時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん 3

発売日 : 2021/12/01
アーリャさんとお家デート!?ロシアンJKとの青春ラブコメ、第3弾!
討論会で勝利したことで一躍、クラスメート達からの称賛を浴びるアーリャ&政近ペア。
沙也加の思いを背負い、二人は会長選に向け決意を新たにする!
 まずは目の前の期末試験に向け勉強に励む政近であったが、消し去れぬ周防家との因縁が思わぬ形で現れ、政近は体調を崩してしまって――
「有希さんに頼まれたの。あなたを看病してあげて欲しいって」「……」【嘘だけど】(うぐふっ!)
心配でいてもたってもいられなくなったアーリャさんが政近の自宅に押しかけてきて!?
 不器用で献身的な"孤高のお姫様"の介抱はニヤニヤ必至!
 大人気ロシアンJKとの青春ラブコメディ第3弾。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    エロ漫画の悪役に転生した俺が、寝取らなくても幸せになる方法 2
    バイトと水着、同棲に――婚約問題!? 愛情濃縮ハーレム夏休み、絶頂!
    みずがめ (著者) / ねしあ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    エロゲの友人キャラに転生したけど、ゲーム知識使って自由に生きる マジカル★エクスプローラー 12
    獣王襲来! 武術大会に向けヒロイン強化イベントを攻略せよ!!
    入栖 (著者) / 神奈月昇 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    『君は勇者になれる』才能ない子にノリで言ったら覚醒したので、全部分かっていた感出した 2
    少女たちの秘めたる想い――ただ気付かぬは勇者だけ
    流石ユユシタ (著者) / 徒歩 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった 8
    もっともっと、幸せに。恋人になって一年、ふたりの関係も一歩前へ――。
    たかた (著者) / 日向あずり (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    Tier1姉妹 3 元カノ■女は僕なしでは進めない
    四姉妹の恋心、大暴走! 7年前との決着、そして桜音の正体は――?
    紙城境介 (著者) / 成海 七海 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2021/12/04
    ネタバレあり
    今回は日常回なのかな?と思わせる序盤中盤から、生徒会選挙の行く末を見据えた有希陣営とのバトルに熱くなる今回でした。シリアス展開のなかでも、アーリャさんのロシア語でのデレが炸裂して身悶えてしまうな。そんなアーリャが、政近のサポートによって自分の殻を打ち破る展開が心を打ちます。そして、恒例になったロシア語でのラスト一ページに悶絶(Google翻訳に感謝)。次回の夏休み編はどんな展開になるのか。今からとても楽しみです。
  • オセロ
    2021/12/06
    政近とアーリャが学生議会で谷山に勝利して本格的に生徒会長選挙に動き出そうとする2人。そんな中で政近の誕生日を祝ったり、風邪を引いた政近をアーリャが看病したりする中で、時々ボソッとロシア語で呟くアーリャの可愛さは破壊力抜群でしたね。その一方で有希が仕掛けた策に陥たアーリャが、政近の力を借りて成長する展開はグッとくるものがありました。次巻も楽しみです。
  • かんけー
    2021/12/20
    読了♪冒頭、周防家の団欒の(と言うにはちょっと違う?)描写にフム、一筋縄ではいかん家系やな~と。有希と綾乃の百合ゆりも心地よく♪討論会の件宜しく?政近は級友の質問攻めにも上手く受け流し、宮前乃々亜に会いに。その自由奔放さにさすがの政近もドン引き(ー_ー;)サクラの件とか何とか色々話し合い、互いの思惑とかも了承し、谷山の事が気になるアーリャの話しも?ざっくばらんな乃々亜の言葉は政近も納得。閑話休題、アーリャと政近の試験勉強に有希と綾乃のお邪魔虫wアーリャ分かりやすくロシア語で不機嫌に「やだ!」とぼそっとw→
  • なっぱaaua
    2021/12/13
    ネタバレあり
    3巻になって本格的に生徒会長選で対決する有希とアーリャ。この心理戦となるのが今巻の本筋。アーリャが政近の本気モードに自分の弱さを知りどう振る舞えば良いかに気付くというアーリャの成長譚でもあるのだが、自分としてはやっぱり有希の存在感が増しマシで妹ちゃんが兄の本気を出さそうとしてる姿が好みだなぁ。「歓喜が爛々と輝く瞳と獰猛な笑みという形で表に現れた」というシーンに有希の可愛さが爆発する。何だかんだでいろいろと策を練る有希だが、出来る兄が復活することが嬉しくてしょうがない。~続く~
  • だりあん
    2022/01/03
    ネタバレあり
    3巻。表紙とカバー裏がありがとうございます過ぎて。日本とロシアの誕生日の祝い方の違いで拗ねちゃうアーリャさん…可愛い。看病と云う名のおうちデートとくの一綾乃ちゃんのメイド姿(武器装備)でニヤニヤ…してたら、妹が仕掛けてきたー!!このゴタゴタで名前呼びに進歩。…ところで、主人公兄妹出生の秘密とかありそう?母親はともかく父親のほう。