ひだまりで彼女はたまに笑う。 2

発売日 : 2022/01/08
勉強会、お祭り、花火。二人の距離がちょっと近づく夏が、やってくる――。
楓がなくした猫のストラップをいっしょに見つけたことをきっかけに、ふとした仕草やふいに自分に向けてくれる笑顔から楓と仲良くなれたと実感する伊織。
 パパラッチと呼ばれ避けられていた頃からの進展に自信を持ち、もっと楓の笑顔を見たい、あわよくば恋仲になりたい、伊織はそんな思いを募らせる。ふたりの関係を進める第一歩として、名前で呼ぶことを目標にするのだが――
「……楓さん」
「みゃー?」
「お兄、コタロー相手に練習しなくても……」
 少しずつ表情豊かになってきた少女と過ごす、淡くて甘い夏が今、始まる。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 792円(本体720円+税)
  • ISBN: 9784049141535

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2022/01/08
    ネタバレあり
    【電子】猫のストラップの件を機に大きく近づいた伊織と楓の距離。もっと進めて恋仲になりたいと思いを募らせ、楓のことを名前を呼びたい、楓に名前で呼んでほしい伊織だけど…。今回も心が温かくなる優しいお話でした。今回は夏のイベントを通じて、不器用な伊織と楓の関係だけでなく、いつもそつのない湊と元気な美鈴の二人の恋模様にも焦点が当てられます。四人とも心優しくて、とても可愛らしい。彼らの気持ちが、それぞれ想う相手に早く届くと良いですね。続きを楽しみにしています。
  • よっち
    2022/01/09
    なくした猫のストラップを一緒に見つけたことをきっかけに、伊織に笑顔を向けてくれるようになった楓。少しずつ表情豊かになってきた少女と過ごす淡くて甘い夏を描く第二弾。もっと楓の笑顔を見たい、あわよくば恋仲になりたいと思う伊織が楓たちと一緒にする勉強会、二人での湊と美鈴の追跡デート、そして四人での夏祭り。少しずつ、確実に変わってゆく楓の様子がとても可愛くて、気遣いながらも距離が近くなることに抵抗感がなくなって、意識するようになってゆく二人の描写の積み重ねにはぐっと来るものがありましたね。これは続巻が楽しみです。
  • 佐治駿河
    2024/11/30
    登場人物も少なく、関係性も把握しやすくヒロインの楓も可愛い。そして他の方の評判もかなり良い作品。でも何故か私には相性の良くない作品であった。しばらく時が経ったあとに読み直すと感想が変わるかもしれませんね。
  • オセロ
    2022/01/09
    猫のストラップを一緒に見つけたことで楓との仲が深まったと実感した伊織。そんな2人の関係をが更に深まる一夏の物語。 一緒にテスト勉強や夏祭りといったイベントをこなしていくうちに自然と近づく伊織と楓の様子が微笑ましい限りです。 その一方で、2人を心優しく見守る友人の湊と美澄の関係も一歩前進が見られて、お次は伊織と楓の番でしょうかね。続きが楽しみです。
  • まっさん
    2022/02/03
    ★★★★ 前巻で圧倒的な尊みを供給してくれた今作だが、今巻でもそのクオリティを遺憾無く発揮してきており、正直ページを捲る度に思わず悶絶してしまいそうな程ニヤニヤを止められなかった。 今巻では徐々に距離を縮めている伊織と楓の焦れったいやり取りも然ることながら友人コンビの湊と美鈴の関係性をも楽しむ事が出来る、一度で二度満足出来る良い構成だと感じた。相変わらず登場人物は必要最低限に絞られており、又無理にシリアス展開を加える事もない為、最初から最後までノンストレスで心温まる物語を堪能する事が出来たし、冒頭でも→