エステルドバロニア 3

発売日 : 2021/08/30
どうかお元気で。私の勇者様
神都ディルアーゼルを支配下に置いた魔物国家エステルドバロニア。未だ残る多くの問題に頭を悩ませていた人間の王カロンのもとに、リフェリス王国より使者が神都にやって来るという報告が上がってくる。
配下のフィルミリアを使って王国との関係性を構築する策を進めていたのだが、カロンはこの世界特有の病に罹り臥せってしまう。そして魔物たちがカロンの身を案じる中、"晦冥白狐"梔子姫が治療のためにと独断でカロンを連れ去ってしまうのだった!
カロンと梔子姫が行方不明になり、エステルドバロニア内部が混乱する一方で王国からは勇者の血を引く騎士ミラ・サイファーが神都に向かってきて――!?
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784047367012

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    アフリカン・ヴードゥー・ジュージュツ
    『近畿地方のある場所について』背筋氏絶賛!
    石川博品 (著者)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • アラサーがVTuberになった話。 7
    アラサーがVTuberになった話。 7
    祝、シリーズ累計20万部突破!
    とくめい (著者) / カラスBTK (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    異世界転生したのでマゾ奴隷になる 2
    無双のマゾ騎士、本性(マゾ)を隠して艶美な大商人と 迷宮攻略!?
    成間 饅頭 (著) / 水龍敬 (画)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • 転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    転生して霊媒師になった俺、やたらと退魔師や妖にビビられる
    ちょっと霊と普通に話ができて、神様に愛されてるだけなのに!?
    暁刀魚 (著者) / tef (イラスト)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする
  • ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー Neo-Saitama in Flames
    ニンジャスレイヤー「フジキド・ケンジ」とソウカイヤの戦いが今再び蘇る!
    ブラッドレー・ボンド (著) / フィリップ・N・モーゼズ (著) / わらいなく (本文イラスト) / 余湖裕輝 (カバーイラスト) / 本兌有 (訳) / 杉ライカ (訳)
    発売日: 2025/09/29
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • nas
    2021/08/31
    戦争シーンは変わらず良かったけど、こんなに誰がどういう情報を持ってるのか分かりづらい作りだったっけか? ミラと出会うシーンがかなり不親切な作りになってるような。謁見シーン以降は元々こんな感じだった気がするが、「その情報どっから手に入れたんだっけ?」って止まるシーンが多い。まあまだ想像は出来る範疇だけど流石に一言でももうちょっと作中で説明がほしかったな。web版はここまでじゃなかった気がするんだけど、もう一回見てみるかな
  • nas
    2023/06/20
    5巻の前に話を忘れてたのでもう一度。やっぱ改めて読んでもなんでそう動いたの?的な部分が多いなこの回。話として分からなくはないし、まぁそうなんだろうなでなんとなく想像できるけど読み飛ばしたか?って不安になるよくない文章の削り方をしてて若干ストレスがある。王筋は面白いんだけどな
  • 菊地
    2023/08/03
    キャラクターが多い一方で、各キャラクターの見せ方が上手くないせいか、いまいち覚えられていないキャラが多い。
  • ぽち
    2021/09/02
    ネタバレあり
    WEB版ともはや別物(笑)。どっちかというとWEB版のほうが好きかな。カロン様の活躍は書籍版のほうが多いけど。グラドラとミラの絡みとか、見せ場がまるっと無くなったのが寂しい。だから四巻も出してほしい。WEB版との違いがこの先どう影響していくか見てみたい。
  • 翔猫
    2021/09/12
    ネタバレあり
    王国の描写が増えて特にミラの優しい?描写のおかげで彼女に対するに対する印象は少し変わった。しかしその分バロニア側の描写が削られたので、そこは非常に残念。正直バロニアの方が好きだし。カロンの侍女してるリーレは良かった、しかも挿絵あり。フィルミリアも活躍、アホ可愛かった。王国側では二人のおっさん勇者が良かったな。特に大賢者が良いキャラだった。戦争ではまたもやパワーアップでwebよりも盛り上がる展開、文句なしの面白さだった。巻末の設定資料集、今回ないのはとても残念だった。アレ好きだったのに。4巻では付けてほしい