をあげていく、割と本気で胸が痛くなる巻である。二兎を追う者は一兎をも得ず、夢か恋か。選ぶのならば片方は捨てねばならぬ。気がつかぬ間に犯していた間違いを指摘された日葵はどうするのか。かなりすれ違ってしまった二人は、どう変わっていくのか。 次巻も勿論楽しみである。