真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました 9

発売日 : 2021/10/01
TVアニメ10月放送開始! 大人気スローライフ・ファンタジー第9弾。
 『勇者』ヴァンを退けることに成功し、つかの間の平和な日常が戻って来たゾルタン。
しかし、ヴァンは自分を倒した先代『勇者』ルーティを討つことに並外れた執着と異常なまでの執念を燃やしていて……!?
 その姿を目にしたレッドは、妹との平穏な日々を守るため、そして『導き手』として新たな勇者の道を正すため奔走する。
「お兄ちゃん、お疲れさま。いつも頑張ってるんだから、今日は私にまかせてのんびり過ごそうよ」
薬草農園で流れる悠然とした時間、妹と過ごすおだやかな日々に透き通る風が吹き抜ける――。
幸せ溢れるスローライフ・ファンタジー第9弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2021/10/05
    ネタバレあり
    『勇者』ヴァン再訪。ルーティを倒すことに異常なまでの執着を見せるヴァンに、レッドは勇者の『導き手』としてどう向き合うのか…。今回は何と言ってもアルベールの活躍が感動的だった。チンピラみたいな三下キャラだったのに、ここまで人間的に大きくなったとは…。立派なゾルタンの『英雄』になっていて、これはテオドラが惚れちゃうのもよく分かりますね。レッドが体を張って「導いた」ヴァンが、これからどう変わっていくか楽しみです。
  • アウル
    2021/10/03
    ネタバレあり
    『勇者』ヴァンを退けることに成功し、束の間の平和を勝ち取ったゾルタン。だがヴァンが自分を倒した存在に執着し執念を燃やしている事を知ったレッドは『導き手』として『勇者』を導くために仲間たちと奔走する事になる第9巻。結構危機的な感じがするんだけれどもちゃんとスローライフ要素も入っていて安定した面白さだったわ。レッドとリットの相変わらずのイチャイチャぷりも良かったがアルベールとテオドラの方もいい感じ。というかアルベール最初の頃よりいいキャラになってるな。導かれたヴァンがどうなっていくのかも含め次巻も楽しみだわ。
  • ランドセル太郎
    2021/11/11
    ネタバレあり
    信仰心が強い勇者ヴァン。勇者は迷わない、加護のままに動くだけ、そんな“ヴァンの常識”をギデオンは「導き手」を使って変えていく…。シリアスシーン↔スローライフシーンの緩急が相変わらず上手くて、読み込んでしまいました。今巻で1番心を打たれたのはアルベールです。今アニメが放送されていてアルベールが出てきましたが、あいつが一体の妖精を守るために命を懸けてヴァンに向かっていくとは…!!
  • ユウ@八戸
    2021/10/22
    ネタバレあり
    『勇者』ヴァンの再来に対策を練り、それはそれとしてスローライフもする9巻。わりと深刻な状況でもスローライフしてるシーンが入るのはさすがこの作品。今回もレッドとリットのいちゃいちゃが甘い。先代勇者を導いたレッドと、自分は勇者だという気持ちと加護だけで進んでいるヴァンの対決が熱かったです。個人的にアルベールとテオドラのやりとりをもっと見たい。めちゃくちゃ可愛い。うげうげさんも活躍があってよかったです。この作品で一番好きかもしれない、うげうげさん。次回はとうとう勇者監理局に突入。世界の謎が明かされちゃうのか。
  • げんごろう
    2021/10/22
    ある意味魔王以上にタチが悪い勇者ヴァン。 謝った方向に導かれるとこうなるという悪いお手本のような彼を、仲間と協力しながら導いて行こうとする。 これが“導き手”としてのレッドのやり方なんですね。 楽しみにしているリットとのイチャイチャも見れましたし今巻も大満足です。