めざせマのつく海の果て!

発売日 : 2004/04/01
マ王陛下、またまたタイヘンなことに!?
学校のプールから流されて眞魔国に舞い戻ったおれ、渋谷有利(職業・魔王)。着いたとたんさっそく問題が発生して…? 4月よりNHK BS2 でTVアニメもスタートする大人気ファンタジー、待望の最新刊!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    悪役令嬢、セシリア・シルビィは死にたくないので男装することにした。延長戦! 6
    オスカーとギルバート、それぞれとの甘々エンディングを収録した短編集!
    秋桜ヒロロ (著者) / ダンミル (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    宮廷魔術師の婚約者 書庫にこもっていたら、国一番の天才に見初められまして!? 4
    魔法陣改良の鍵は友との再会!? 元落ちこぼれ令嬢、試練と成長の第4弾!
    春乃 春海 (著者) / 擽ル (イラスト) / vient (キャラクター原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    蜂蜜令嬢の契約結婚 雇われ妻に甘い恋は不要です!?
    田舎男爵令嬢VS極寒対応の公爵! 契約から始まる蜂蜜みたいに甘い恋!?
    佳南 (著者) / 三月 リヒト (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    完璧王子が全力で口説いてきます ※呪いによる求愛はご遠慮ください
    恋は呪いも奇跡も起こす!? 完璧王子と下っ端魔法使いの初恋ファンタジー
    しきみ彰 (著者) / 漣 ミサ (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    戦利品令嬢シェリルは自分を殺す夫を籠絡したい
    嫁いだ敵国で死ぬ運命を回避するため――夫をメロメロにします!
    秋桜ヒロロ (著者) / RikKa (イラスト)
    発売日: 2025/08/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • AMN
    2017/02/25
    ネタバレあり
    二千年間鎖国をしている聖砂国に、小シマロンが国交を持ちかけていると知った有利。両者が合わされば眞魔国には無視できない脅威…というのはわかるけど、具体的にどう内政干渉する気かね? サラレギーは腹黒いのだろうか。有利が彼なりに真摯に王としての責務を果たそうとしているだけに、サラレギーが有利の個人的な優しさを利用しているのではないかと心配。ヴォルフラムは臣下としてどんどん成長していくし、ギュンターも実はかっこいい!コンラッド、だから有利への思いがダダ漏れだってばー!!(泣) その隠しきれなさ、余計につらい。
  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2010/07/08
    今回はギュンターさんが久々にかっこいい・・・とうっとりしたのも束の間、やっぱり、ギュンターさんの陛下ラブっぷりはあいかわらずで思わず噴きましたし、報われないヴォルフや小説でも毒女の餌食になっているグウェんにはご愁傷様と言いたいです。(笑)清純そうでいて何か腹に一物持っていそうなサラレギーと仲良くする有利が心配です。
  • usamomo
    2016/09/08
    可愛いわ。二人で隠れて密航なんてね。それを見つけたギュンターも面白かった。 でも、サラはなんか怪しい!
  • 咲穗
    2020/08/26
    人生初の彼女ができた日にトリップした有利。 国では外交問題が発生していて… 御庭番にわがままプーを引き連れての外遊?はお決まりですが、今回は親衛隊もご一緒。 見せ場がたくさん…と思いきや、ラストで引き離されてしまった… お供は御庭番と元相棒、ですね。 この辺から読んでないと思う… サラとかはアニメでみてるから記憶も曖昧だけど… ヴォルフの〝嬉しそう〟は頼ってくれたことへの反応なのか、ちょっと王らしくなったことへの反応なのか。 それによって今後の展開も変わりそう。 今回お決まりの台詞もないし…
  • ノア
    2014/03/21
    ネタバレあり
    再読。まるマシリーズ第九段!まず一言、ギュンターちょろい。陛下溺愛の顔とキリっとした仕事用の顔が両方見れてお得な感じがしたが、やっぱりギュンターはちょろい。そこがまた良いのですが。コンラッドとギュンターが剣を交えるシーンは、中々見れないギュンターがみれて非常に良かったけれど、場面としてはつらいところ。というか、コンラッドってギュンターの教え子だったんですね。そしてコンラッド本人は有利を傷つけたり庇ったり忙しいですよね。もどかしい。