錆喰いビスコ 8 神子煌誕!うなれ斉天大菌姫

発売日 : 2022/01/08
ビスコとミロの「娘」がキノコの神力で世界を救う!
★2022年1月10日よりTVアニメ放送開始!!★

 懐妊したパウーのために、北海道で「霊雹」のキノコを探すビスコ&ミロ。しかし、謎の飛翔体・箱舟が来襲し、北の大地ごとアブダクションされてしまう。新たに現れた敵は『箱舟大統領・メア』を名乗り、地球生命の保存と地球環境のリライトを標榜! 窮地に立たされる二人だが……
「まんま! ぱっぱ!」
「えっ僕が!?」「待て身に覚えがないぞ」
 土壇場でミロが出産した第一子・赤星シュガーの圧倒的な力により、彼らは辛くも脱出に成功する。だが、箱舟に保存された生命を取り戻すためには、菌神たるシュガーを覚醒させなくてはならない! 最強キノコ守りコンビ、今度は育児に挑戦!? 二人の愛の結晶が奇跡を起こす!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 792円(本体720円+税)
  • ISBN: 9784049140361

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • キノの旅 the Beautiful World 24
    NEW
    キノの旅 the Beautiful World 24
    キノの旅、25周年! ファン待望の最新刊が登場!!
    時雨沢恵一 (著者) / 黒星紅白 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 殺し屋JKとハンバーガー
    NEW
    殺し屋JKとハンバーガー
    『仲良し』JKの裏の顔は、駄弁りながら悪い奴らを始末する殺し屋!?
    猿渡 かざみ (著者) / てつぶた (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • サンバカ!!! 2
    NEW
    サンバカ!!! 2
    シリアスもファンタジーもラブもコメディも、全部ごった煮てんこ盛り!
    助六 稲荷 (著者) / しずまよしのり (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    NEW
    好きだった子をメイドにしたら、俺の部屋でこっそりナニかしている 2
    メイドと京美人の間に火花が散る、波乱の第2巻!
    鏡遊 (著者) / ひげ猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫
  • 転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    NEW
    転生程度で胸の穴は埋まらない 3
    亡国の竜姫を救う鍵は、白い孤独と黄金で――?
    ニテーロン (著者) / 一色 (イラスト)
    発売日: 2025/09/10
    電撃文庫

みんなのレビュー

  • よっち
    2022/02/04
    懐妊したパウーのために、北海道で「霊雹」のキノコを探すビスコとミロ。しかし、謎の飛翔体・箱舟が来襲し、北の大地ごとアブダクションされてしまう第八弾。新たに現れた敵箱舟大統領・メアは地球生命の保存と地球環境のリライトを標榜。二人が窮地に陥った土壇場でミロが第一子赤星シュガーを出産して窮地を脱する想像の遥か斜め上を行く展開が待っていて、ビスコ母マリーもわりとあれな存在でしたが、母娘と三代の弓と無限の愛で世界を救うとか、それだけでもスケールがデカイのに次は宇宙…もうすげえなという言葉しかありませんでした(苦笑)
  • のれん
    2022/01/10
    ネタバレあり
    表紙からして数年後展開なんかと思いきや、相棒から誕生するぶっ飛んだ展開には驚き通り越して笑う。 ビスコの信仰ってマイルド感ありつつも前近代の雰囲気があって面白いんだけど、神学に対しての見解がものの見事に集大成になってて面白い。母や妻、相棒と家族の関わり方は変わってるけど、それでも親子三代の弓は燃えた。終わりよければ全てよしっていう言葉がこれほど似合う作品もそうそうない。 と、エピローグ感すら感じてたのに、最後の告知にぶったまげる。スケール広げて星すら飛び越えてどこへ行くのか。全くもって不思議な作品だ。
  • イシカミハサミ
    2022/02/11
    北海道と戦うことがあるなら、 海と戦うこともあるわな。 母なる海。 母なる大地。 読み終わってみれば壮大で面白かったけれど、 キャラクターも増えて、いよいよ映像が脳のキャパを越えてしまっている。 9巻は確定情報として出ていたけれど、 混沌が極まる前にちゃんとエンディングを迎えてほしい。
  • サケ太
    2022/01/13
    相変わらずのぶっ飛びぶり。まさかの大統領!まさかの出産!まさかの親子!いや、とんでもなく面白かった。これ続くのか。いいなぁ。
  • 碧海いお
    2022/03/11
    ネタバレあり
    発売当時に買ったのに、気が付けば2ヵ月も積んでいた件。 あらすじを読んでビスコとミロの間に赤子が!とうとうBLにまっしぐら!?と思ってましたが、名前までつけて本当に子育てをしている件。 更にヒロインであるパウーとの子供までできる。 必殺技を繰り出していたり、やっていることは少年漫画なのに、主人公が既婚者になったり、子供までできるとはすごい…。