背中を預けるには 3

発売日 : 2021/05/01
厭世的なマッチョ美オヤジ将軍×転生した美少年の、輪廻転生ラブ!
「貴女の心の半分になりたい」
美貌の辺境伯末子・レオリーノが戦死した騎士・イオニアの転生者であることが明かされ、王弟・グラヴィスとも、ついに想いが通じ合う。守られてばかりの弱い自分を認め、力ではなく心でグラヴィスの心を護り、ともに生きることを決意するレオリーノ。だが、敵国に内通していた黒幕をとらえるべく、かつてイオニアと共に肩を並べた男たちが動き始め、戦争の足音はすぐそこまで迫っていた。
――輪廻転生BL、ここに完結!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

角川ルビー文庫の新刊

  • 守銭奴オメガと嫌われ幽霊伯の秘密の恋
    NEW
    守銭奴オメガと嫌われ幽霊伯の秘密の恋
    嫌われ幽霊伯の黒虎獣人α×使用人の猫獣人Ω
    貴津 (著者) / 渋江ヨフネ (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ルビー文庫
  • 元奴隷の英雄は運命のオメガを救いたい
    NEW
    元奴隷の英雄は運命のオメガを救いたい
    元奴隷の英雄×没落したオメガの主従逆転オメガバースBL!
    水川 綺夜子 (著者) / Ciel (イラスト)
    発売日: 2025/10/31
    角川ルビー文庫
  • 荒くれ竜が言うことを聞かない
    荒くれ竜が言うことを聞かない
    不遜な海軍少将×ツンデレ空軍少将のケンカップル
    遠間千早 (著者) / 秋吉しま (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 異世界では最推しになりたい
    異世界では最推しになりたい
    人間不信の宰相補佐×神子候補として召喚されたトラウマ持ち炎上アイドル
    福澤ゆき (著者) / 510 (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする
  • 孤独な王は時渡りと愛を巡る
    孤独な王は時渡りと愛を巡る
    かつて天使だった冷血王×時を渡る世話係。時を超えて結ばれる真実の愛!
    chi‐co (著者) / ヤスヒロ (イラスト)
    発売日: 2025/10/01
    角川ルビー文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • honoka
    2021/05/01
    ネタバレあり
    麗しいカバーに目眩。レオリーノの髪型がちょびっと長い?うふうふ(中の絵は短いけど)。WEB版既読ゆえちょびっとのつもりがまたもやガッツリ。だって面白いよクライマックス。ラスボス決戦後に新たなる真実。真摯な後書きも良かった。
  • フキノトウ
    2021/05/24
    ネタバレあり
    諸悪の根源の言動に震える。今巻はいろいろあったはずなのに全部持っていかれた。その辺りのショックが強すぎる。グラヴィスに「魂の半分」レオリーノが居て本当によかった。心揺さぶられる良い読書時間でした。
  • ハル
    2022/06/18
    ネタバレあり
    シリーズ③ 怒涛の展開。レオリーノの身に起きた事もだけど最後の最後でグラヴィスを絶望に染める真実にゾッとした。そんなヴィーを柔らかく受け止め支えるレオははじめに比べると強くなったな。ようやく2人が幸せになるのかと思うと感慨深い。
  • Yukiko Yosuke
    2022/05/12
    ネタバレあり
    シリーズ3巻目、完結。18年前、何故ツヴァイリンクの外砦が易々と落ちイオニアが死ぬことになったのか。そして今再びツヴァイリンク陥落の危険が迫る。攫われたレオリーノが必死で抗い、自分を犠牲にしてグラヴィスと同じ異能を持つスミルノフを屠ろうとするシーンなど、目が離せない程の緊張感。ツヴェルクとの戦争、黒幕ラガレア侯爵を追い詰めるシーンに加え、ファノーレン王族の異能と歪んだ真実もまた、物語に深みを与えた。身体の強さではなく心の強さでグラヴィスを隣で支え生きていく決意をしたレオリーノが眩しく頼もしい。
  • uuuuuuuuko(うーこ)
    2021/07/06
    ネタバレあり
    これまでも凄かったが3巻は怒涛の展開。レオリーノの「顔」問題云々は笑ったけどそのあとからハードモードで。夜会での出来事、異能者に拐われてからの手に汗握る脱出劇、からの生死の境を彷徨うレオリーノ。怒りのグラヴィス。 戦いが収束し裏切り者を弾劾した後、やっと2人に平和が訪れると思ってたのに、さらに怒涛の展開が。侯爵の裏切りより前に端を発した王家の呪われた血統。グラヴィスが気の毒すぎた。レオリーノにも打ち明けられない酷い内幕。カイルの言動、手袋の意味も。大変だろうがせめて最期の時まで2人一緒にいられますよう。