聖貨を集めて、ぶん回せ!

発売日 : 2021/05/01
聖貨を集めて装備をゲット! 稼いで目指せ、いい暮らし!
聖貨によってアイテムやスキルが手に入る世界で目覚めたセラ。
初めての聖貨で得たのは、家具家電完備の《隠れ家》だった!
スキルを駆使して超過酷環境から抜けだし便利装備を集めていくセラ。
やりすぎて貴族令嬢に捕まるも、メイド兼ダンジョン探索要員として雇われ、仲間と聖貨を荒稼ぎしていく。
がっぽり稼いで、目指せ極上の異世界ライフ!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

ドラゴンノベルスの新刊

  • 異世界転移、地雷付き。 13
    異世界転移、地雷付き。 13
    酒、味噌、醤油……ナオたちが異世界で和テイストの新事業スタ-ト!?
    いつきみずほ (著者) / 猫猫猫 (イラスト)
    発売日: 2025/09/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • S級勇者の友人A
    S級勇者の友人A
    没落して数年。再会した友は、国で唯一の英雄になっていた。
    納戸 丁字 (著者) / 藤未都也 (カバーイラスト)
    発売日: 2025/09/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • 捨てイヌ拾ったらテイマーになった件 自称・平凡な男子高校生は、強すぎるペットたちと共にダンジョン無双 2
    捨てイヌ拾ったらテイマーになった件 自称・平凡な男子高校生は、強すぎるペットたちと共にダンジョン無双 2
    ペットとの共同生活に現れた新たな同居人は、現・世界最強のテイマー!?
    反面教師 (著者) / チワワ丸 (イラスト)
    発売日: 2025/09/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • ガラス工房の錬金術師
    ガラス工房の錬金術師
    自分だけの錬金ガラス工房でのんびりものづくり生活!
    佐倉真稀 (著者) / lino (イラスト)
    発売日: 2025/08/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • 出来損ない悪役令息の俺、あえて悪評は覆さない
    出来損ない悪役令息の俺、あえて悪評は覆さない
    本当は有能な俺に誰も気づけない――嫌われ者の最強やり直しストーリー!
    Crosis (著者) / くろでこ (イラスト)
    発売日: 2025/08/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • TAMA
    2021/07/01
    (教会にとっては)合理的だけど子供の権利を奪ってるんじゃないの?な世界設定の孤児院から始まって。なら、主人公が身を隠しながら盗んでも論理的な問題はないような。「取らない他人(でもないか)」にようやく落ち着いて自分のことを育てていけるのが切ないな。読み終わって「なんか回してた?これから?」と思ったのだけど。ガチャ をまわしてたんだ、納得
  • 菊地
    2021/05/01
    ダンジョンアタック(イベント)によって得ることが出来る聖貨を回すという流れだけど、集めた聖貨で回したガチャでアイテムやスキルを得ることにワクワク感があって実に良い。 近年、こういうガチャでアイテムやスキルを得ることが出来る作品って割とあるけど、作中で回し過ぎるとガチャのワクワク感が無くなるので、本作のそこまで頻繁に回せない頻度はワクワク感を維持できる適切な匙加減で、実に良かったですね。 主人公の元気っ子キャラへの好感度が高いし、浮き玉に乗っているビジュアルイメージ・エピソードが可愛らしくてとても好きです。
  • ちゃか
    2021/05/05
    ダンジョンなどがあるファンタジー世界で、人類は聖貨と呼ばれる貨幣を集め「ガチャ」を回すことによって、特殊な効果を持つスキルやアイテムを獲得し、生活を営んでいた。まぁこの「ガチャ」って表現は、転生者な主人公の表現何ですが。物語以外にもガチャ結果がどうなるのか、と楽しみに出来るポイントがあるのがいい感じ。 WEBからの読み味を損なわず、分かりやすくする加筆が行われていて、良質な書籍化だと思いました。
  • KUU
    2023/08/01
    再読。回せる回数が少ないので、あんまりぶん回してる感は無い
  • KUU
    2022/08/14
    元大人だからの行動で未来が開けるのいいね。現地の普通の子供でこの展開になるとしたら、それこそ主人公の器だろう。 また、都合よくガチャコインを手に入れられるのも、弱い分補正がかかるからというのは上手い。ガチャアイテム頼りで本人弱いから――ってのは主人公のチートっぷりにいい理由付けである。敵倒してもゲーム的に強くなる世界じゃないので、ガチャチートはずっと続くのだろうなー