八男って、それはないでしょう! 22

発売日 : 2021/04/24
皇帝緊急来訪!? そして嫁は増え続ける……
アキツシマ島平定の功績により、ヴェルは辺境伯に陞爵した。偉くなってもろくなことはないといったヴェルに、早速魔道具ギルドの会長の葬儀へ参列するようにとの話が舞い込んでくる。
接点の無さを訴えるヴェルだったが、辺境伯ともなればそうはいかないとブランタークに諭され、泣く泣く王都へと飛ぶこととなった。
葬儀の参列を終え、教会をあとにするヴェルは、街中でアーカート神聖帝国の皇帝であるペーターとまさかの再会を果たす。彼は魔族との交渉や、それによって生まれた混乱を解消すべく極秘裏に王国へ来訪したのだという。
だがそれは、すぐにどうこうなる問題でもないため、今はとりあえず「どこか遊びに連れて行って」と、ペーターはヴェルにお願いするのであった……。
皇帝とのお忍び接待に、巨大ガニの捕獲、今や恒例となった増え続ける嫁! そしてとあるメイドの物語がついに感動のフィナーレ!? アキツシマ統一後を描く第二十二幕!
  • レーベル: MFブックス
  • 定価: 1430円(本体1300円+税)
  • ISBN: 9784046803924

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MFブックスの新刊

  • 王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    NEW
    王都の行き止まりカフェ『隠れ家』~うっかり魔法使いになった私の店に筆頭文官様がくつろぎに来ます~ 2
    獣人たちもご来店!? 王都の人気カフェ『隠れ家』♪
    守雨 (著者) / 染平 かつ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    NEW
    スキルが生えてくる異世界に転生したっぽい話 調子に乗ってたら貴族様に拾われました 1
    新スキルの発明ラッシュに大騒ぎ!?
    明和 里苳 (著者) / ごろー* (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 転生薬師は昼まで寝たい 2
    NEW
    転生薬師は昼まで寝たい 2
    猫、猫、猫!? 新たな調整者がやってくる!? そしてついに薬局開業!
    クガ (著者) / ヨシモト (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    NEW
    辺境の村の英雄、42歳にして初めて村を出る 2
    42歳のおじさん、生まれて初めて王都へ行く♪
    岡本剛也 (著者) / 桧野ひなこ (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス
  • 魔術漁りは選び取る 2
    NEW
    魔術漁りは選び取る 2
    未来を願う光が、二人を優しく包み込む。
    らむなべ (著者) / EEJU (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MFブックス

みんなのレビュー

  • TAMA
    2021/10/18
    webで読んでたな。アニメになって「へえこんな話だったんだ」と思った酷い読者です。紙媒体も少し読んでいたけれど、増える嫁たちに理解が行かなくなったらしく脱落。久しぶりに読みたいなと最新刊を予約したけれど大体把握できる、楽に読めていい本だと思いました。ちょっと古事記の大国主みたい(行った先行った先で娘と子供を作って次の国主に据えていく)だなあとか、国盗り。王太子もなんか気の毒なような(女だったらただの片思いか)
  • バーボン
    2021/06/27
    ネタバレあり
    辺境伯陞爵後、魔道具ギルド会長葬儀参列。極秘に来訪した帝国皇帝ペーターと再会。影の薄い王太子。お忍び接待、巨大蟹捕獲。大食いチャレンジ、導師の特訓。アキウス王子との顔合わせ、チョコファウンテン。新しい屋敷へ引っ越し。魔族、廃品回収を修理して横流し。アキツシマで三人と結婚式。義智、DQN娘引取る。巻末おまけ。
  • elcycoc
    2022/07/09
    なろう既読。
  • ちゃか
    2023/09/26
    北の海で巨大カニを狩って舌鼓を打ったり、大食い大会に臨む導師に助力することになったり。美食エピソードやってる時のヴェルはおおむね楽しそうですよねー。 ……導師に特訓つけてるのは巻き込まれてたのでアレですが。昼に大食いしても夜に普通に食えるヴィルマが強くて笑っちゃった。
  • eucalmelon
    2022/04/29
    ヴィルマに挑戦する導師。負けず嫌いなのはわかるが、体質的に食わないとしんでしまうヴィルマを相手に勝とうとは無謀が過ぎる。それでも、ヴェンデリンに頼んで特訓する導師には見習うところがある。このくらい勝ちにこだわりたいものだ。 食い物に拘るヴェンデリン、今回はフォンデュシリーズを増やした。チーズは知っていたが、オイルやチョコのバリエーションがあったとは知らなかった。味噌や醤油はないんだろうか・・、いやこれならただのタレか・・。