お見合いしたくなかったので、無理難題な条件をつけたら同級生が来た件について 6

発売日 : 2022/12/28
お互いの価値観の違いから、心の距離が少しずつ離れてしまい――。
お互いの結婚観の違いからわだかまりを抱く由弦と愛理沙。
 そんな気持ちから目を背けるかのように二人は放課後デートや猫カフェデートをして甘く楽しい時間を過ごしていた。そんなある日、愛理沙が由弦に内緒で彼のアルバイト先であるレストランで働きはじめることに。
 突然のことに戸惑いつつも由弦は愛理沙にアルバイトをはじめた理由を聞き出そうとするのだが頑なに教えてくれない。数日後、由弦は愛理沙から「すこしの間、外にいてほしい」と映画のチケットを渡されて家を追い出されるのだが……。
 ニヤニヤ必至の焦れ焦れ甘々ラブストーリー、第五幕です。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    NEW
    一般人の俺を芸能科女子達が逃がしてくれない件。 2
    かわいさ芸能級な幼馴染&お隣さんと過ごす夏休みは、シゲキ満点!?
    膳所々 (著者) / カット (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    NEW
    快適な異世界スローライフは、山小屋で。
    神様からもらった山小屋が快適すぎて、美少女S級冒険者が殺到!
    東田 悠里 (著者) / ゆーにっと (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 純情ギャルはカノジョじゃないのに
    NEW
    純情ギャルはカノジョじゃないのに
    なぜかヤらせてほしいとお願いしてくる!?
    水卜 みう (著者) / おりょう (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    NEW
    捨てられ傭兵は自由気ままに生きたい
    国を追放されたので――かわいい嫁とのんびり旅します
    菊池 快晴 (著者) / 芝石ひらめ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫
  • 手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    NEW
    手に入れた催眠アプリで夢のハーレム生活を送りたい 4
    催眠アプリが遂にバレる!? 夢のハーレムラブコメ大団円!
    みょん (著者) / マッパニナッタ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川スニーカー文庫

みんなのレビュー

  • オセロ
    2024/03/07
    Kindle Unlimitedにて。 くだらないことで喧嘩したかと思えば仲直りデートでイチャついたりと相変わらず甘い内容でしたが、愛理沙に生まれた上流階級ならではの悩みも解決してなにより。そしてイベントや記念日ににかこつけてコスプレしたりさせられたり…いいぞ、もっとやれ!
  • 芳樹
    2023/01/06
    【BW】前回から引き続く由弦と愛理沙の『価値観』の違いに焦点を当てた今回はその解決編。この結婚は「政略結婚」かそれとも「恋愛結婚」なのか。今回は放課後デート、由弦の誕生日、ハロウィンに修学旅行と、いつも通り二人の焦れったい甘々イベントの様子が語られますが、根底にあるのは上記の『価値観』のすり合わせ。『雨降って地固まる』とは良く言ったもので、絆がより深まった二人の様子にはグッとくるものがありましたね。二人がこれからどう歩んでいくのか。続きを楽しみにしています。
  • 佐治駿河
    2024/05/25
    甘い。ひたすら甘い。ヒロイン(愛理沙)がかなりめんどくさい女にジョブチェンジ。個人的にはめんどくさい女は割と好きなので、こういっためんどくさい部分やわがままは可愛く思えてしまいますね。ケンカの原因がインフルエンザのワクチンですか?もうひと捻り欲しかったですね。愛理沙の嫉妬深さ何かしらの原因となるような夫婦喧嘩が見て見たかったです。
  • よっち
    2022/12/28
    お互いの価値観や結婚観の違いからわだかまりが生まれる由弦と愛理沙。そんな気持ちから目を背けるかのように二人が放課後デートや猫カフェデートをして甘く楽しい時間を過ごす第五弾。予防接種や、二人の婚約が恋愛結婚なのか政略結婚なのかといった部分で由弦の考え方に納得がいかない愛理沙。別に強制しているわけでもないのにな…と思ったりしましたけど、一緒にアルバイトすることになったり誕生日やハロウィン、修学旅行などで一緒に過ごす中、ちょっぴり面倒だけれど魅力的な愛理沙の望む落とし所を見出してみせた由弦は流石でしたね(苦笑)
  • わたー
    2023/01/13
    ★★★★★プロローグから、あまりにもアレな理由でケンカをしていた二人の姿に、私は一体何を読まされているのだろうかという感想がよぎった。今回のテーマは、深いキスをしたいが、はしたない女だと思われたくないという、乙女全開な思考であれこれ策を弄する愛理沙と、前回示唆されていた二人の価値観の相違について。前者については、あくまで紳士的に自分を律しようとする由弦と、これまで通りの紳士的な態度だけでは満足できなくなった愛理沙という、1年の積み重ねを感じさせてくれる内容で非常に良かった。