顔さえよければいい教室 2 竜姫ブレイクビーツ

発売日 : 2022/10/20
妹の才能を轟かせよ! 次なる課題はヒップホップ!?
学園内で一大勢力を結成した楽斗と詩歌。次なる課題は踊ってみた配信の人気争奪戦!? 詩歌の致命的なダンスセンスを克服すべく、楽斗はダンス学科首席である竜姫のもとを訪れる――最先端の音楽エンタメ第二弾!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • オセロ
    2022/10/23
    〈渋谷軍団〉の一員として一目置かれるようになった詩歌。そんな詩歌達が繚蘭サマーフェスの出場権を懸けて、期末考査を兼ねたダンスバトルに向けてダンス学科の主席・竜姫に教えてもらうことに。 竜姫の教えのおかげもあってめきめきと力をつけていく詩歌達。その一方で依桜先輩からヒントを得た学斗。サマフェスへの鍵を握るファッション学科の原宿亜寿沙の存在、今のダンスに思うところのある竜姫とダンサー達の間にある壁を詩歌と協力してぶち壊す展開は最高に熱かったですね。新たに竜姫を仲間に加えた〈渋谷軍団〉の活躍が楽しみです。
  • よっち
    2022/10/20
    学内で密かに台頭する天才シンガー詩歌と兄の楽斗。しかし次の課題は踊ってみた配信の人気争奪戦で詩歌の致命的なダンスセンスを克服すべく、ダンス学科首席である竜姫のもとを訪れる第二弾。竜姫の協力で詩歌たちが特訓に励む一方、必要なピースを揃えるべく事情通の神田依桜に接触する楽斗。鍵を握るファッション学科・原亜寿沙の存在、そしてヒップホップの破壊者と呼ばれダンサーたちと対立する竜姫の事情。登場人物たちそれぞれの様々な一面を描きながら、メリハリの効いた展開は盛り上がりましたけど、ますます楽しみな続巻に期待しています。
  • Liuche
    2024/05/31
    ネタバレあり
    【KU】努力する天才を眺めてるのが面白い。それを裏で支える兄など。上げるのが上手い。
  • わたー
    2022/10/26
    ★★★★★中間考査でエリオと和解し、「渋谷軍団」なるチームを結成した主人公たち。このままの勢いて期末考査も…と思った矢先、期末では運動音痴の詩歌の天敵「ダンス動画」が評価の対象に。そこで主人公はダンス学科首席の大塚竜姫にコラボを申し出ることになる2巻。話の骨子は1巻と同様、真っ直ぐ王道。別ステージの才能同士が共鳴して、高みへ昇っていくという輝きに満ち満ちたものとなっていて非常によかった。裏方を称する主人公が暗い部分を一手に引き受けているのもいいスパイスになっていたと思う。
  • ひぬ
    2024/07/23
    ネタバレあり
    学内で順調に活動する歌い手・詩歌とその兄・楽斗。期末考査でのダンス動画の制作という敵が兄妹の前にふさがります。運動神経ゼロの詩歌ですが、ダンス学科の大塚と手を組むことになって…最初はやる気なかったけど、徐々にダンスを楽しみになる詩歌の成長が良き。なんかずっと期末考査の対策がメインだったので、物語自体はそこまで進展してない感じですが、詩歌の成長だったり、楽斗のサポートや策略だったり、渋谷軍団のわちゃわちゃが見れて良かったです。大塚もめっちゃ良い子。とても爽やかな感じの終わり方でした。先輩は今回も飛び道具。