宅録ぼっちのおれが、あの天才美少女のゴーストライターになるなんて。 1

発売日 : 2021/10/01
ぼっち×美少女×ラブコメ×バンド=最高の青春が幕を開ける!
「小沼くんの曲、私に一つだけくれないかな?」ぼっちの小沼拓人はクラスの天才美少女シンガーソングライターの市川天音と秘密の関係に。歌えなくなってしまった彼女の再起をかけ、楽曲制作の日々が始まるのだが!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2021/10/01
    【電子】これは面白い。宅録ぼっちの小沼、歌えなくなった天才SSWの天音、作詞が趣味の吾妻、小沼の幼馴染でベーシストの波須。心のどこかに傷を抱えた4人が出会って始まる学園青春物語。バンド活動を通じて心が触れ合い、過去の傷が昇華していく。もちろん新しく傷を負うこともあるけれど、それだっていつかは青春の思い出となる。思春期を過ごす高校生の特権でしょう。喪失からの再起、そして自己の肯定。そんな少年少女の等身大の姿が爽やかに描かれる傑作でした。続きがあれば嬉しい限り。
  • よっち
    2021/10/01
    「小沼くんの曲、私に一つだけくれないかな?」ぼっちの小沼拓人はクラスの天才美少女シンガーソングライターの市川天音と歌えなくなってしまった彼女の再起をかけ、楽曲制作の日々が始まる青春小説。歌えなくなってしまった天音との秘密の関係。拓人が天音に触発されて作り始めた作曲、天音を信奉する吾妻の作詞、そして音楽で仲違いして距離ができていた拓人の幼馴染・沙子が集まって、明らかになってゆくそれぞれの事情もあったりして、時には苦しみ傷つきながらもひとつの音楽を作り上げてゆく展開とその結末にはぐっと来るものがありましたね。
  • オセロ
    2021/10/03
    音楽が紡ぐ少年少女達の物語。これは傑作。歌う意味を失い歌えなくなった元シンガーソングライターの天音、そんな天音に憧れて一人で宅録を始めた小沼、ある理由で転校してきた歌詞担当の我妻、天音の歌がキッカケで小沼と絶縁気味になったベース担当の沙子。一人では乗り越えられないトラウマも、メンバーとぶつかり合うことでなら解決できる。そんな小沼が体験してこなかった『日常』を落としこんだ歌には胸が熱くなりましたし、迎えたラストにはグッとくるものがありました。期待の新シリーズですね。
  • 星野流人
    2023/01/07
    とても好きな作品でした。音楽×青春って感じの作品で、かなり読みやすくてよかったです。音楽ネタと関係ない日常ラブコメのパートも多めなんですが、そこ含めて『日常』に着地する構成が上手くてよかったです。天然美少女に、頼れる姉御肌、無愛想だけどデレが多めに漏れてる幼馴染、愛に生きるギャルとヒロインのレベルが全体的に高いのも嬉しいですね。個人的にはいちいち幼馴染マウント取ってくるさこはすが好きでした。読み終わったあと、作中曲を前田佳織里さんが歌ってる動画を見て、二度楽しめました
  • ランドセル太郎
    2021/11/06
    ネタバレあり
    天才少女市川天音には「自分で作った歌を歌えない」という欠点があった。それはネットに書かれた誹謗中傷からのもので、中学生にしてデビューした天音は無期限活動停止となった。この話は、高校に入り、主人公である同じクラスの小沼拓人が作曲・ドラムを、吾妻由莉が作詞を、amaneが原因で拓人と疎遠になった波須沙子がベースを、天音がアコギを担当し「amane」というバンドを組み、曲を披露するまでの物語である…。音楽×ラブコメというのがうまくハマっていて、ページを繰る手が止まりませんでした。