主人公じゃない!I’M NOT THE HERO! 02

発売日 : 2021/05/26
能力差5倍!? 脇役 VS 「序盤、中盤、終盤最強」の剣聖
素質看破、無限骸骨トラップ、囮召喚装置……
ゲーム知識を駆使したレクスの手法によって、常識外れな
速度で成長していくラッドたち新人パーティ。
だが、その総仕上げに挑んだ「世界一決定戦」で待ち構えていたのは
「序盤最強」のレクスを超える「真の最強キャラ」で……!?
  • レーベル: その他単行本
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784047366435

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

その他単行本の新刊

  • 光が死んだ夏 2(特装版)
    光が死んだ夏 2(特装版)
    大人気コミックノベライズ第2巻! 書き下ろし48P小冊子付き!
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 光が死んだ夏 2
    光が死んだ夏 2
    大人気コミックノベライズ第2巻! ヒカルと佳紀、それぞれの選択は……?
    額賀澪 (著者) / モクモク れん (原作・イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    その他単行本
    試し読みする
  • 勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    勇者の元仲間夫婦は田舎でのんびり幸せに暮らす
    戦いの旅を終えた戦士と魔法使いの、悠々自適なスローライフ!
    相野仁 (著者) / nima (イラスト)
    発売日: 2025/07/01
    その他単行本
    試し読みする
  • オークの樹の下 2
    オークの樹の下 2
    誰からも愛されないと思っていた――。コミカライズ未収録のシーン満載!
    Kim Suji (著) / 千景 (イラスト)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする
  • 海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    海外のエロ動画サイトで俺だけ無修正ダンジョン配信 無双してスパチャNo.1になったら世界中の女性パフォーマーから罵詈雑言がDMで届きました
    無名の最強冒険者、ダンジョン配信界隈に“降臨”即“無双”
    フーツラ (著) / KILLY (画)
    発売日: 2025/06/30
    その他単行本
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 絵美
    2021/07/04
    ネタバレあり
    ゲーム主人公が何処の誰なのか分からぬままにスタートしたゲームシナリオ。自身の『振り直し』を密かな目標にしつつ新人冒険者たちを鍛えるレクスは、『闇深き十二の遺跡』で腕試しすることを彼らに提案し……。 “看破”を使った職業相談。あれだけ長々と語ってそんなオチかよ! お前は進●ゼミかっ!!……と思ったら、まさかの真剣ゼミ(笑)。思わず笑った自分が悔しい…。 ステータスはイマイチでも、知識チートでラッドたちを導いていくレクス。ボス撃破方法もアレだけど、その後の選択なんて女神様の動揺っぷりがいっそ哀れだったわ……。
  • hisa_NAO
    2021/05/27
    ゲーム世界に転生したサラリーマンが「主人公」。が、転生先はゲーム中の「主人公」ではなく、序盤の救済サブキャラ、「影のイケメン」レクス・ストーン。 主人公じゃないのに。素質も無いのに。世界を救うため、やり込んだゲーム知識を駆使して頑張る。(ゲームが楽しいから、ではないよ?) 著者は、多分、小説世界としてのゲームを完全に”デザイン”してから、小説書いてる。破綻無く(まぁ御都合主義だけど、それはどんな小説でもそうなレベルで)、ゲームシステムとストーリを上手く絡ませてます。 ゲーム小説として、これは面白くてイイ!
  • 2022/08/22
    レベルと技術と剣聖と。
  • ウォーカージョン
    2021/06/02
    面白かった。「主人公じゃないのに」という屈託をかかえながら成長する。類型的でご都合主義な部分もあるが、この屈託と成長が深みを与える。ゲームの世界をきっちり構成。
  • 八岐
    2021/08/17
    ネタバレあり
    ★★★☆ 現実でハメ技はズルいw でも現実だからこそ思わぬミスがある事も場合もあれば、現実だからこそ個々と意思統一出来て余計な行動を取らせる事無くハメられるという事もあるのか。逆に途方も無い価値のアイテムを使い捨てに出来るというのはゲーム感覚ならではか。いや、ゲームでも貴重品は使えない人もいるし(自分とか)、現実でもそこは割り切りの問題なのだろう。その意味ではレクスはここぞという時に思い切れるからこそ、知識を有効に活用できてるのだろう。しかし、あっさりステータスは子供らに追い越されたなあw