吉永さん家のガ-ゴイル

発売日 : 2004/01/23
テレビアニメ化もされた、あのご町内コメディが電子書籍版になって再び登場!
商店街の福引きで大当たり! 吉永さん家の双葉ちゃんがゲットしたのは、前代未聞の生き物だった!? ソレは、突然喋りだすわ、石より硬いわ、あげくに自分を「吉永家の門番だ」というわで、兄の和己くんはポカーン状態。双葉ちゃんは、提供した店に突っ返そうとアンティーク屋「兎轉舎」に乗り込む。そこには青龍刀を持った物騒なお姉さんが!? 第五回えんため大賞受賞作は読んだあなたに福が来る、ご町内のハッピーコメディ!
  • レーベル: ファミ通文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784757717015
  • 判型: A6/文庫

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファミ通文庫の新刊

  • 重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    重いタバコを吸ってる不健康そうな年上美人とドロドロの関係になっていた話
    ただ、堕ちていく日々
    友橋かめつ (著者) / 椎名 くろ (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    恋人になったらしたいこと全部するビジネスカップル
    初恋の少女と始めるビジネスカップルチャンネル、配信スタート!
    二丸 修一 (著者) / たん旦 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    現代陰陽師は転生リードで無双する 伍
    地縛霊を式神化?
    爪隠し (著者) / 成瀬ちさと (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    追放系の悪役パーティのリーダーに転生したので、ざまぁされる前に自分を追放しました。 スキルを奪う『スティール』って悪役過ぎるけど強すぎる
    「俺追放!」から始まる新たな英雄譚!
    荒井竜馬 (著者) / 匈歌ハトリ (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする
  • 非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか? 2
    「――――非科学的な力を用いた犯罪事件は存在します」
    色付きカルテ (著者) / よー清水 (イラスト)
    発売日: 2025/03/28
    ファミ通文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2017/11/18
    吉永さん家の双葉ちゃんが、商店街の福引きで当てたのは喋るガーゴイルだった。ご近所ドタバタコメディーで、読みやすくてテンポよく話が進んでとても面白かったです。冒頭からいきなりチェンソーを振り回す双葉嬢の行動がかなりぶっ飛んでる
  • 草薙香里
    2018/11/12
    ネタバレあり
    がー君の一生懸命さがいとおしい。でも福引きで当てると困るな
  • ハル
    2015/01/25
    普通に喋り、動物とも仲良しで、瞬間移動し、目から雷撃や炎を出す。そんな謎の銅像ガーゴイルさん。吉永家だけでなくご町内の平和も守る最強の番犬っぷりには思わず笑ってしまいます。 デビュー作なようで、若干描写がわかりづらいところはありますが、ラノベらしい展開とハッピーエンドで、楽しく読める作品でした!
  • ソラ
    2010/08/20
    商店街の福引きで大当たり!吉永さん家の双葉ちゃんがゲットしたのは、前代未聞の生き物だった!?犬の石像のように見えるソレは、突然喋りだすわ、石より硬いわ、あげく自分を「吉永家の門番だ」というわで、兄の和己くんはポカーン状態。双葉ちゃんは、提供した店に突っ返そうとアンティーク屋「兎転舎」に乗りこむ。そこには青龍刀を持った物騒なお姉さんが!?第五回えんため大賞受賞作は読んだあなたに福が来る、ご町内のハッピーコメディ。
  • 半熟タマゴ
    2022/01/20
    弟みたいな妹・吉永双葉、お姉さんみたいなお兄さん・吉永和己、そんな吉永家を全力で守るのは福引きで大当たりした謎の石像・ガーくんことガーゴイル。最初は吉永家を守ることしか考えてなかったガーくんが吉永一家や御色町の住人たちとふれ合う中で少しずつ変わっていくハートフルコメディ。ガーくんを家族の一員として受け入れてる吉永家の温かさにほっこりしました。