トリニティ・ブラッド Reborn on the Mars6

発売日 : 2003/11/01
エステル、戴冠――! 壮大なるスケールで描く遠未来黙示録!
アベルは死んだ――謎の青年カインに頭を吹き飛ばされて。そしてアルビオン王女であることが明らかになったエステルにも、王座をめぐり、実の姉メアリの魔手が伸びる! 運命はこの姉妹を引き裂かずにおかないのか?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ヴェルナーの日記
    2016/09/22
    本を読み進めていくうちに最後まで読み終えてしまうことが惜しくなることはないでしょうか?自分にとって本書はその1冊となってしまいました。何度も語ったが、著者が早世してしまったことが真に悔やまれます。本作の終わりが知りたかった。これほど切に願ったことがないくらいの物語の面白さでありました。アベルとケインの決着はどうなったのだろうか?カテリーナさんの病気は…… 教皇庁内の権力争いの行方は?そしてローゼンクロイツ・オルデンとの決着はいかに?コントラ・ムンディ(世界の敵)とは、どういう意味なのか?是非とも知りたい!
  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2013/04/23
    立場が違っていたらメアリーとエステルはいい関係になれたことやジェーンやジャック、トッドなど彼女を信頼し、慕ってくれる人が居たのに母の呪詛と認められなかった過去に囚われ、孤独と屈辱を抱えなければいけなかったメアリーが哀しすぎます。自分のために泣くことも否定することも振りきり、出逢って、永遠に分かたれてしまった人々の想いや祈り、願いを携えて聖女、エステルは自分の戦いの場へ立った。強き志を抱く彼女に光あらんことを。本当は凄いアレッサンドロも戦うべき場で戦うことを誓う。また、彼もエステルと再会できますように。
  • ノリピー大尉
    2016/12/04
    玉座への野心に燃えるメアリ。民衆から圧倒的な支持を受けたエステル。王位継承をめぐる動乱がロンディニウムを包み込む。「私たち、どうして姉妹だったのかしらね。赤の他人だったら、きっと私も他の人たちみたいにあなたのことを好きになれたはずなのに」(315ページ) 未完の大作ではあるが、悲劇の姉妹のエピソードは一応の決着。 「あとがき」には「脳内には最後のシーンまでできていますので、あとはそれを活字にするだけ」との著者のメッセージが。 もう誰もそのシーンを知ることができないことが惜しまれる。
  • misako
    2014/07/26
    ネタバレあり
    吉田先生ありがとうございました。 アルビオンが落ち着くところまで見届けられて良かったなあ。
  • ちゃか
    2012/03/07
    「墓標にはなんと名を刻めばいいのですか、兵士〈ソルジャー〉?」。このシリーズは敵も結構魅力的だから困るよなぁ。騎士団の連中も何するかわからない怖さあるけどどこか惹かれるし。いい展開だった。