あやかし専門縁切り屋 鏡の守り手とすずめの式神

発売日 : 2021/10/01
第19回小説大賞、優秀賞&読者賞受賞! ハートフルあやかしファンタジー
訳あって大叔母の家に引っ越してきた高校生の野見山ひより。
ある日、思いがけず式神・青磁の封印を解いてしまい、彼が営む”縁切り屋”を手伝うことに! 
不思議なあやかしが次々訪れる中、人と関わることが苦手になっていたひよりの心は少しずつ解きほぐされていく。
しかし、ある依頼が平和な日常を一変させることになり……!? 「──絶対に皆を守ります」
第19回小説大賞<優秀賞>&<読者賞>W受賞・あやかしファンタジー!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ビーンズ文庫の新刊

  • 初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    初夜のベッドに花を撒く係(メイド)、魔族の偽装花嫁になる 1年のはずが100年契約でした
    これって本当に偽装ですか!? 一途で甘くて重いニセ偽装結婚ラブコメ!
    棚本いこま (著者) / むいこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    「死んでみろ」と言われたので死にました。 5
    最愛の人の呪いを解いて、未来へ――逆行令嬢の死に戻りロマンス、完結巻!
    江東 しろ (著者) / 蘭 らむ (イラスト) / whimhalooo (キャラクター原案)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    人見知り乙女と鬼の婚約者 期間限定婚約のはずが、永遠の愛を誓われました!?
    期間限定婚約者は鬼族の当主!? 妖に愛される少女と鬼の溺愛!
    一ノ瀬 亜子 (著者) / 憂 (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • 生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    生贄として捨てられたので、辺境伯家に自分を売ります いつの間にか聖女と呼ばれ、溺愛されていました 3
    私は自分で決める――生き方も、居場所も、隣にいてほしい「好きな人」も!
    shiryu (著者) / RAHWIA (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする
  • わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    わたくしのことが大嫌いな義弟が護衛騎士になりました 実は溺愛されていたって本当なの!? 5
    内乱発生――無事に帰国できるのか!? 元義姉弟の溺愛第5弾!
    夕日 (著者) / 眠介 (イラスト)
    発売日: 2025/05/30
    角川ビーンズ文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 虚と紅羽
    2022/03/06
    ネタバレあり
    陰陽師の血筋で稀代ののんびり屋女子高生と願いの為に縁切りを営む式神との成長?あやかしファンタジー。 内容も軽いんだけれど、なにより主人公が嫌い。うっっっっっっざ!!ってなりました。乙女ゲーム主人公みたいな性格。「ほわぁ」て、「ほわぁ」て、イラッと。主人公が好きか嫌いかで評価がだいぶ割れそう。でもイケおじの存在で全てを許した。妖狐ってメインヒーローポジでありがちだけど、イケおじポジ良いね。好き。 たぶん初代の生まれ変わりで師匠は安倍晴明とかそういうパターン。陰陽師の強キャラは安倍晴明にしておけば万事解決。
  • 長峰
    2025/01/23
    人間関係で逃げてしまったひより。その逃げた先で封印されていた式神を解き放ってから少しずつ変わっていくお話だった。ひよりの性格が稀に見る善人だからこそ、解き放たれた式神である青磁が絆されたんじゃないかな。誰かを恨むのは簡単なのにひよりは恨むのではなく変わってしまった人を心配するような優しくて穏やかな心を持っている。だからこそ、ひよりの周りにいる人たちは優しい。心の強さとは何かを教えらるた気がする。
  • シャルル
    2022/02/12
    ハートフルあやかしファンタジー!ページ数に対して文字数が少ないのかな?サクサク読めました。感想といたしましては、選評で言われていた、「一冊として読み込ませる筆力の高さの反面、二人の物語がそれぞれで独立してしまい、成長していく中で互いの思いや要素を絡めて描ききれなかった面もある。そのために後半単調になっている」をそのまま感じました。サクサクした分だけ、かゆいところに手が届かない的な所もあり、細かいところが所々気になりもしました。全体的にいい話だったと思います。
  • くまくま
    2021/11/20
    続編でたらいいな
  • 色素薄い系
    2021/10/05
    面白い題材の作品だったと思います。しかし一段落したもののラスボスは逃げたままだし青磁の願いはまだ叶ってないし続きが書けそうな要素をかなり残しているのでそこまで読んでみたいなぁと思いました。あと結局夢で見た師匠誰や…寧に対抗心燃やしてる青磁がちょっと可愛かったです。