母親がエロラノベ大賞受賞して人生詰んだ せめて息子のラブコメにまざらないでください 2

発売日 : 2021/06/18
夏の定番ラブコメイベントに母と妹まで参戦してきて人生詰んだ!
母親に代わりエロラノベ作家デビューしたのもつかの間、今度は妹の美悠羽がエロイラスト大賞ノミネート!? プールに夏祭りに、って俺と凜夏の夏のラブコメ計画に、頼むから家族そろってまざらないでもらえます!?

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ファンタジア文庫の新刊

  • 異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    NEW
    異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する~レベルアップは人生を変えた~ 19
    最凶の大災禍を葬り去った少年――次は実家の問題を解決する(切実)。
    美紅 (著者) / 桑島黎音 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 志乃と恋 Future 2
    NEW
    志乃と恋 Future 2
    SNSで話題のあの百合ップルの未来を描く、ノベライズ第2弾!
    日日 綴郎 (著者) / 千種みのり (イラスト・原作)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    NEW
    ジュニアハイスクールD×D 3 音楽祭のアースガルズ
    ヴァルキリーの聖地でバンド結成!? そして、ついにあの人が!
    東雲立風 (著者) / みやま零 (イラスト) / 石踏一榮 (原案・監修)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • 先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    NEW
    先生・・・・・・キスは授業の範囲外です
    真面目で人気の新任外国人先生は……俺にだけチョロ可愛すぎ!?
    阪田 咲話 (著者) / 鬼猫 (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする
  • その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    NEW
    その『ざまぁ』請け負います 不遇ヒロインを救う陰の退職代行
    クズ冒険者、悪徳商会、私欲な教団……全ての悪意をブッ潰す!
    初美陽一 (著者) / ギザン (イラスト)
    発売日: 2025/10/18
    ファンタジア文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • ひぬ
    2021/08/07
    妹がエロイラスト大賞ノミネートから始まり、家族愛で終わるシリーズ第2巻。これまた序盤からカオスでした。どちらかというと新登場の貝塚レーニャに焦点が当たっていたため、タイトルから想定していた程妹要素はありませんでした。レーニャがあまりにもウザすぎるため、中々好きになれませんでしたがその理由は切ないです。凛夏が前巻以上に空気なのは笑えました。一家揃って(主人公以外)エロ系で受賞し、それが家計を支えるという事実には少し震えます。それにしても主人公のペンネームに対する騒動はもはや狂気…
  • nishiyan
    2021/07/02
    エロラノベ大賞を受賞した母・美礼の身代わりでデビューした春馬。災難は続き、今度はエロイラスト大賞を受賞した妹・美悠羽に勃発した貝塚レーニャとのイラスト対決に巻き込まれる本巻。相思相愛であるがお互い半信半疑の凛夏との関係はゆるゆる続く中で、「家族とは」が大きなテーマとして伸し掛かる展開は面白い。霜村家の普通とは言えない家族関係があって光る強度のツンデレ・レーニャの存在。二人の妹回というべきか。コメディ要素が強い掛け合いが連打される中で、ほろりと泣かせるイラスト対決の結末は余韻がまたよかった。次巻が楽しみ。
  • ランドセル太郎
    2021/08/13
    ネタバレあり
    妹が中心の回というより、妹のライバルのレーニャの方が多く切り取られていたと思います。レーニャ登場時は、どうしてここまで春馬(種付プレス)や妹が散々罵倒されているんだ?と不思議に感じました。そしてその理由は「家族」がいることでした。春馬達は家族がいますが、レーニャは孤児院で育ったため、偽りの家族と過ごしていました。ましてや、親に捨てられた子ということで、その傷は言葉じゃ言い表せないものです。そんな深刻な事情に踏み込んだこの作品はかなり突っ込んだなと思いました。そして相変わらずエロ要素が強いラノベでした。
  • 真白優樹
    2021/06/21
    美礼が学校で騒動を起こしたり、凛夏の次回作の為の取材に関わったりする中、美悠羽が新進気鋭の漫画家、レーニャに絡まれる今巻。―――家族だからこそ、その強さを見せろ、乾いた心へ。ラブコメしようとしたら美礼に邪魔されたり、更には美悠羽に乱入されたり。そんな更に高まったドタバタの中、メスガキ系少女、レーニャに関わる問題に立ち向かう事になる巻であり、馬鹿にされた家族の力で挑んでいく、前巻にも増して絶妙なバランスで駆け抜けていく、コメディとしてまた一つ完成度を上げてくる巻である。次の喜劇は何か。 次巻も楽しみである。
  • 淡雪
    2021/06/23
    ネタバレあり
    これ妹じゃなくてレーニャがヒロインだよね?声優は昔ならすみぺだけど今なら誰だろう。あとあっかりーんのような影の薄い彼女もなにげに健気で好きです。えろいとかえっちとか書かれてますが、1巻からずっと家族とはなにかきちんと描いていて、作者にはそういう意識は全くないでしょうが社会派的側面もあったりしてとてもよいシリーズかと。主人公が周囲に『作家』として面白がられて消費されていく過程はちょっと筒井康隆思い出させる。大本はドン・キホーテですが。ちなみにモブキャラでは風紀委員が一番好きです。