理想の聖女?残念、偽聖女でした! クソオブザイヤーと呼ばれた悪役に転生したんだが 4

発売日 : 2022/11/10
エルリーゼが没し悲しみに沈む王都を魔女が襲う!
偽聖女エルリーゼは、やれること全てを終わらせ、死んだ。

だが、歴代魔女の集合体という最強最悪の敵が、悲しみに沈む王都を襲う!

彼女の思いを無駄にしないため、誰もが死力を尽くすも全く敵わない。一方満足して死んだはずの偽聖女は、新人と『永遠の散花』でその様子を目にし……?

<もし、エルリーゼに新人が転生しなかったら?>という、荒廃(とベルネルのマッチョ化)がやたら進んだ正史ルートの世界や、偽聖女姿で日本を訪問する番外編も収録の完全完結巻!
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784040747989

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

カドカワBOOKSの新刊

  • 引退【武装商人】のゆるっと大陸横断旅行
    引退【武装商人】のゆるっと大陸横断旅行
    可愛い愛弟子といちゃいちゃ引退旅行&ハネムーン……のはずが!?
    右薙光介 (著者) / クロがねや (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 国選パーティを抜けた俺は、やがて辺境で勇者となる~“悪たれ”やり直し英雄譚~ 2
    国選パーティを抜けた俺は、やがて辺境で勇者となる~“悪たれ”やり直し英雄譚~ 2
    かつて世界を滅ぼした危機の再来で、故郷壊滅……!?
    右薙光介 (著者) / 輝竜司 (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 最強の鑑定士って誰のこと? 満腹ごはんで異世界生活 25
    最強の鑑定士って誰のこと? 満腹ごはんで異世界生活 25
    現代知識を盛り込んだメニューで、お祭りを盛り上げちゃいます!
    港瀬つかさ (著者) / シソ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 百花宮のお掃除係 転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。 13
    百花宮のお掃除係 転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。 13
    皇帝直々の謎解き任務拝命! 後宮の支配者・燕淑妃の真の姿を探せ!?
    黒辺あゆみ (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする
  • 水魔法ぐらいしか取り柄がないけど現代知識があれば充分だよね? 4
    水魔法ぐらいしか取り柄がないけど現代知識があれば充分だよね? 4
    領主になった転生幼女、国の危機に立ち向かう!?
    mono-zo (著者) / 桶乃かもく (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    カドカワBOOKS
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しまふくろう
    2022/11/17
    続けて購入。絵は大変良い。世紀末バージョンベルネルには噴き出した。こいつはなんでどう転んでもギャルゲー主人公にならないんだ。 物語は魔女の正体との最終決戦とその後の色々の話。最終決戦からの明かされていたその後へとつながる流れが面白い。後日談ではあるが、もう一つの世界や最初に観測された世界線など、諸々の伏線を消化しての完結なのが大変良かった。 最後まで大変楽しめた作品だった。
  • ささきち
    2023/06/10
    完結!エルリーゼが死んで皆嬉しい!という世界線は√Aだけなんですよ。そしてこの大聖女√の世界線ではエルリーゼという希望が死んで絶望の嘆きに悲嘆など信じたくない現実に皆受け入れられない…そんな世界でも諦めない人がいるならば希望を嫌う魔女は蘇る。死んだエルリーゼは当然のように魂は日本に飛んで終わった~と思っていたら死んだあとの世界を知りやっと自分の知っているゲームの世界ではないと知ったのと魔女が滅びず仲間を倒していく姿などを見て我慢できなくなると。そんな彼女を見て新人は残り数日もない命を彼女に渡し融合を果たし
  • issei
    2022/11/25
    後日譚も面白くて、エンディングの後の世界をプレイしたいという作者の意見に納得した。これは良い。
  • 2023/01/10
    本当の、めでたしめでたしの先。ビターではなく、究極のハッピーエンドで終わった、そんなお話。なかなか楽しく読めました。
  • bulbul
    2022/11/12
    ラスボス×ラスボス×裏ボス。バトルあり謎解きあり涙あり。大団円の完結巻でした。加えて別ルートAや後日談日本へ行こうもあってサービス精神満載です! Aルートのベルネルがケンシ○ウみたいで笑ったり、日本で再会したあの人との別れに涙したり、最後まで楽しめました。