ユーシズ魔法学園録 魔神使いと影光の学舎 ソード・ワールド2.5リプレイ 2

発売日 : 2021/08/20
呪われたアモンの過去の真実へ――魔を討つ学園リプレイ、急展開の第2弾!
夏休みが間近に迫るユーシズ魔法学園。初の試みとして、実地での昇級試験が行われることに。選ばれた会場は、アモンの故郷・オンデ島。しかし、平穏な島の裏側では、魔神に関わる恐ろしい儀式が進められていた――。

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンブックの新刊

  • 異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界学園ガイド きみならどうする!?魔法の学び舎
    異世界の学園生活を快適に過ごすためのガイドブック!
    北沢慶 (著) / グループSNE (著) / 今野隼史 (イラスト)
    発売日: 2025/01/18
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック アンチェインアームズ
    世界はいまだ変貌している――「ダブルクロス」世界を大幅アップデート!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2024/12/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    異端者たちの蛮歌 ソード・ワールド2.5リプレイバルバロス
    SW2.5の新たな冒険! 力こそ全ての蛮族社会で生き抜き、成り上がれ!
    ベーテ・有理・黒崎 (著) / グループSNE (著) / ペペロン (イラスト)
    発売日: 2024/05/17
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    アイテムアーカイブ ダブルクロス The 3rd Editionデータ集
    『ダブルクロス The 3rd Edition』のお役立ちデータ集!
    矢野俊策/F.E.A.R. (著者) / しのとうこ (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする
  • 黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    黄昏の探求 ダブルクロス The 3rd Editionクロウリングケイオスリプレイ
    真実……それは外なる神々の罠!
    小太刀右京 (著者) / F.E.A.R. (著者) / すがのたすく (イラスト)
    発売日: 2023/07/20
    ドラゴンブック
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ぷるっちょ
    2022/02/21
    ネタバレあり
    1巻で登場したNPCのミジョウさんが表紙&扉絵&挿絵を飾ざるばかりか、戦闘でもフェローとして大活躍。魔神使いのPC二人、アモンとメラキエルの過去の因縁&1巻で張られた伏線が本巻でキレイに回収されてた。メラキエルと人妻ロクサーヌとの関係は悲恋に終ると予想していたので、ロクサーヌが生存したのは意外だった。他のリプレイシリーズと同様に全3巻構成だと思っていたけど、お話に区切りがついて2巻で一旦終わりらしい。同じメンバーでウルスラとセドナに焦点を当てた続編も読んでみたい。
  • 水無月冬弥
    2021/10/16
    #ラノベ #TRPG キャラの設定をうまく生かしたラスボスの設定はいいですね、PCのモチベーションが高まりますし。しかし、まさかNPCのミジョウちゃんがここまでキャラたって、表紙に登場するとは。もう完全にヒロインですね。
  • 李奇人(り・きじん)/アニメイト廃人
    2021/09/12
    読了。 完結。
  • こうぐんわ
    2022/02/21
    ネタバレあり
    いいキャラしてるみんな。PCのみならずNPCまでも濃い。ミジョウ表紙になっちゃってるし。連続スパーク笑った。魔法学園らしい設定の中に水着のノリが入るのはTRPGらしいというものか。セドナのセリフ好き。誰の水着がよかったか? どれがどうというりより、メラキエルの肌が見れなくてガッカリだよ。終盤は学校じゃねえのかよ。冒険者してる。トロンの形態は驚き好きな展開。50%でおわっているところもイイ感じで、戦闘も全員じゃないところがいいのよね。ウルスラ先輩の宣戦布告。新しい生徒会への予感をだしての終わり。
  • anisan0320
    2021/09/06
    シリーズ最終巻かな? 戦士タイプと魔法使いタイプのタイプの違うデーモンルーラーの序盤~中盤がよく分かるリプレイでした。