トリニティ・ブラッド Reborn on the Mars5

発売日 : 2003/08/01
アベル、死す! 劇的なる遠未来黙示録、初の前後編で登場!
老女王ブリジット二世の危篤を迎え、王位継承をめぐって争いの渦中にある王国アルビオン。教皇とともに王国の首都ロンディウムを訪れたエステルは、自身の出生の秘密を巡る血塗られた策謀に巻き込まれ――!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川スニーカー文庫の新刊

  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 下(改訂版)
    舞台は宇宙へーー23歳となったOLキシリアは、最後の賭けに挑む!
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    機動戦士ガンダム異世界宇宙世紀 二十四歳職業OL、転生先でキシリアやってます 上(改訂版)
    「ガンダム」×「悪役令嬢」。13歳のキシリアが主役のもうひとつの世界線
    NOCO (イラスト) / 築地俊彦 (Author) / 矢立肇・富野由悠季 (原案)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    孤高なカノジョと、彼女の部屋でシてること
    それは2人だけの秘密のルーティン
    雲雀湯 (著者) / 三守 なかば (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    最強出涸らし皇子の暗躍帝位争い 無能を演じるSSランク皇子は皇位継承戦を影から支配する 15
    次なる暗躍は――帝国最大戦力を操り、魔剣使い討伐を成功させよ!
    タンバ (著者) / 夕薙 (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする
  • 最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    最強落第貴族の剣魔極めし暗闘譚 5
    剣聖と大賢者、二つの能力を操り皇帝を討て――帝国侵攻開戦!
    タンバ (著者) / へりがる (イラスト)
    発売日: 2025/08/29
    角川スニーカー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ヴェルナーの日記
    2016/08/05
    いよいよ『R・O・M』も大詰めの”アルビオン”編に突入。アルビオン(ロンドン)の町でアルビン兵とローマ教皇庁・ゲットーのメトセラ、そして謎に包まれているローゼン・クロイツ・オルデンの4つどもえの戦いが始まる。イシュトバーンの聖女は、果たして茨の玉座に座することができるのでしょうか?思いもしない姉との出会い。我が主人公アベル君は宿敵クルーニクス01・カインとの邂逅に何を思ったのか!市内を徘徊するジャック・ザ・リッパーの正体とは?謎が謎を読む錯綜する第5巻。アベル、此処に死すべし―― エーメン。
  • 藤月はな(灯れ松明の火)
    2013/04/12
    舞台は英国へ。ブラッディ・メアリやヴィクトリアなど英国の王朝歴史も絡む構成に世界史の知識がフル総動員されて楽しいです。灰色の脳細胞を活躍させたシャーロックめいた教授もいいですが真っ直ぐすぎる異端審問官の「猪」(笑)ですが死に際の約束を果たそうとし、助けようとするアレッサンドロを心から信じて戦うペテロが男前すぎて読む度にますます、彼のことが好きになります^^とある衝撃の真相や教授やアベルの過去も明らかになりつつもラストに絶叫。あとがきを読むとこれがノイエ・バロックオペラの第一部でこれから広がる予定だったそう
  • ノリピー大尉
    2016/10/16
    危篤のアルビオン女王を見舞うため、教皇とエステルはロンディニウムを訪問するが、そこでは次期王位をめぐる闘争が待ち受けていた。 18年前のホワイトの乱、エステルの父親の正体、下級司祭が転売目的で持ち出した公文書。それぞれの謎が、やがて一つの焦点に結びついていく。 「たとえどんな環境に生まれても、意志さえあれば、人は自分の望んだ未来に立てるんだ」(227ページ) アレッサンドロも、やるときはやるんだ。本シリーズでは初の前後編。
  • misako
    2014/07/24
    ネタバレあり
    エリザベス1世とかぶる世界観は世界史好きにはたまりません。ライトノベルとは思えないなあ。
  • ちゃか
    2012/03/07
    いろんな思惑が動いてるなぁ、と。最後のシーンでエステルが受けた衝撃はいかほどか。アベルって、その優しさが影響して自分追い込んでるよね。だからこそ、アベルのキャラ良さが際立つんだろうけどさ。