聖女の魔力は万能です 8

発売日 : 2022/03/10
これってもはや、聖女専用研究所? 研究三昧で新たなプレミア品が誕生!?
アルベルトの故郷であるホーク領を訪れ、2つの黒い沼を無事に浄化し、【聖女】業は一段落となったセイ。

王都へ帰還した後は本業の薬用植物研究所の仕事に戻ったセイだが、ザイデラからの苗や、クラウスナー領から届いた薬草、育てたいものが多すぎて畑が足りない!

と相談したら……研究所の分室が出来ました。【聖女の術】で育てられた極秘薬草などが集められ……これってもはや、聖女専用研究所では?

研究三昧で新たなプレミア品まで誕生です!?
  • レーベル: カドカワBOOKS
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784040743707

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

カドカワBOOKSの新刊

  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 短編小説小冊子付き特装版 1(特装版)
    外伝1巻と、書き下ろしを含む小冊子がセットになった特装版!
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    NEW
    痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 外伝 1
    これは回避特化から見たもう一つの、そしてこれからの物語。
    夕蜜柑 (著者) / 狐印 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    NEW
    おっさん異世界で最強になる 物理特化の覚醒者 3
    新進気鋭のアラフォー冒険者、異国の姫と未知の隣国へ!?
    次佐 駆人 (著者) / peroshi (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    NEW
    グリーンスライムに転生した俺は、呪われた異世界を緑でいっぱいにするようです。
    緑化、浄化で終末世界を救う!? ぴょんぴょこ仲間とはじめる癒し旅!
    はねまる (著者) / ox (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS
  • 聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    NEW
    聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしました 13
    長旅も後半戦。今回好奇心が暴走するのは――莉奈ではなくフェリクス王!?
    神山りお (著者) / たらんぼマン (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    カドカワBOOKS

みんなのレビュー

  • なっぱaaua
    2022/06/12
    ネタバレあり
    ここまで来るの本当に長かった。黒い沼を浄化し聖女としての役割をほぼ全うし、後はホーク様とセイの関係がどう進むかと思ったら、あっさりと婚約。おめでとうございます。瘴気の浄化、効果の高いポーション、料理の効果、重篤な患者の治療、地域振興への寄与。貢献度は大き過ぎるが爵位も名誉もいらないセイ。ご褒美は薬草の研究とホークとの恋だけで良いのよね。しかし両想いであることが最後まで分かっていなかった二人。どうみてもセイはもう喪女ではないよね。素敵な女性としてホークに選ばれたのだから。~続く~
  • こも 旧柏バカ一代
    2023/11/09
    やっと、やっと団長さんと婚約した。セイさん恋愛についてはマジで亀の歩みだった。ホーク領鉱山で発生したドラゴンゾンビを討伐し沼も消滅させた。その後始末をしてホーク家の歓迎を受けた。そこで乾燥ソーセージ?と思ったらサラミの事だったんだ。そのサラミを販売している店に行ったら。店主が薬草を使ったサラミを開発しており。アルベルトとセイが王都から来た人だと知ると店主が新作の味が王都で流行ってる物と比べてどうだと聞いて来た。ホーク領の人達は薬草を使った味を知らず比べようが無かった。セイからしたら、味が大人しかったが、
  • ダージリン
    2022/11/02
    ネタバレあり
    ドレヴェス様とのデートもどきが個人的には楽しかったです♪そのおかげか、アルベルト団長も決断したら婚約まで早かった(笑)。おめでとうございます!
  • TAMA
    2022/10/04
    やけどの跡が。ちょっとウルウル。放浪飯でもじわじわした私はチョロいと思いつつもね。温まるお話スキ。師団長様と二人でそんなところに行ってもそんな話し込んでも そういう会話なんですか。どっちもどっちだとは思いますが、ドレヴィス君が「どんなタイプにいつ落ちるのか」が気になるサブキャラが好きな読者です
  • nishiyan
    2023/07/19
    ネタバレあり
    ホーク辺境伯領での黒い沼を無事に浄化し、同地でのグルメや温泉を満喫するセイ。王都に戻ると、各地から集まった薬草を栽培するスペースがパンク寸前で…という本巻。辺境伯領でののんびりとした交流もありつつ、新たにできた研究所分室は王宮の思惑もあってと、セイを取り巻く環境は本人が思っている以上に難しいというのが何とも言えない感じ。セイがドレヴェス師団長と観劇したという話から腹をくくったホーク団長の行動の早さは実によかった。セイのあの恋愛に無頓着な様子では…という気づかいは彼らしさでもあるのだが。次巻はどうなるか。