千年王国の華 転生女王は二度目の生で恋い願う 1

発売日 : 2021/12/01
二百年越しの恋と陰謀が絡み合う! 中華転生ファンタジー!
神に選ばれた不老長寿の王たちが治める世界。平民の少女・花鈴の前世は、治世千年の歴史を築いた伝説の女王・睡蓮。
新王に選ばれた弟に会うため王宮に乗り込んだ花鈴は、腐敗した内政に愕然とする。
そんな中、偶然隣国の王であり前世の想い人・紫苑と再会し――「お前が好きだ」その言葉に戸惑うのは、前世から抱える秘密のせいで……?
時を超えた想いが巡る中華転生ラブファンタジー! 第19回小説大賞奨励賞受賞作!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • かなで
    2022/01/26
    ネタバレあり
    神から不死の身体を与えられる王。二百年前、在位千年を目前に自死した女王がいた。みたいな神話をベースとさはた話だけど、正直、微妙というか。とにかく設定が某十二国の話に似ており、かといって砕けきった話し方をするので上手く噛み合わないというか。そもそも、神が天下統一を代理で行ってほしい人間を選定するために王を選んでいたというのも、千年という区切りも微妙で、神秘の力もううん、と思っていたので、話自体が合わなかったのだと思う。
  • 虚と紅羽
    2022/05/25
    不老の王、民に見捨てられるまでの永遠の治世。 思う所は多々あるけどこういう設定で好みな設定って、母親父親のように子らを愛するウン千年急を生きる王様が好き。やっぱ神様はその辺の精神力も含めて選ぶべきだと思うんですよ。1000年でまいる子選んじゃダメでしょ。 睡蓮&蛍火の主従が好きすぎる。恋愛絡めないで主従愛もっとくれ。寧ろ睡蓮時代が読みたい。やっぱり主従っていいよねー!!
  • 2022/01/21
    中華ファンタジーというよりかは、仙人というか神話というか。年月の経過を濃くすると物語にならないのだから、これでいいのだろうけれども、しかしやはり少し硬さが欲しいというのが本音。悪くはないけれども、設定とやわらかさのアンバランスから引き起こる違和感が払拭できないのもまた事実であり……
  • 菊地
    2022/06/10
    「神に選ばれた不老の王によって統治された国」という世界観自体はやりようによっては面白くなりそうなものだけど、そこまで上手く調理できている感じはしないかなぁ。 「200年後への転生」「千年の治世」みたいな長大過ぎる時間スケールを設定してしまうと読者側の時間感覚的にピンとこない気がするし、「長大な時間」に釣り合うような「想い」を表現するのが難しい気がする。 やりたいことは分かるし、そこまで出来が悪い訳じゃないけど、個人的な好みとしてはそこまで刺さる部分がなく、色々と「足りない」気がしましたね。
  • シャルル
    2022/02/07
    前世で千年間国を治め、転生した平民の少女・花梨。新王に選ばれた実弟を守るため王宮に乗り込み、そこで隣国の王である紫苑に出会い…? 序盤に世界観の説明を一気にしてくるので、読みづらい。そして、世界観の説明をされるたびに頭をよぎる某小説。それとどうしても比べてしまうので、世界観のアラや矛盾が目立ち、モヤっと感。一気に世界観の説明をされなければ、読めるには読めるし、盛り上がる部分もあるにはあるのですが、そこまでにいく文章がひきつける文章になっていないと感じる。壮大な世界観をうまく料理できなかったという印象です。