俺の妹がこんなに可愛いわけがない 17 加奈子if

発売日 : 2021/09/10
『俺の妹』ifシリーズ第三弾、加奈子ルートをノベライズ!
高校3年の夏、俺はあやせから桐乃の趣味について相談され、一緒に夏コミに来ていた。そこで会ったのはメルルのコスプレをした加奈子だった。
「ねぇ、あんたさー。加奈子とどっかで、会ったことね?」
 聡い彼女は俺が偽マネージャーと同一人物だったことを指摘し、脅してきやがった。俺は桐乃の趣味がバレないよう、加奈子に従うことにしたが――
 さんざん振り回されて、喧嘩をして、知らなかった一面を見せられて……俺たちの関係は急速に変化していく。
 夏コミ3日目の、あの瞬間から始まるifストーリー。
 これは、俺とあやせの物語じゃない。俺と黒猫の物語でも、俺と妹の物語でもない。――俺と加奈子の物語だ。
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 704円(本体640円+税)
  • ISBN: 9784049134452

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 星野流人
    2021/09/14
    俺妹のPSPゲームに収録されていた加奈子ルートの加筆小説化版。自分は俺妹では加奈子がいちばん好きだったので、ゲームもやってなかった身としてはとてもありがたいノベライズ作品でした。とにかくまあ加奈子の魅力的なとこ詰め合わせみたいな内容で、とても良かったです。京介との交際を誰からも祝福されない中で啖呵を切るあたりは加奈子らしさに溢れていました。あとはやはりこのifルートでも最後に立ちふさがるラスボスは麻奈実でした。本当に……麻奈実って人は。 最後に幸せそうな加奈子を見れて終われて良かったです。
  • 桜庭かなめ
    2021/09/18
    ネタバレあり
    俺妹は原作とアニメだけ追っていたので、彼女のif小説を読める日が来るとは思わなかった。あやせでも黒猫でも、桐乃というラスボスの存在があったけど、加奈子の場合は桐乃はもちろん、あやせと黒猫、沙織、京介の両親なども付き合うことを反対する流れになるとは。加奈子の家庭が複雑なのもあってか、他のifとは違い家族のシーンが多かったな。「家族」が一つのテーマなのかも。終盤、あやせと黒猫に「京介と別れるくらいなら、桐乃を泣かせた方がいい」ときっぱり言ったのが良かった。またいつか、何らかの形で俺妹を読みたいな。
  • よっち
    2021/10/26
    高校3年の夏、俺はあやせから桐乃の趣味について相談され、一緒に夏コミに来ていた。そこで会ったのはメルルのコスプレをした加奈子だった。夏コミ3日目のあの瞬間から始まるifストーリー。京介が偽マネージャーと同一人物だったことに気づき脅してきた加奈子。奴隷のように散々振り回していたはずが、なぜか急速に変化していく二人の関係。最初は京介の父親、そして桐乃や友人にも京介との仲を祝福してもらえなかった加奈子が、麻奈美を師匠に特訓して一生懸命頑張って周囲にもようやく認められて、京介と幸せになる姿がとても印象的でしたね。
  • げんごろう
    2021/09/13
    “クソガキ”っぷり全開な加奈子の魅力溢れる一冊。 根は良い子なので憎めないんですよね。 メインキャラ達との俺妹らしいコメディも堪能出来て大満足。 特に黒い人の扱いよ。 まぁ一般人?の加奈子からはそう見えますよね笑 やはり俺妹は面白い!
  • am Frosch!
    2021/09/15
    ネタバレあり
    P234「あたしが一番大切なのはなぁ、あたし自身の気持ちなんだよ!」加奈子がどんな女の子なのかはこの言葉に集約されていると思います。Ifシリーズの3人の中で一番ストレートだったかな。不器用で一途な思いがハッキリ伝わりました。かんざき先生、ポニテの花嫁姿は意外だったけど加奈子はこんなに清楚なんだってジーンとしました。伏見先生、ハッピーエンドの物語三連投、ありがとうございました。