Re:ゼロから始める異世界生活 30

発売日 : 2022/06/24
「うるせぇよ、クソジジイ。――百万回でも、死んできてやる」
魔都カオスフレームを襲う未曽有の事態、それは帝国を滅ぼしかねない災いの顕現。
魔都に集ったものたちが戦いを挑む中、勝算を探るアベルが辿り着いたのは、星の巡りたる天命を知る『星詠み』――その役目を負う見知った人物だった。
時を同じくして、ナツキ・スバルと別れ、城郭都市に残ったレムの下へも凶報が舞い込む。空を埋め尽くす飛竜の群れの襲来に、阿鼻叫喚の地獄と化した都市を往くのは、竜を率いた怒れる竜人の少女――。
「――なんだか、壮大な物語が始まる予感がしませんか?」
大人気Web小説、団結と離別の三十幕。――この雪を連れて、私はあなたに会いにきた。
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 814円(本体740円+税)
  • ISBN: 9784046814760

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • 義妹生活 14
    義妹生活 14
    兄妹ではしないこと。恋人だからできること。
    三河ごーすと (著者) / Hiten (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 百合の間に挟まる男として転生してしまいました 8
    男子禁制ゲーム世界で俺がやるべき唯一のこと 百合の間に挟まる男として転生してしまいました 8
    絶対に百合にはなり得ない、新感覚の百合ゲーバトル&ラブコメ第8弾!
    端桜 了 (著者) / hai (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 緋弾のアリア 43 ローマで返して
    緋弾のアリア 43 ローマで返して
    シリーズ累計900万部突破の超人気シリーズ!
    赤松中学 (著者) / こぶいち (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • ム責任集合体
    ム責任集合体
    最悪だ! いや最低か!? 『ム責任集合体』が最高の物語となって登場!
    久追 遥希 (著者) / かやはら (イラスト) / マサラダ (原作)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする
  • 蘭崎六花のスパルタ魔法教育白書
    蘭崎六花のスパルタ魔法教育白書
    鬼トレーニングでワンパン無双!! 最短ルートで世界を救え!
    三船 いずれ (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/06/25
    MF文庫J
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2022/08/16
    帝国を滅ぼしかねない災いの顕現による、魔都カオスフレームを襲う未曽有の事態。魔都に集ったものたちが戦いを挑む中、勝算を探るアベルが『星詠み』の存在に辿り着く第三十弾。大災を倒すための鍵を握る『星詠み』タリッタの葛藤とその顛末、一方城郭都市に残ったレムたちのもとに舞い込む空を埋め尽くす飛竜の群れの襲来。ようやくエミリアたち馴染みのキャラの登場もあったりしましたけど、一方で次々と帝国の新キャラやその因縁も出てきて、スバルやレムたちもそれに巻き込まれていて、帝国編はまだまだ終わりが見えそうにもないですね(苦笑)
  • かんけー
    2022/06/30
    読了♪冒頭、カオスフレームの紅瑠璃城の倒壊。アベルはその漆黒の「影」を大災と。ヨルナとアベルのやり取りに、その原因がスバルが関連している事に憂慮する。Re ゼロをシリーズ通して読んでる読者ならそれが何かは一目瞭然だが、ヴォラキア帝国の人物はその厄介さを認知しながらも?事の重大さ以上の認識力が乏しいのは仕方ないと。この時点で既に今後の展開の伏線は多々ちりばめられて。タリッタは星詠みの運命に翻弄され自身を見失いかけ、然しミディアムはちっちゃくなってもその天真爛漫さと真っ直ぐさを失わず、唯一の救いだと→
  • ななし
    2022/10/15
    いや〜面白かった!展開が二転三転してスピード感溢れる巻でした。謎や伏線らしきものも多数出てきて敵,味方陣営の人員がどう動くのか?という点にも注目です。合流の兆しも見えてきたので次巻からの展開にも目が離せません!
  • らいおねる
    2022/07/07
    王選の5人にその周り、そして大罪司教7人で個性溢れて魅力的なメンバーが沢山いたのに今の話は帝国の九神将など一気に20人前後?増えたキャラ。話が面白い以前にキャラの名前を覚えるだけで精一杯だったりします。マンガの法則かもしれないけど新大陸編が始まると良く言っても複雑化、悪く言えばそのまま悪化すること多いかなと。メインの死に戻りも無い、表紙の二人も全く思い入れもない。なんか色々勿体無く感じました。
  • D-suke
    2022/07/01
    ネタバレあり
    ★★★★★ 面白かったけど急に話の展開が早いんよとは思った。 アベルがアベルすぎる。こいつ人の心が理解できるけどそれも計算して駒にするあたりが皇帝すぎる。 それに比べてタンザの愛がすでに見返りなのだっていうの良いな。そこでいうとアルがめちゃめちゃ頑張ってたけどダメだったんだよっていうの悲しいな。 タリッタの話はちょっと最初から見ないとなんとも言えないなと。ただ星詠みの連合体の話とかは面白かった。 プリシラに関しては最近ちょっと株が上がりすぎてる感はあるけど好き。苛烈さを抑える人がいるとめっちゃいいね。