紅霞後宮物語第零幕 5 未来への階梯

発売日 : 2021/07/15
関小玉が「伝説」となる未来への道が開かれる――!
腹心の部下を亡くした小玉は都に戻り、つかの間の平和なときを過ごしていた。丙との時間を大切にし、明慧と麺屋へ行き、書類仕事に明け暮れる。しかしそれは、嵐の前の静けさに過ぎなかった――。
  • レーベル: 富士見L文庫
  • 定価: 660円(本体600円+税)
  • ISBN: 9784040741802

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

富士見L文庫の新刊

  • 悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    NEW
    悪魔さんの8畳ワンルーム甘やかしごはん
    悪魔風レシピが、お疲れOLのお腹と心を癒やします!
    夕日 (著者) / イトコ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    NEW
    旦那の同僚がエルフかもしれません 2
    どんなときも、私が君の帰る場所。最強夫婦のおもてなしファンタジー第2弾
    竹岡葉月 (著者) / コタチユウ (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    NEW
    二階の悪魔さん 地獄への帰り方、探してます。
    地獄の侯爵アヴナスの(非)日常系四畳半喜劇!
    谷崎泉 (著者) / 稲荷家房之介 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    NEW
    百華死亡遊戯 冷遇妃の瞳は後宮の命花を映す
    その瞳、死の運命を見通す――ひ弱な下級妃が非凡な力で挑む後宮デスゲーム
    もえぎ桃 (著者) / とよた瑣織 (イラスト)
    発売日: 2025/09/12
    富士見L文庫
  • 朧の花嫁 四
    朧の花嫁 四
    この水平線の先に、愛しいひとがいる――。人気の大正純愛物語、第4弾!
    みちふむ (著者) / 鴉羽凛燈 (イラスト)
    発売日: 2025/08/12
    富士見L文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • あっか
    2021/08/13
    外伝もとうとう5巻に!(作者さん的にはこちらが実は本編的とのこと)小玉、将軍になるの巻。第零幕は正に小玉伝。本編の登場人物達の土台となる歴史が読めて嬉しい。今巻も色々な出来事があるけれど、そこまで大きな山場があると言うよりか復卿の死から静かに物語が進行する感じ。班将軍や王将軍と色々あったり泰や米中郎将が退職したり白夫人と運命の出会いを果たしたり!少し回りくどい感じはしたかな…それが良さでもあるけど。というか表紙右の人!清喜かと思ったらまさかの!!なんかスタイリッシュ過ぎない…?笑 とてもイケメンだけれど!
  • よっしー
    2024/02/15
    なんやかんやで小玉が将軍となるまでのお話でした。皇帝としての文林にも頭を抱える事は多かったのですが、部下としての文林はもっと問題児ですね。こちらの方もどう展開するのか読めないですが、白夫人との出会いであったり、まだまだ子どもな丙が見れたりと、そんなホッコリがあるのでありがたいですね。人が亡くなるのは仕方ないとは言えど、ツラいものもあるので…もう少し明るい展開も入れて欲しいです!!
  • よっち
    2021/07/15
    思わぬ襲撃により腹心の部下復卿を亡くした小玉。その死が周囲に波紋を投げかける中、喪中で官職を辞していたはずの文林が陣営にやってくる前日譚第五弾。復卿の死を悼む恋人・清喜を思いやる周囲の人々、喪中に文林がやってきた理由、戻ってからの日々と官から去りゆく人々、そして思ってもみなかった人事。戦後処理的なあれこれが続く中で、宮仕えをする面倒くささが垣間見えたり、日常的な描写がわりと多かった印象でしたけど、いろいろなめぐり合わせの末に軍で出世していくことになる小玉の数奇な運命を、改めて感じずにはいられませんでした。
  • mariann
    2022/05/14
    ネタバレあり
    これと言った感想が沸かないので覚え書き。 復卿を悼む人々、王将軍の殉職、戦争に行った小玉を心配した丙の心のケア、そして小玉出世。 …これ、文林が皇帝になるまで続くのかな? ちょっと脱落の不安。
  • はなりん
    2021/11/28
    本編で出てこなくなった人達の顛末や最期が捕捉された巻。また、本編で関わる人達が過去で小玉が軍人としてどのように関わったかがわかる。本編の最初がそろそろ近づいて来たかな?でも、やっぱり本編より0幕の方が好きだなぁ。小玉も周りのキャラもこの頃の方が魅力的。