神々のいない星で 僕と先輩の超能力学園OO 上

発売日 : 2022/06/17
犯人は一体誰だ? 神々による学園ミステリー開幕!?
 夏休みも終盤に差し掛かってきたある日、住良木達の通う学園都市周辺が謎の大雨で水没!?
 学園には避難してきた神々が集まり、ちょっとした共同生活感を得ていたゲーム部一同だったが、どうやらこの災害は創世神の“誰か”が引き起こしたものらしい……?
 やらかしたのは一体誰だ? 急遽、各国神話代表による神列会議が開かれることに!
 ギリシャの海神ポセイドンやアイルランドの大地母神アンヌ等、錚々たる顔ぶれが揃った法廷バトルの行方は――!?
 数多の神々が“学生”として顕現化した90年代の立川学園都市を舞台に巻き起こる、天地創造&レトロカルチャー・グラフィティ。学園ミステリー編、開幕!!
  • レーベル: 電撃の新文芸
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784049142761

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃の新文芸の新刊

  • 植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    NEW
    植物魔法で気ままにガーデニング・ライフ~ハクと精霊さんたちの植物園~ 3
    チートな植物園で精霊さんたちと送る、ほのぼのスローライフ第3弾。
    さいき (著者) / TOBI (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • スレ主がダンジョンアタックする話
    NEW
    スレ主がダンジョンアタックする話
    貧乏&丸腰&無知識な主人公が挑む、初めてのダンジョンソロ攻略!
    ゲスト047562 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    NEW
    ファン学!! 東京大空洞スクールライフRTA 04
    高難度ボス討伐ミッション! DE子達に勝機は――?
    川上 稔 (著者) / さとやす(TENKY) (イラスト)
    発売日: 2025/10/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • 悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    悪役好きの俺、推しキャラに転生~ゲーム序盤に主人公に殺される推しに転生したので、俺だけ知ってるゲーム知識で破滅フラグを潰してたら悪役達の帝王になってた件~ 4
    知識チートで世界の運命すら変える……推しキャラ転生第4弾!!
    高野ケイ (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする
  • ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    ある魔女が死ぬまで 4 始まりの世界と希望の魔女
    魔女の師弟の魔法が奇跡を紡ぐ――星の声編・下。
    坂 (著者) / コレフジ (イラスト)
    発売日: 2025/09/17
    電撃の新文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 海星梨
    2022/07/28
    なんというか、授業を受けているような感じで。密度濃い。警備隊夫婦の間が気になるところで次へ。
  • にぃと
    2022/06/26
    なんだか久々な気がする…と思ってたら前巻読んだのがだいたい2年前だった。その割りに読み始めると懐かしいノリ。 開幕謎のジャージ推しから始まり、突如発生した大雨・洪水の犯人探しのため神列会議が開催されることに。「神列会議」ってワード格好良いし新たなる神話も登場。 今回なんだか小ネタ解説や雑談、脱線が多い気がしていたが、そういえば戦闘はなかった。その分次巻は相対戦からスタートだし楽しみだ。
  • 金目
    2022/08/23
    学園都市周辺が沈没し、容疑者並べて検証し、これから殴り合いが始まるまで。テラフォームは前回の成果の結果、一回休みって感じ。「神話というのは、それを成立させた人々の生活や歴史、思惑から逃れられない」というのは、ギリシャやエジプト、アイルランドなどの神話周りの成立をさらってくれたので大変分かりやすかった。各神話、成立まで色々あって、まとまった後もあちこち痕跡が残っているのね。そこにさらに後世創作が入ったり二次創作が入ったりしてくると。本当「人類、表現が豊かになるとろくなことしない」→
  • それひら
    2022/07/11
    バランサーに笑わされた。流石は優秀なAI。デメテルもクセになってくる。巨乳ロジックは途中から難解になってきていませんか。あと脱線が少し多いかもしれない。
  • sugsyu
    2022/07/06
    大洪水を引き起こした犯人捜しの吊し上げ、もとい糾問会が神話論と90年代カルチャーと三つ巴!といういつものカオスを経て結局は相対戦で殴り合って決めるぜ!(以下下巻)ケラヴノス先輩がおかん兼抑止力核兵器すぎる…