異世界転移、地雷付き。 5

発売日 : 2021/04/05
幽霊屋敷にアンデッド、世間は何やら騒がしい。安定生活はまだ先のようで。
念願のマイホームを手にしたナオたちは、完成披露パーティーを済ませると、早くも次の夢へ動き出した。まずは当座の資金稼ぎに森へ狩りに出かけるが、そこで珍しくアンデットと遭遇する。アンデッド対策に奔走するナオたち。そんな折、ギルドのディオラさんから、町の貴族まつわる因縁が噂されている「幽霊屋敷」の除霊を依頼される。 ナオたちはさっそく森の中にある妖しい屋敷に向かうが、そこに待っていたものとは!? マイホームを手にしても、安定した平穏な生活を手にするのは、まだまだ先のことのようで……。書下ろし番外編も収録の大人気シリーズ、第5弾!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

ドラゴンノベルスの新刊

  • 黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 6
    黒猫ニャンゴの冒険 レア属性を引き当てたので、気ままな冒険者を目指します 6
    新たな仲間に過去との決別。ニャンゴを取り巻く様々な再出発を描く第六弾!
    篠浦知螺 (著者) / 四志丸 (イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • 脱サラ僧侶のダンジョン葬送配信
    脱サラ僧侶のダンジョン葬送配信
    【火葬】や【成仏】で邪魔者は全て昇天!
    十森 メメ (著者) / 灯 (イラスト)
    発売日: 2025/07/04
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • TS剣闘士は異世界で何を見るか。
    TS剣闘士は異世界で何を見るか。
    稼いだ金で自由も少女も全てをこの手に!!
    サイリウム (著者) / ろこ (イラスト)
    発売日: 2025/06/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • 私、蜘蛛なモンスターをテイムしたので、スパイダーシルクで裁縫を頑張ります! 2
    私、蜘蛛なモンスターをテイムしたので、スパイダーシルクで裁縫を頑張ります! 2
    大量生産からオーダーメイドまで、すべて私の店におまかせ!
    あきさけ (著者) / タムラヨウ (イラスト)
    発売日: 2025/06/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする
  • 幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い。万能支援魔法と仲間を増やして最強へ! 4
    幼馴染のS級パーティーから追放された聖獣使い。万能支援魔法と仲間を増やして最強へ! 4
    聖獣使い、新旧の仲間たちと共闘する!
    かなりつ (著者) / 転 (イラスト)
    発売日: 2025/05/05
    ドラゴンノベルス
    試し読みする

みんなのレビュー

  • こも 旧柏バカ一代
    2023/09/01
    スケルトン、謎の煙に苦戦した一行。聖水やロザリオが悪霊避けになると聞いて教会に行って祈ってみたら、、自称邪神さんと再会。1番最初に来たらしく特典でパーティーの経験値1割増をくれる。そして冒険者ギルドから以前、家を探す際に紹介された幽霊屋敷。その除霊を依頼され。屋敷に入ったら埃と蜘蛛の巣に引っかかったトウヤがロザリオを外した瞬間。悪霊の少女に取り憑かれしまい彼女から色々と事情を聞くと、貴族の不正が赤裸々にされる。それを公にしてさらに彼女の婚約者が持っていたナイフを回収しようとしたら盗賊を討伐する事になる。
  • ironas
    2024/02/11
    Kindle Unlimitedで読了。
  • Merino
    2024/10/18
    ★★★★
  • bluets8
    2021/07/11
    幽霊屋敷除霊と盗賊退治に勤しむ5巻。幽霊屋敷の除霊対象ことエディスが、表紙やあらすじのホラーな感じを思いっきりぶっ壊す、軽くて明るい陽気なキャラだった。そんな彼女に引っ張られて5人の掛け合いもいつも以上に軽快で楽しい。彼らの突如始まる小芝居や軽口の気安さが好きだ。あと久しぶりにハルカが可愛い。ほろ酔い甘えに精神的ショックから立ち直るまでナオに抱きしめられる様子。普段しっかりしている分、デレや弱さが見えると余計に可愛い。メインヒロインの貫禄を見せてもらいました。
  • あやさと(彩里)
    2021/04/07
    ネタバレあり
    なろうの方がWeb版と書いたように、順番の入替や現地の人との交流が増えた。錬金術師の仲間が増え、知識獲得の明確な背景が設定されたのは良いね。 ナツキの想いが表面化、とは言えこれまでもナオくん、ナオくんたち と言葉の出し方の端々でうかがわせていたけれど。 ハルカとの正妻戦争の始まりかな。まぁ一夫多妻の世界なんだけど。寿命の問題もあるしね。 盗賊討伐の流れからの人殺しの経験、クラスメイトの討伐。この辺をしっかりと描いたのは良かった。トーヤの強さに救われている感はかなりある。 サイの話も良いね。続きが楽しみ。