高度に発達した現代工学ならば魔法すら打ち破れる

発売日 : 2022/06/01
ディープラーニング、パワードスーツ……工学の叡智は魔法にすら匹敵する!
 ある日、俺は夜の公園で、異形の怪物と傷を負った妹・すずめを目撃した。怪物は異世界の魔法使いによって作られたもので、すずめは魔法少女として怪物と戦っていたのだという。
 状況は飲み込みきれないが、妹が危険な目に遭っているのは見過ごせない。それに"魔法"なんて興味深い単語を聞いて黙っていられるわけもない。だって俺は高専生なんだから。
「魔法もなしに戦うなんて無謀すぎるよ!!」
「なら工学の力を頼るまでだ。『高度に発達した科学は魔法と区別がつかない』って言うだろ?」
 パワードスーツによる身体強化、画像解析での索敵。現代工学の叡智は魔法に匹敵する!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まっさん
    2022/10/01
    ★★★☆ 作者買いした作品。 この作者さんの作品はどれもキャラクターが魅力的で楽しませてもらっていた印象が強かったので事前ハードルが上がっていた所、中盤までは正直あまりパッとしないキャラクターに小難しい設定の話が続いて合わないかなと思っていましたが、中盤以降とあるキャラクターの心情が明るみになる事で一気にキャラの魅力が増し、一気に物語への熱中具合が何段階も引き上げられました。 物語としてはタイトル通りのままで、異世界から現れた魔法を使う勢力に現代工学を学ぶ高専生が知識を総動員して戦うというものでした。→
  • オセロ
    2022/06/02
    途中から話についていけなくなり断念。ただ、設定などは面白いのでハマる人はハマると思います。
  • 八岐
    2022/06/01
    ネタバレあり
    ★★★☆ げ、激重っ! ヒロインの娘達の感情が激烈に重いぃ。幸か不幸かこの娘ら自分が重いしヤバい自覚あるのでそれを押し殺そうとして対象に気づかれてはいないんだけれど、余計にストレス溜まって病みが深まってるw 枠としてはデビュー作だけど、恋愛方面は前作の経験が色濃く反映されてますなあ。しかし、主人公の矢印がそっちに向かうとは思わなかった。無意識に癒やしと包容力を求めてる!? 
  • CCC
    2025/03/14
    高専生が地に足のついた発想力で異能バトルに参戦。魔法を法則として捉え攻略していく。あとは記憶の話やキャラの内面の重さも印象深かった。タイトルにしても終盤の展開にしても作者が面白いと考えたであろう要素が明確で、そこを着実に形にしていた。
  • T
    2022/09/06
    ネタバレあり
    高専生の少年・神鳥谷鷹久はある日、妹のすずめが魔法で異世界の怪物と戦っているところを目撃した。仲が冷え込もうとも大切な家族のために仲間の力と現代工学の知識で立ち向かう。魔法文明から見た科学文明に対する評価やパワフル高専生と遭遇した異世界人であるペン姉さんの反応が面白かったです。それだけでなく、主要人物たちが抱える苦悩を乗り越える場面や異世界人との戦闘場面は熱い展開となっており面白かったです。ラストはしんみりとしていましたが、個人的にはこういった形の終わり方も良かったです。