手札が多めのビクトリア Vol.02

発売日 : 2022/12/23
凄腕元工作員、家族と楽しい宝探しに出かけます♪
凄腕元工作員のビクトリアが、可憐な少女ノンナを保護し、本当の人生を取り戻してから5年後。
シェン国での研究を終えたビクトリア一家は、アシュベリー王国に帰国して懐かしい人々と再会する。そして平穏な日々を送るビクトリアだったが、彼女はある日希少な冒険小説『失われた王冠』に隠された謎の暗号を持ち前の才能で難なく解読してしまう。
その暗号は宝のありかを示しており、小説の舞台とされる地域へ行きたい気持ちに駆られるビクトリアだが、自分の立場を考えて葛藤する。
「君は強くて賢くて優しくて、なによりも自由な人だ。行こうよ、君が行きたい場所へ」
「私がお母さんを守るから」
理解のある夫ジェフリーと心強く育ったノンナの支えで、自分らしく生きることにしたビクトリアは、アシュベリー王国の秘密に迫る大冒険へ出発するが――?
最強の家族とともに、更なる幸せをつかむ人生修復物語第二弾、開幕!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784046819291

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MFブックスの新刊

  • 赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    1歳児の頭脳と若い職人たちで世紀の大発明!?
    そえだ 信 (著者) / フェルネモ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺の愛娘は悪役令嬢 2
    俺の愛娘は悪役令嬢 2
    父娘の絆で破滅エンドを食い止める!
    かわもり かぐら (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    これは、人々の祈りが奇跡となって、その優しさで世界を照らす物語。
    遠雷 (著者) / とき間 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    温かい仲間と共に、世界を広げていくアウルのほんわかファンタジー!
    ザック・リ (著者) / 京一 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    いろんな意味に賑やかすぎる無人島生活の行方は!?
    埴輪星人 (著者) / ハル犬 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ラナンキュラス
    2023/01/19
    ネタバレあり
    5年が過ぎシェン国からアシュベリー王国に帰ってきたビクトリア一家が冒険や謎の解明、事件を解決する2巻目。面白かったです。成長著しいノンナがビクトリア並みに強くなっているのがすごい。二人が敵をバッタバッタと倒すシーンはスカッとするわ。そんな最強なビクトリアでもノンナの子育てには悩むことがあり、その度に理解し愛情を示してくれるジェフリーがいい夫でありいい男であった。またノンナを本気で好きらしいクラークが今全く恋愛対象として見られてないので応援したい。まあノンナまだ12歳だし。頑張れ。続きも出してほしいな。
  • よっち
    2022/12/23
    凄腕元工作員のビクトリアが可憐な少女ノンナを保護し、本当の人生を取り戻してから5年後。シェン国での研究を終えた一家がアシュベリー王国に帰国して懐かしい人々と再会する第二弾。平穏な日々を送るビクトリアが持ち前の才能で難なく解読してしまった冒険小説に隠された謎の暗号。理解のある夫ジェフリーや心強く育ったノンナと王国の秘密に迫る大冒険へ出発する展開で、戻ってきてからの立ち位置の変化で、葛藤する彼女に理解を示すジェフリーやノンナ、周囲の人々との関係がいいですね。クラークと成長したノンナの今後も気になるところです。
  • ホシナーたかはし
    2023/01/10
    改めて、書籍版二巻は書下ろしのよう。五年の歳月が流れ、ノンナが見た目ご令嬢中身は純粋な某戦闘種族の修行ジャンキーに成長、背表紙のビクトリアがちょっと趣が変わっているところが細かくも面白い。他人の悪意や考え方の違いに戸惑うノンナ、そんな彼女の隣に立ちたいクラークは腹黒くなりつつある。こそばゆい二人の成長がもっと読めると良いですね。
  • るぴん
    2024/03/12
    5年間のシェン国での研究を終え、アシュベリー王国に戻ってきたビクトリア一家。懐かしい人々と再会し、今度は幻の冒険小説に隠された暗号を解いて、一家で宝探しの旅へ。シェン国は中国っぽい感じの国かな。ノンナはまだ12歳なのに、シェンの武術修行とビクトリアの指導のおかげですごく強くなってた‼︎クラーク様は色々大変だろうけど、頑張ってほしいな。面白かったけれど、いくつか誤字があったのが少し気になった。「お嬢様」が「お像様」になっていたのには笑ってしまった。続けて3巻へ。
  • わたー
    2022/12/27
    ★★★★★シェン国での5年の任期を終え、アシュベリー王国へ帰国したビクトリアたち一家。良くしてくれていた知人たちと再会し、子爵夫人として生活を始めるも、またもや事件に巻き込まれていくという2巻。1巻では自分とノンナだけだったのに対し、2巻では守るべき対象にジェフも含まれたことで、ビクトリアはよりしなやかな強さを手に入れたように感じた。しかし、ノンナの子育てに関しては彼女を以てしても手札が足りなくて、四苦八苦している様が見れたのは、彼女がまっとうな人の道を歩んでいるように思えて非常に良かった。