機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下

発売日 : 2022/03/03
前代未聞の「ガンダム」×「悪役令嬢」の異世界宇宙世紀の物語〈完結編〉。
13歳のキシリアに転生したガンダムオタクのOLは、怪しまれながらもザビ家にうまく入り込み数々のピンチを切り抜けた。そして舞台は宇宙(そら)へ。宇宙世紀の正史を守るため、テキサスコロニーを、ソロモンを、そしてア・バオア・クーを、つじつま合わせのために飛び回る。ララアやアムロも登場し、いよいよ一年戦争は終局へ。正史ではシャアの手により死するはずのキシリアの運命は!? 異世界宇宙世紀後編〈あわてて宇宙を翔る編〉。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンノベルスの新刊

  • 黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 6
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 6
    新たな仲間に過去との決別。ニャンゴを取り巻く様々な再出発を描く第六弾!
    篠浦知螺 (著者) / 四志丸 (イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • 脱サラ僧侶のダンジョン葬送配信
    脱サラ僧侶のダンジョン葬送配信
    【火葬】や【成仏】で邪魔者は全て昇天!
    十森 メメ (著者) / 灯 (イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • TS剣闘士は異世界で何を見るか。
    TS剣闘士は異世界で何を見るか。
    稼いだ金で自由も少女も全てをこの手に!!
    サイリウム (著者) / ろこ (イラスト)
    発売日: 2025/06/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • 私、蜘蛛なモンスターをテイムしたので、スパイダーシルクで裁縫を頑張ります! 2
    私、蜘蛛なモンスターをテイムしたので、スパイダーシルクで裁縫を頑張ります! 2
    大量生産からオーダーメイドまで、すべて私の店におまかせ!
    あきさけ (著者) / タムラヨウ (イラスト)
    発売日: 2025/06/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • 幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い。万能支援魔法と仲間を増やして最強へ! 4
    幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い。万能支援魔法と仲間を増やして最強へ! 4
    聖獣使い、新旧の仲間たちと共闘する!
    かなりつ (著者) / 転 (イラスト)
    発売日: 2025/05/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • しまふくろう
    2022/03/11
    纏めて購入。絵は相変わらず可愛らしい。 物語はテレビシリーズぐらいの時間に飛ばされて正しい歴史を守る話。中盤からの打ち切り漫画みたいなスピード感溢れる話運びが面白い。「劇場版ではカットされたから大丈夫」には噴き出した。 上下巻通してやはりシーンごとの展開が雑で、つまらなくはないけれど読みたかったのはこれじゃない感溢れる作品だった。短編ギャグマンガとしてならアリだとは思うんだけど、大判ラノベ上下巻でやるネタではないんじゃあなかろうか。
  • 蛇の婿
    2022/03/13
    ネタバレあり
    酒を片手に突っ込みまくりで読了。友人と、『読んだ?これ読んだ?ww』『読んだ読んだww酷かったーwww』と盛り上がれる類の作品。結局この小説の冒頭の神様に該当する人物の正体は有耶無耶に終わり、いわばこのガンダム世界に『正史を修正する人物』として主人公を転生させておきながら『正史を破壊する人物』を二人も転生させた理由すら提示されない。というか作者がおそらくその程度の事すら考えていないで書いてると思われる。いやぁ、なろう小説でもここまで酷いの珍しいぞ。
  • 美周郎
    2022/03/31
    「正史に沿うにはジオンはこんなに無茶をしてたのね、でも好き」、一貫してザビ家への愛と自分の定めた姿勢を崩さなかった、覚悟と死に様が美しい。最後の写真にシャアが写っていてキシリアがいない、きれいな絵だなあ。
  • niz001
    2022/03/06
    ネタバレあり
    舞台を10年後、無印正史の時間軸へ。また新たな転生者との戦いに。急にグダグダ感が強くなるけど、まぁハッピーエンド。そういやそもそもの転生関係はうやむやのままや。
  • 菊地
    2022/05/16
    うーん、結局は「原作で破滅するキャラ」に転生して「原作で破滅する家族が好き」なのに「自分や家族が死ぬ正史に戻そうとする」流れにそもそも無理があって、その上手い落としどころを最後まで見つけられなかった印象。 「原作で破滅するキャラに転生した主人公」が知識チートを使って「破滅しない未来を掴もうとする」方が無理が無かった気がしますね。 後はロリキシリアの方がイラスト映えするからなのかもしれませんが「キシリアを少女のままにしておきながら少女であることに周りは違和感を持たない」設定にしたのがなぁ。気になる点が多い。