おちこぼれ砂魔法師と青銀の約束 星の砂を紡ぐ者たち
発売日 :
2021/10/29
第19回小説大賞奨励賞受賞、「補欠」の私でも、この夢は叶える!
特別な力を持つリスピ砂を操り、魔法を使う砂魔法師。
庶民のルーナは素質を認められ、兄のルカと貴族だらけのウルビス学園に特進生として入学する。
砂魔法師になり地位と高額な給金を得て、仲間を守りたい……頑張るルーナだが学園では「補欠」扱い、さらに何者かに命を狙われて!?
「俺の心は、ずっと二人のそばに」かつて奪われたもう一人の兄の言葉を胸に――この夢を叶えてみせる。
第19回小説大賞〈奨励賞〉受賞作!
庶民のルーナは素質を認められ、兄のルカと貴族だらけのウルビス学園に特進生として入学する。
砂魔法師になり地位と高額な給金を得て、仲間を守りたい……頑張るルーナだが学園では「補欠」扱い、さらに何者かに命を狙われて!?
「俺の心は、ずっと二人のそばに」かつて奪われたもう一人の兄の言葉を胸に――この夢を叶えてみせる。
第19回小説大賞〈奨励賞〉受賞作!
- レーベル: 角川ビーンズ文庫
- 定価: 792円(本体720円+税)
- ISBN: 9784041119785
角川ビーンズ文庫の新刊
みんなのレビュー
-
かなで2022/02/1220ネタバレあり悪役令嬢ものを読みすぎてなのかもしれないけれど、余りにそれに出てくるヒロインに思えてあまり感情移入できなかった。設定的には面白かったけれど、全体的にぼかされていて、それが続編ありきなのか、それともこれで終わりなのかが判断つかず。あとどうしてもルーくんとリーくん呼びが最後まで受け入れられず……。黒幕あの方は誰なのか、そもそもルーナを捨てた親とはと色々あるけど続編が出たら、読むかどうかは分からない。
-
虚と紅羽2022/04/1910ネタバレあり取り敢えず続刊が出れば読んでみようと思う。 四種の砂を使う魔法。砂って斬新よな。この砂は使用すると消滅する?リスピ石から魔力を吸って生み出されるということは完璧な砂とは全く違う物質と成分か。魔力の結晶化?何処まで"砂"と違うのか気になる。 地の文を読み飛ばす癖のせいなのか、どうも話が早急というかどこでその説明してた?となる部分が多かった。ディーノとルカは最初からお互い気づいていた上で他人のフリだとして、最後は当たり前のようにルーナと会話していたし、情報共有は何時していたんだろう。あと時間の進みが速い。
-
シャルル2022/10/198読み放題。再読。
-
シャルル2022/07/068三浦先生の新作アプリゲームがリリースされるまでの時間つぶしに再読。やっぱり私の好みと相性に合ってて、先生の書かれる話が好きです。世界観とキャラの背景がしっかりしていて、物語に入り込ませる文章力と主要人物8人という大人数ながら過不足なくキャラを描き、皆でワイワイしているところが特に好きな所です。この物語が楽しめた方なら、先生の過去アプリゲーム『恋してお茶してシリーズ』も楽しめると思うのでおすすめなので興味ある方はぜひ!
-
史2022/01/244悪くはない。けれどもどこかこう、ゲームのノベライズとかスピンオフというか、どこかこう、世界設定や背景が薄味。この8人が後に賢者や英雄になり、若い世代を導いていくって感じなんですよね。しかし最近はそうした本来助演で馳せているようなキャラクターが主役を飾っているようなのが主流になりつつあるので、こういう話が増えていくんですかねえ。
powered by
レビューをもっと見る