武装メイドに魔法は要らない 2

発売日 : 2022/01/20
「お終いになんてさせません。わたし、欲張りなんです」
炎槌騎士団を退けた実力を買われ、マリナとエリザは講和のため王国へやってくる皇帝護衛の任に就く。しかし刺客の罠に引き裂かれる二人。その時、主従が下す決断とは――!? 異色の武装メイドアクション、第二弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    異世界転生ダンジョンマスター 温泉ダンジョンを作る
    『異種族レビュアーズ』天原が贈る、現代温泉知識で反則級のダンジョン経営
    天原 (著者) / じゅん (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    王様のプロポーズ 8 薔薇の使徒
    修学旅行先で、初代〈騎士団〉と彩禍のデートをプロデュースせよ!
    橘公司 (著者) / つなこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    仮面の黒騎士。正体バレたのでもう学園でも無双する 2
    「ししょー! よろしくお願いします」黒騎士、弟子を取る!?
    楓原こうた (著者) / へいろー (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 公女殿下の家庭教師 cura画集
    公女殿下の家庭教師 cura画集
    『公女殿下の家庭教師』シリーズ、待望の画集が今ここに!
    cura (著者) / 七野りく (著者)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    週に一度クラスメイトを買う話 ふたりの秘密は一つ屋根の下 7
    去年より、進んだ関係で。今年の夏も側にいる。
    羽田 宇佐 (著者) / U35 (イラスト)
    発売日: 2025/08/20
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2022/02/09
    炎槌騎士団を退けた実力を買われて、国王から講和のため王国へやってくる皇帝護衛任務を要請されたマリナとエリザ。しかし刺客の罠によって引き裂かれ、マリナは皇帝とともに複体幻魔に飲み込まれてしまう第二弾。囚われた異空間で襲い来る首なし騎士や複体幻魔、そして自分の過去から一人皇帝を護り続けるマリナ、二人を救うべく翼人の少女・ペトリナと行動を共にするエリザが、それぞれの辛い過去に向き合う展開でしたけど、それを何とか乗り越えてみせた先の結末がまたあまりにも絶望が深くて、ここから先の展開をまた読んでみたいと思いました。
  • のれん
    2022/01/23
    前回よりもファンタジー設定に力を入れて、唯一無二の世界観を作り上げるようになってきた。 術式の規模はもとよりガンダムレベルだったが、気象兵器すら来るとは銃じゃ対処できなくなるぞ。 殺すことでしか護れないメイドと新キャラの皇帝が重なっていく課程が重視されるからこそオチが響く。個人的にドストライクの翼人剣術使うペトリナもそうだが、ダブル主人公で各自対比が綺麗に揃っていて、スッと入るのが上手い。 何気に洋画ネタだけでなく漫画ネタもあり、膝枕の子守で『ヘルシング』パロは笑ったわ。そっち系好きな方にオススメです。
  • なみ
    2022/01/26
    マリナたちは王から皇帝の護衛を任されることに。複体幻魔に飲み込まれ、エリザと離ればなれになってしまうマリナですが、結ばれた信頼関係は揺るぎません。尊い……。 "それでも彼女は諦めない"。思いがシンクロするシーンが最高でした。 マリナとヒロトのテンポの良い掛け合い、楽しかったです。見開きイラストのあのシーンも良すぎる……。 全体を通して、面白さがどんどん加速していった印象でした。 推しはダリウスさんです。ジャスミンがかわいい。 世界観がしっかりしていて、奥行きのある作品なので、続きが読めることを祈ってます。
  • かっぱ
    2022/02/09
    皇帝護衛任務を要請された二人を描くシリーズ2弾。マリナとエリザが分断されて複体幻魔に飲み込まれてしまうところから始まる物語は離れていても互いのことを信頼する絆にも似た感情にぐっとくる。それぞれが各々の過去と向き合う展開はやっぱり熱い。ただ所々に散りばめられた要素には刺さったのだけど個人的には風呂敷の広げ方の点でちょっと乗り切れないところもあったのだけが悔やまれる。というか前巻から期間が空いただけに記憶を引っ張り出すのが大変だったのかも。読み返さねば。。
  • 翡翠
    2022/08/18
    ネタバレあり
    前巻と比べてバトルは内容的に少な目だったのでいまいち。最後に皇帝がやらかすが黒幕の頑張りが無意味になっちゃうのでその辺りどうなるのやら。マリナとエリザの一緒にバトルする方が好みなので次巻には期待したい。