アルパカと魔法使い 理系上司の裏の顔は小説家でした

発売日 : 2022/11/15
夢半ばで流れ着いた理系職場――変人上司の「裏の顔」こっそり応援してます
 ファッションデザイナーを目指す千夏は、夢半ばで鉄鋼会社の派遣社員になる道を選んだ。慣れない職場と、仕事はできるが変わり者の上司・阿良川に戸惑う毎日だ。
 ある日千夏は、ネットの画像から阿良川が売れない小説家・黒森港だと知ってしまう。個人情報だだ漏れの黒森のSNSに呆れつつ、好きなことにまっすぐな阿良川を陰ながら応援するようになる。
 ところが阿良川に副業バレ&絶筆の危機が迫る。阿良川の夢を守るため、千夏が取った最終手段は……コスプレ衣装の制作!? それは千夏の転機にもつながり――。
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 726円(本体660円+税)
  • ISBN: 9784040747606

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

富士見L文庫の新刊

  • あやかしお宿の社員旅行。 かくりよの宿飯 13
    あやかしお宿の社員旅行。 かくりよの宿飯 13
    天神屋総出で現世へ! 社員旅行は新たな波乱と消えない過去につながって…
    友麻碧 (著者) / Laruha (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • その巫女は悪女につき お前は、わたくしを殺す番犬
    その巫女は悪女につき お前は、わたくしを殺す番犬
    殺されたい巫女と、守りたい護衛。切なくも甘い中華風ロマンス。
    岡達 英茉 (著者) / 丑山 雨 (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 白狼様と神隠しの少女 2 旅路の果て、神使と約束の指切りをしました
    白狼様と神隠しの少女 2 旅路の果て、神使と約束の指切りをしました
    孤独な少女と人間嫌いの神使様。異なる時を生きる二人の行く末は――
    雨咲 はな (著者) / SHABON (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 碧雲物語 ~女のおれが霊法界の男子校に入ったら~ 二(上)
    碧雲物語 ~女のおれが霊法界の男子校に入ったら~ 二(上)
    冷たい美貌の寮監生と同室に!? 恋と冒険の本格中華ファンタジー第2巻!
    紅猫老君 (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/10/15
    富士見L文庫
    試し読みする
  • 悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔風レシピが、お疲れOLのお腹と心を癒やします!
    夕日 (著者) / イトコ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひぬ
    2025/05/18
    ネタバレあり
    【読み放題】ファッションデザイナーを目指す千夏。鉄鋼会社の派遣社員として働く彼女ですが、ある日上司の阿良川が売れないラノベ作家であることを知ってしまい…阿良川は想定外の奇行の連発ですが、千夏も大概不器用だと感じます。そして副業バレしてしまった阿良川を応援するため、千夏がコスプレ衣装を制作する事を決めた展開はとても良かったです。二人のこれからは明言されてなかったものの、良い感じに進展しそうで何より。阿良川はものすごく初心ですがツイッターで想いが垂れ流しになってるのが千夏にはバレバレなのが可愛い。
  • 碧海いお
    2022/12/17
    ネタバレあり
    題名に惹かれて読んでみましたが。本作のテーマはオタク活動ということでいいんでしょうかね? プライベートで上司を応援をするという話。 といっても、コスプレ衣装は作ったことがないので、あまり知らない世界でした。 上司の阿良川が小説家という設定ですが、所謂、ライトノベル作家でWEB公開でSNSで宣伝をするという描写が今風でした。
  • にゃうぴょん
    2023/09/25
    面白かったです。ガチガチ理系上司阿良川さんの変人ぶりもさることながら千夏ちゃんの行動にも驚きました。千夏ちゃんの最終手段のコスプレ衣装制作から夢に繋がって良かったと思いました。
  • Hanna
    2025/06/30
    題名が題名なだけに、ずっと気になりつつ、何年がかりかで読んだ。軽い感じで、あっという間に読了。
  • 砥鹿遙
    2022/12/13
    ジャケ買い。面白かったです。たまにある、ライトなヤツ読みたい衝動にちゃんと応えてくれました。基本、軽妙な語り口、なんだけど、程よい塩梅で泣きもあり。あ〜、アルパカか〜・・・著者さんは男性、奥さんありと「あとがき」で知り、若干衝撃を受けました。