Bullets

発売日 : 2022/12/28
ねえ、2人で《世界の最深部》へ行こう
都内の高校に通う佐島ルイは学校にも家の中にも漠然とした居心地の悪さを感じていた。心を落ち着かせられるのは真夜中の歩道橋だけ。そこで、同じ学校に転校してきた卯木リョウマと出会う。彼と話している時は不思議と息苦しさが和らいだ。多分彼も同じ息苦しさを感じていたから。「俺はさ、《世界の最深部》を見てみたいんだ」彼が語る言葉はすっとルイの心に入ってくる。このまま二人でいれるなら、灰色のつまんない世界も捨てたもんじゃない、そう思えた。でもそれは、ある日リョウマが拾ってきた拳銃が一変させる。「ねえ、リョウマ。一緒に《世界の最深部》を探しにいこっか」

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    NEW
    一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    かわいさ芸能級な幼馴染&お隣さんと過ごす夏休みは、シゲキ満点!?
    膳所々 (著者) / カット (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    NEW
    快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    神様からもらった山小屋が快適すぎて、美少女S級冒険者が殺到!
    東田 悠里 (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 純情ギャルはカノジョじゃないのに
    NEW
    純情ギャルはカノジョじゃないのに
    なぜかヤらせてほしいとお願いしてくる!?
    水卜 みう (著者) / おりょう (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    NEW
    捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    国を追放されたので――かわいい嫁とのんびり旅します
    菊池 快晴 (著者) / 芝石ひらめ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    NEW
    手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    催眠アプリが遂にバレる!? 夢のハーレムラブコメ大団円!
    みょん (著者) / マッパニナッタ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • よっち
    2022/12/28
    通学する都内の高校や家の中にも漠然とした居心地の悪さを感じていた少女・佐島ルイ。そんな彼女が同じ高校に転校してきた卯木リョウマと出会う青春小説。同じ息苦しさを感じていた彼と一緒にいると、不思議と息苦しさが和らぐルイ。このまま二人でいれるなら、灰色のつまんない世界も捨てたもんじゃない、そう思えた日々を一変させてしまうリョウマが拾ってきたモノ。激変する状況に世界の最深部を探しに行く二人の逃避行、彼女を救うためにリョウマが下した決断、そして淡々と綴られてゆくエピローグの先にあったその結末には救われる思いでした。
  • 碧海いお
    2023/01/22
    ネタバレあり
    秋元康の名前をライトノベルで見るとはと思ったら、音楽と小説でメディアミックス展開をしているコンテンツということを購入をしてから気づきました。 居心地の悪さを感じていた高校生の佐島ルイの元に転校生の卯木リョウマがやってきた。2人は意気投合をして、世界の最深部を探しに行く。 スニーカー文庫というよりスターツ出版の本を読んでいるような感じでしたね。魔法のiらんどっぽい。学園もの恋愛ですが、主人公が女ですしね。
  • リク@ぼっち党員
    2023/01/01
    ネタバレあり
    ラノベというより文芸作品の方が近い読み心地。上手くやってるだけの日々にヒビを入れる出会いと乾いた音。その出会いさえあれば、鉄の塊なんて無粋なものがなくても自由になれたんじゃないのかなと思わないでもない。まぁでも後から言うのは簡単だけれど、その時間軸にいる間は満ち足りることはないし、不安が消えることもない。それらを振り払うために弾丸のように突き進んだことも当然か。中盤からは破滅に向かってるとしか感じなかったので、救いのある終わり方でよかった。
  • 真白優樹
    2022/12/30
    世界全てに対する居心地の悪さから灰色の日々を過ごしていた少女が、似た者同士な少年と出会い始まる物語。―――深き中心、その中で見つけた色の意味は。 何気なく出会い、気が付けば特別となる中で転がり込んできた銃が日常を壊していく物語であり、世界に追われ振り回されながらも、みっともなくとも藻掻き生きていく、等身大の蒼さが溢れる歌のような物語である。どうやら少しだけ、奇跡はあるらしい。期せずして導かれるように、またつながった二人は幸せになれるのか。きっとその色がある限り大丈夫。 うん、面白かった。
  • しん∞SHI−N
    2025/03/27
    【若さ故の蒼さを抱えて、この拳銃と共に世界から逃げよう】学校にも家庭にも居場所が無い少女が、似たような空虚を抱えた少年と一丁の銃と共に世界の最深部を目指す物語。思春期の時代は物の見方が繊細に見えて、ちょっとした違和感を飲み下す事が出来ず、自らの首を絞めるような息苦しさが伴う。学校にも家庭にも本当の自分を曝け出す事が出来ず、差し迫るような空虚を恐れていたルイ。薄暗い日常に嫌気が差したリョウマ。そんな退屈な世界に風穴を開ける存在となる一丁の銃。それを握り締めて二人だけの逃避行へ。破滅した未来を駆け抜けるのだ。