スクール下克上 超能力に目覚めたボッチが政府に呼び出されたらリア充になりました

発売日 : 2022/03/01
チート能力に目覚めて人生逆転!? 異能サクセスアクション開幕!
 2040年、財政破綻で国家消滅の危機に瀕した日本が掲げた再建プロジェクト。それは超能力者の力を活用して、国内に眠っている資源を手に入れるというものだった。
 無能力の渡会錬徒には関係ない話のはずだったが、超能力者への説明会に何故か招集されて……!?
「もしかして君、自分が超能力者なの知らないんじゃない?」
 15年間全く気付きもしなかった、あらゆる物体を自由に動かせるチート級の能力『テレポーテーション』が突如発覚!
 冴えない無能力者だった日々はこの日から一転、それどころか国家再建にすら大貢献!?
 超能力サクセスアクション開幕!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズレス・オブリージュ 18禁ゲー世界のクズ悪役に転生してしまった俺は、原作知識の力でどうしてもモブ人生をつかみ取りたい 4
    クズVSクズ勃発!? ヒロイン争奪イベントで格の違いを見せつけろ!
    アバタロー (著者) / kodamazon (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスの姫は私のわんこ
    クラスの姫は私のわんこ
    「私のご主人様になってよ」世話好きな地味子がトップ女子のご主人様に!?
    犬甘 あんず (著者) / 桜木蓮 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 15
    スローライフはどこまでも――
    ざっぽん (著者) / やすも (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    【新装版】自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う4
    TVアニメ好評御礼!「俺自販機」シリーズ続編、待望の第4巻!
    昼熊 (著者) / 憂姫 はぐれ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 女装の麗人は、かく生きたり 2
    女装の麗人は、かく生きたり 2
    相見えるは精霊の頂点《竜》 最弱の人間の力で今宿敵を討て!
    ショーン田中 (著者) / 夕子 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • まっさん
    2022/03/28
    ★★★★ web版既読。 発売前からめちゃくちゃ推してた作品ですが、やっぱり久しぶりに冒頭部分を読んでもしっかり面白いなと大満足でした。 物語は2040年。とある事情から財政破綻を起こした日本を救う為、100人に1人の割合で生まれる超能力者を集める事で破滅の危機に瀕する日本を救おうとするお話。主人公はこれまで15年間自身が有する超能力に気付かず、お一人様ライフを満喫するどころかタチの悪い能力者に虐められる日々を過ごしていたが、希少な能力である「テレポーター」である事が発覚した事をきっかけにそれまで甘→
  • よっち
    2022/03/01
    2040年、財政破綻で国家消滅の危機に瀕した日本。超能力者の力を活用して国内に眠る資源を手に入れるプロジェクトの説明会に、無能力者だったはずの渡会錬徒が招集される異能ファンタジー。これまでぼっちでいじめられていた彼に『テレポーテーション』の超能力があることが発覚して、仲間の異能ヒロインたちのサポートをして存在感を高めてゆく錬徒。それでも一途で謙虚な彼の本質的なところは変わらなくて、急激な立ち位置の変化があれば当然出てくる、妬む相手を一蹴した彼らにどんな展開が待ち受けているのか、今後に期待のシリーズですね。
  • のれん
    2022/03/05
    【酷評】 財政破綻した危機からの救うためとはいえ、能力者が官営側に回って、戦闘ではなく指示通りに財源確保依頼をこなしていく珍しい展開。 が、財政危機云々は背景であり、重視されるのは成り上がり部分。カースト維持に固執するジョックたちを捨てながら、自らはそのカーストの頂点に立つ展開に疑問符。 差別に対抗し家族愛を育むのは良いが、普通に国際関係悪化しそうな能力行使を子供に政府がさせてるのは如何なものか。 能力の経済産業的規模が壮大で、その能力を利用され彼らがジョックになってるように見える。個人的に合わなかった。
  • TERU
    2022/04/04
    財政破綻で国家消滅の危機に瀕した日本が掲げた再建プロジェクト。それは超能力者の力を活用して、国内に眠っている資源を手に入れるというものだった。 
そんな国の存亡をかけた一大プロジェクトも無能力者の『渡会錬徒』には関係ない話のはずだったが、彼は15年間自身の持つ能力に気付いていなかった... 財政破綻した国を異能力を使ってどうにかする話。現代異能系の作品は、どうやっても異能バトルがメインになりがちですが、この作品は様々な異能力を使い財源を確保していくという面白いアプローチの作品。
  • ロック
    2023/02/07
    財政破綻による日本消滅の危機を超能力で救え!という国家プロジェクトにより、いろいろな超能力を持つ高校生たちが集結。あらゆる手を使って財源を確保して行くというサイキック経済物語なのですが、永年腐れ縁の超能力者に虐められていた主人公の渡会がテレポーターとして覚醒し、仲間を得て成り上がっていくという痛快で甘々な成り上がりハーレム物語でもあるので、ラブコメ好きでも楽しめる作品かと思いました。海外には秘密裏に行っている計画部分もあるので、2巻があればその辺の政治的な部分も読めたらいいかなーと思いました。