理想の聖女?残念、偽聖女でした! クソオブザイヤーと呼ばれた悪役に転生したんだが 4

発売日 : 2022/11/10
エルリーゼが没し悲しみに沈む王都を魔女が襲う!
偽聖女エルリーゼは、やれること全てを終わらせ、死んだ。

だが、歴代魔女の集合体という最強最悪の敵が、悲しみに沈む王都を襲う!

彼女の思いを無駄にしないため、誰もが死力を尽くすも全く敵わない。一方満足して死んだはずの偽聖女は、新人と『永遠の散花』でその様子を目にし……?

<もし、エルリーゼに新人が転生しなかったら?>という、荒廃(とベルネルのマッチョ化)がやたら進んだ正史ルートの世界や、偽聖女姿で日本を訪問する番外編も収録の完全完結巻!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784040747989

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    黄金の経験値 7 特定災害生物「魔王」各国動乱プレリュード
    NPCに成りすまして暗躍する黒幕ロールプレイを揺るがす大事件が発生!?
    原純 (著者) / fixro2n (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    鍛冶屋ではじめる異世界スローライフ 12
    いざというときに備えて、家族で黒の森を探検!
    たままる (著者) / キンタ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    剣聖サラリーマン無双~幼馴染みがときどき人類を救う手伝いを頼んでくる~ 2
    新しい名刀でパワーアップ! でも、咲月の同僚と一触即発!?
    一江左かさね (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと 10
    魔術師をも収容する堅牢な監獄で爆発事件!? 完全書き下ろしで新章開幕!
    依空 まつり (著者) / 藤実なんな (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    聖女と公爵様の晩酌~前世グルメで餌付けして、のんびり楽しい偽物夫婦ぐらし~ 2
    異世界で日本酒造りに着手!? 日本の味覚で王女&王子を餌付けします!
    夢生明 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しまふくろう
    2022/11/17
    続けて購入。絵は大変良い。世紀末バージョンベルネルには噴き出した。こいつはなんでどう転んでもギャルゲー主人公にならないんだ。 物語は魔女の正体との最終決戦とその後の色々の話。最終決戦からの明かされていたその後へとつながる流れが面白い。後日談ではあるが、もう一つの世界や最初に観測された世界線など、諸々の伏線を消化しての完結なのが大変良かった。 最後まで大変楽しめた作品だった。
  • ささきち
    2023/06/10
    完結!エルリーゼが死んで皆嬉しい!という世界線は√Aだけなんですよ。そしてこの大聖女√の世界線ではエルリーゼという希望が死んで絶望の嘆きに悲嘆など信じたくない現実に皆受け入れられない…そんな世界でも諦めない人がいるならば希望を嫌う魔女は蘇る。死んだエルリーゼは当然のように魂は日本に飛んで終わった~と思っていたら死んだあとの世界を知りやっと自分の知っているゲームの世界ではないと知ったのと魔女が滅びず仲間を倒していく姿などを見て我慢できなくなると。そんな彼女を見て新人は残り数日もない命を彼女に渡し融合を果たし
  • issei
    2022/11/25
    後日譚も面白くて、エンディングの後の世界をプレイしたいという作者の意見に納得した。これは良い。
  • 2023/01/10
    本当の、めでたしめでたしの先。ビターではなく、究極のハッピーエンドで終わった、そんなお話。なかなか楽しく読めました。
  • bulbul
    2022/11/12
    ラスボス×ラスボス×裏ボス。バトルあり謎解きあり涙あり。大団円の完結巻でした。加えて別ルートAや後日談日本へ行こうもあってサービス精神満載です! Aルートのベルネルがケンシ○ウみたいで笑ったり、日本で再会したあの人との別れに涙したり、最後まで楽しめました。