異修羅 6 栄光簒奪者

発売日 : 2022/07/15
黄都の大敵と化したアルスを、逸脱の修羅たちが迎え撃つ――。
冬のルクノカに敗れ、地の底へ堕ちた星馳せアルス。
 ――だが彼は生きていた。
 アルスは半身を機械に変えてなお、さらなる財宝を求め黄都を襲撃する。
 無限の形をとる泥。敵を自動追尾し焼き尽くす炎。あらゆる攻撃を無効化する盾。無数の魔具が破壊の限りを尽くす。

 約定に従い、これを討つべく逸脱の修羅たちが結集するとき――都市は炎上し、屍山血河の光景が広がる。

 全員が最強、全員が英雄、一人だけが勇者。シリーズ最大級の乱戦が幕を開ける。
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049141573

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃の新文芸の新刊

  • 明けの空のカフカ
    NEW
    明けの空のカフカ
    君の人生の全てが尊い冒険だ――少女はいざ、空の広さを知る旅へ!
    水品 知弦 (著者) / 森沢晴行 (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 神の庭付き楠木邸 10
    NEW
    神の庭付き楠木邸 10
    隣神との賑やかスローライフ第十弾! 神界ツアーへご案内!
    えんじゅ (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    NEW
    物語の黒幕に転生して 進化する魔剣とゲーム知識ですべてをねじ伏せる 6
    シリーズ累計80万部突破! 剣王との出会いが、レンを古き聖域へ導く!
    結城涼 (著者) / なかむら (イラスト)
    発売日: 2025/07/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    奴隷からの期待と評価のせいで搾取できないのだが 4
    無能アレンよ、美女ぞろいの魔王たちを接待せよ!?
    急川回レ (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    ノブリス・レプリカ―元“貴族殺し”の傭兵少年、学園都市に嫌々入学させられる―
    少年は機体(ノブリス)を纏って空を舞う。“戦う理由”を問うために――。
    アマサカナタ (著者) / 高峰ナダレ (イラスト)
    発売日: 2025/06/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 眠る山猫屋
    2023/11/27
    六合上覧で敗退した“星馳せ”アルスが機械に蝕まれるようにして復活、帝都を火の海に変える。もはや戦闘意識しか無いようなアルス。トロアが目覚めさせたようなものだが、これも宿命か。さらばトロア。そしてアルスを迎え討つべく六合上覧の勝者敗者を問わず、生き残った修羅たちが立ちはだかる熱い展開。音斬りシャルク縦横無尽。そんなシャルクに“勇者”の正体をサラリと囁く奴がいたり。キアやツー、オゾネズマらも陰ながら活躍し、市民を救ってたりする。そしてアルスを最後に討ち果たすのは・・・あのオジサン。やっぱり親友だったんだね。
  • オセロ
    2025/03/24
    【KU】切ないよ…。 ルクノカに敗北し、トロアとの激闘の末に魔王自称者になったアルスが黄都を襲撃。一回戦で敗北を喫した修羅たちとの激闘の末に描かれるハルゲントとの絆はグッときます…。一方で、一回戦で暗躍した黒曜の瞳、黒曜の瞳に苦渋を味わった逆理のヒロトらにも動きが見られて続きが楽しみです!
  • サケ太
    2022/11/30
    今回もめちゃくちゃ面白い。アルスが強すぎる。ハルゲントがかなり良い味出してて最高。戦いは終わらない、続行。さらに大きなものを巻き込んで更なるステージへ。
  • じお
    2024/12/05
    ★★★★★ ルクノカに敗れ地の底に墜ちた星馳せアルス、しかし彼は半身を機械に変え、財宝を求め黄都に攻め入る、持ちうる魔具を十全に奮い、最強に相応しい力を示す彼のワイバーンを倒すべく、ある者は約定、ある者は信念、それぞれに戦う理由を持った修羅達が集い決戦は始まる、全員が最強のバトルロワイヤル小説第6巻。面白かったです、クライマックスのようなパートらしく、色んなキャラにスポットが当たり燃える死闘や、胸熱のドラマが展開されて充実した内容になっていたかと思います。→
  • ハイちん
    2022/07/17
    今回も最高だった……。サイボーグになったアルスのラスボス感がすごい。もともと主人公感のあるやつだったんだけど、冬のルクノカに敗北してあっさり退場かと思いきやこういう展開になるとは。黄都を襲撃するアルスを迎え撃つ勇者候補たち。トーナメントには負けた候補も参戦(生きている人は)。どいつもこいつもめちゃくちゃに強いな。シャルクをはじめみんなよかったんだけど、やはり初戦のトロア戦が一番燃えた。次回からは二回戦が始まるという。順当に行けばウハクが勝ち残りそうだが…順当には行かなそう。どうなるか楽しみだな。