スパイ教室 06 《百鬼》のジビア

発売日 : 2021/09/18
大ヒット!スパイファンタジー第6巻!
死亡率九割を超える”不可能任務”に挑む機関―灯―は、尊敬する同胞たちの死の手がかりを求め、同盟関係である工業国・フェンド連邦に潜入する。
しかし、調査に奔走するジビアの前に鉄壁の防諜機関―ベリアス―のボスが立ちはだかる。
『我々に一方的に奉仕する――呑める条件は、それだけです』
”スパイの世界には、協力はあれど友好はない”皇太子暗殺未遂犯を捕えるため、ティアを人質に『灯』は利用されてしまう。
 陰謀と混沌渦巻く中、誰よりも優しい少女は立ち上がる。
『覚悟は決まった――奪われた復讐をするために』
少女たちは止まらない。同胞の死を胸に『灯』が暴れ始める。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    NEW
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    NEW
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    NEW
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    NEW
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2021/09/26
    ネタバレあり
    【電子】「灯」と「鳳」が前回の勝負の後に想像以上に交流していることがわかりますが、そのエピソードが少しずつ明らかになっていく手法が抜群に巧い表現法だと思いました。「灯」が着々と成長している姿を見るのは感慨深いものがありますね。前回以上の衝撃をもって今回は幕切れとなりますが、「灯」はここからどう「蛇」に立ち向かうのか。続きが大いに気になります。
  • 雪紫
    2022/06/01
    ネタバレあり
    いつから騙されていた。天海祐希の「BOSS」思い出したひとは手を挙げてください。「鳳」の喪失。それと並行して語られた彼らとの日常。互いに任務と関係ない顔を見せ、親交が育まれるには十分な時間であり・・・(あ、これまほいくパターン・・・)。サラがキュールの癒やしになっていたり、ヴィンドがいずれクラウスを越えるだけでなく、「鳳」や「灯」から見出した次世代のクラウス越えを楽しみにしてることにほっこりしてしまう。だから奪われた分、育まれた日常と伏線から放たれたどんでん返しからなる弔い合戦には爽快。
  • ナギ
    2022/11/07
    今回は鳳メンバーの敵討ちと同盟国のスパイ組織ベリアスとの駆け引きでしたが、毎回思うのは、伏線を少しずつ開示しながらの攻略ですが、小説向きだなと思います。アニメ化も決定してますが伏線をどう表現するのかが楽しみですね。そして最終的な裏切りはどこに通じているのか。期待してます。
  • よっち
    2021/11/01
    衝撃的な尊敬する同胞たちの死の手がかりを求め、同盟関係である工業国フェンド連邦に潜入するチーム灯。しかし、調査に奔走するジビアの前に鉄壁の防諜機関ベリアスのボスが立ちはだかる第六弾。短期間ながらも絆を深めたチーム鳳の思ってもみなかった壊滅。皇太子暗殺未遂犯を捕えるため、ティアを人質に『灯』が利用されてしまう展開でしたけど、状況を知れば知るほど壊滅が不可解で、その真相に迫る過程で忘れずにきっちり落とし前もつけるところはなかなか良かったですけど、またもや衝撃の結末が待っていて続刊が気になるところではあります。
  • なっぱaaua
    2021/09/29
    ネタバレあり
    さてセカンドシーズン開幕。「鳳」壊滅の報を聞いてフェンド連邦に乗り込む「灯」たち。「鳳」の死因を調べる、その裏に潜む敵を討つ、「鳳」が見つけた「ゲルデの遺産」を手に入れる事が今回のミッション。生死不明は浮雲のランのみ。ジビアを中心にお話が動きます。最初は「べリアス」たちに圧倒されるジビアだったが…。いやセカンドシーズンなって更に面白くなってきましたね。「鳳」と「灯」がこんなに交流を深めていたのかと思うと前巻の結末がやるせない。そして今巻LASTが前巻を上回る衝撃。~続く~