攻撃魔術の使えない魔術師 異世界転性しました。新しい人生は楽しく生きます 1

発売日 : 2022/10/25
攻撃魔術が使えなくても、貴族令嬢はやっていけます!
大杉健太郎は、突然の交通事故で命を落とすが、剣と魔法の異世界に転生する。
その世界は、彼が生前に夢中になっていたゲームによく似ていた。
健太郎がゲーム知識を元に、内緒で魔術を試してみると問題なく成功してしまう。
そこで健太郎は魔術で無双することを夢見て、セカンドライフを楽しもうと決心する。
――たとえ自身が貴族令嬢のユリアに転【性】していたとしても。
ユリアとしての生活にも慣れ、日常が充実してきた頃、彼女は母親の出産に立ち会うことになる。
生死が問われる事態を目前にして、ユリアは内緒にしていたはずの魔術を使ってしまうが、その規格外の力に周囲は大パニック! さらにユリアは自身の秘密を告白すると……!? 
10年の時を超えてリライトされた人気WEB小説が待望の書籍化。
これぞ王道の異世界転性ファンタジー、満を持して開幕!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784046818393

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

MFブックスの新刊

  • 赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    赤ん坊の異世界ハイハイ奮闘録 5
    1歳児の頭脳と若い職人たちで世紀の大発明!?
    そえだ 信 (著者) / フェルネモ (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 俺の愛娘は悪役令嬢 2
    俺の愛娘は悪役令嬢 2
    父娘の絆で破滅エンドを食い止める!
    かわもり かぐら (著者) / 縞 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    さよなら、英雄になった旦那様~ただ祈るだけの役立たずな妻のはずでしたが・・・・・・~ 1
    これは、人々の祈りが奇跡となって、その優しさで世界を照らす物語。
    遠雷 (著者) / とき間 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    少年アウルのほんわか異世界ライフ~新しいご主人と巡り合い最強パーティーとゆったり生活します~ 2
    温かい仲間と共に、世界を広げていくアウルのほんわかファンタジー!
    ザック・リ (著者) / 京一 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする
  • 住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    住所不定無職の異世界無人島開拓記~立て札さんの指示で人生大逆転?~ 2
    いろんな意味に賑やかすぎる無人島生活の行方は!?
    埴輪星人 (著者) / ハル犬 (イラスト)
    発売日: 2025/10/24
    MFブックス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 翡翠
    2023/02/28
    ネタバレあり
    転生したことをもうカミングアウトはしているが、前世が男だということは言ってないように思えるけど触れないのかな。霊獣の君、狼だけど挿絵めっちゃ可愛いのにすぐワイルド系女性になってしまうのが惜しい。攻撃魔術使えないので派手さは無いが、スローライフとしてはそれなりに楽しめた。 大杉健太郎は事故死でネットゲームの『グロリス・ワールド』に貴族令嬢のユリアに転性する。ゲーム知識のおかげで魔術成功し、それが規格外だと知る。王道の異世界転性ファンタジー。
  • alleine05
    2022/10/29
    むかしフェザー文庫から出た『攻撃魔術の使えない魔術師』のリライト版。細かい部分はほとんどおぼえていないのでどこがどう変わったのかよくわからず、大まかな設定や話の流れはほとんど変わりなかったと思うが。ひさびさに読んだけど、いま読んでもやはり面白かった。ルーン魔術を発動させる際の独特な言語が厨二マインドをくすぐってくれていいね。今度こそ作者さんの納得のいくところまで続けられるといいなあ……と思ったのだけど、WEBの方を見てみるとリライトしたからか、まだほとんどストックが無いようでそのへんがちょっと心配。
  • 菊地
    2022/10/30
    約11年前にフェザー文庫で読んだ作品のリライト版。 リライト版の書籍化おめでとうございます。 フェザー文庫版の細かい内容までは覚えていないし、転生ものが増えた今となってはそこまでの目新しさは無いけど、しみじみと面白い。 「家族」との絡みがとても良かったです。 とにかくリブートしてくれたのが本当に嬉しいので、10年以上待ち続けた「2巻」が読めるのを待っています。
  • bulbul
    2022/10/24
    TS転生もの初期の作品だそうです。興味本位のエロさがなくてホッとしながら読みました。前世と今世の自分自身の融合というか昇華を上手く読ませてくれました。そこそこの転生チートが楽しかったです。心配は、完結するの?ってとこですねー。