銃姫 1 Gun princess the majesty
発売日 :
2004/04/01
かつて人間は神の怒りにふれ、魔法の力を奪われた。しかし人々は、魔法を銃器で使うことを思いつき、再び戦乱の時代が訪れ…
かつて神は人間たちの愚かさに怒り、彼らから魔法の力を奪ってしまった。ところが、人は魔法を弾丸に封じ込め銃器で操ることを思いつき、ふたたび「力」を手に入れることに成功する。世界は殺伐とした戦争の時代へ突入した。少年セドリックは、姉のエルウィング、テロリストの少女アンブローシアと共に世界の命運を分けると言われる銃「銃姫」を探して旅に出る。銃姫の引き金をひくものはいったい誰なのか。そして、銃姫の秘密とは。
- レーベル: MF文庫J
- 定価: 638円(本体580円+税)
- ISBN: 9784840110709
シリーズ作品
一覧で見る
MF文庫Jの新刊
みんなのレビュー
-
佐島楓2013/07/0314中世ヨーロッパ風の世界、銃を媒介にして魔法を使う人間たち、など設定は好み。ただ現段階ではまだキャラクターに感情移入できていない。ちょっと不安かな。2巻へ。
-
カキ@persicape2017/11/2610高殿円はカーリーシリーズが初読み。展開の妙とキャラ立ちが印象的で好きだ。読友さんから銃姫も勧められ、ほいほい。久しぶりに少年向けのラノベを読んだので、初っ端おぉ乳描写だヽ(゚∀゚)ノと喜びました。←女の子×乳要素×属性が何人かなo(*゚▽゚*)oとワクワク。序盤は説明が主だが、要所にエピソードが置かれていて読ませる。さすがです。いかん!!女の子に気を取られて序盤の世界観説明を蔑ろにしてはならん!!と葛藤がありつつ読み進めました( ̄▽ ̄;)あとがき読んだらなんだぁ高殿さんもじゃーんと安堵したww
-
割れたオカリナ2015/05/286ネタバレあり魔法と銃最近ではよくあるテーマだと思いますが主人公の過去や登場人物たちの過去がいろいろとありそうで今後が楽しみですね 特にエルの正体が気になります、一体鉄姫とはなんなのか あともしかして銃姫って人型なのかね、そうだとすると銃姫についていろいろと楽しみです 次巻に期待です
-
まごたく2017/09/013ネタバレあり世界観の設定はすごく好きなんだけど、実の姉(たぶん?)に鼻血ブーといういかにもなラノベ設定は嫌いなんじゃ…すごい好きなものとすごい嫌いなものがミックスされたらどうしたらいいんじゃ……とりあえず2巻へ続く。
-
はるき2013/04/063魔法も銃も好きなんだが、葛藤シーンがイマイチで肝心な主人公に魅力を感じない。これからの彼らの成長次第で面白くなるかもしれないが、正直今の段階では・・・・。 タイトルは良い。凄く好き。
powered by
レビューをもっと見る