はじめての『超』恋愛工学 Lesson1.女子大生に師事した僕が彼女の妹(※地雷系)を攻略してみた
発売日 :
2021/08/06
心理学に基づいた《恋愛工学》で地雷系女子を攻略せよ!?
なんの取り柄もない高校生の那央は、反比例のグラフの如く女子と交わることのない青春を送っていた。
もちろん、初出勤で着替えを覗いてしまった(注:わざとではない)バイト先の地雷系女子・藍夏と仲良くなれるはずもない……そのはずだった。
「ねぇ、藍夏と付き合ってくれない? そのために必要になってくる知識や情報は、私が惜しみなく提供する」
バイト帰りに藍夏の姉・櫻子に呼び止められた那央は、どういうわけか姉から妹を売り込まれる異常な事態に――!?
恋愛経験などマイナス方向に振り切っている那央のため、藍夏を落とす恋愛メソッドを教えてくれるそうだけど。
「あっ、でもセックスしようとしたら、君のちんちんはちょん切るけど」
……What do you mean?
もちろん、初出勤で着替えを覗いてしまった(注:わざとではない)バイト先の地雷系女子・藍夏と仲良くなれるはずもない……そのはずだった。
「ねぇ、藍夏と付き合ってくれない? そのために必要になってくる知識や情報は、私が惜しみなく提供する」
バイト帰りに藍夏の姉・櫻子に呼び止められた那央は、どういうわけか姉から妹を売り込まれる異常な事態に――!?
恋愛経験などマイナス方向に振り切っている那央のため、藍夏を落とす恋愛メソッドを教えてくれるそうだけど。
「あっ、でもセックスしようとしたら、君のちんちんはちょん切るけど」
……What do you mean?
- レーベル: 電撃文庫
- 定価: 726円(本体660円+税)
- ISBN: 9784049133851
電撃文庫の新刊
みんなのレビュー
-
芳樹2021/08/0839【電子】現実における『恋愛工学』の目的には嫌悪感がありますが、使われる方法論の一部は円滑なコミュニケーションの手段としてはありだと思ってます。本作では、女子大生・木村櫻子から指南されるその方法論を用い、平凡な男子高生・那央がバイト先の同僚にして櫻子の妹の地雷系女子・藍夏を彼女にせよ、というミッションを与えられるのだけど、那央がしっかりとした倫理観を持っていて、それを自分が成長するために使っているところに好感が持てました。二人の関係がこれからどうなっていくのか、続きがとても楽しみな期待の新シリーズです。
-
アウル2021/08/0929ネタバレあり何の取り柄も無い高校生の那央は女の子と交わる事の無い青春を送っていたが、女子大生・木村櫻子から恋愛工学なるものの指南を受け、妹・藍夏と付き合ってくれないかと持ちかけられ...な話。恋愛工学という事でその方法が指南されているけどどこかしらで聞いたことあるあるな~と思って読んでた。那央が恋愛工学の矛盾に気づき元の灰色な生活に戻ろうとするも真実を知り一歩踏み出していくシーンは良かった。全体的に気になる所や藍夏とどうなるか、ひよりさんとの関係は?とちょくちょく気になる所だわ。
-
まっさん2021/09/2725★★ 表紙のヒロインと「地雷系」というワードにほいほい釣られて購入した今作。結論から言ってしまうと読後感は何とも言えない印象というか、正直に言ってしまうと微妙だったかなぁといったところ。 まず、ラブコメ作品の感想で毎回言っている事だけど主人公とメインヒロインの日常絡みが見たい身として、それ以上にインパクトのあるキャラクター(今作だとヒロインの姉)が出張ってくる作品はそれだけで物足りなさを強く感じてしまう。今作に関してもヒロインの姉に恋愛工学を師事するという設定が根幹にあるとはいえ、流石にメインヒロイ→
-
しぇん2021/08/2121まだ一巻目ですから、ややもの足りない感じを受けました。でも、続けば盛り上がってくるかな?と期待したいくらいには読みやすかったです
-
日坂愛衣2021/08/0617ネタバレありやはり恋愛工学は難しいな~(ぴえん)最初はペースが緩く進むのあんまり起伏がないラブコメだけと、後半から一気に人物の感情や話のペースが激しいになる。まさか藍夏が地雷系になるきっかけはそんなこと、本当に予想しなかった。彼女は一見冷たいけど、本当に素直で良い子過ぎるを思う。そして妹思いの桜子さんやいい友人キャラの荻野さん、そして後半から登場のひよりちゃんもなかなか可愛いで、今回はただの”入門編”だけと、これから主人公と彼女達の恋愛工学の”勉強”ぜひ注目したい
powered by
レビューをもっと見る