義妹生活 2

発売日 : 2021/03/25
兄妹の想い。知らない感情。 不器用に寄り添う二人の幸福な日々。
高校生の浅村悠太は親の再婚を機に、学年で一番の美少女・綾瀬沙季と一つ屋根の下で兄妹として暮らすことになった。
同年代の異性との生活に慣れないながらも、どこか似たもの同士だった二人の距離感はお互いに程良く保たれていた。
だが、定期テストをきっかけに沙季の様子に異変が生じる。
苦手教科に悩む沙季を心配し、その支えになろうと考えた悠太は、彼女の勉強環境を整えたり、集中できる音楽を探したり、さまざまな工夫を凝らしていく。
しかしそれと時を同じくして、悠太はバイト先の先輩である美人女子大生・読売栞からデートに誘われる。
その事実を耳にしたとき、沙季の心に浮かび上がった“ある感情”とは……? 
  • レーベル: MF文庫J
  • 定価: 682円(本体620円+税)
  • ISBN: 9784046803269

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

MF文庫Jの新刊

  • さよならプリンセス
    NEW
    さよならプリンセス
    大人気楽曲『さよならプリンセス』が遂に小説化!
    中西 鼎 (著者) / 羊谷あく (イラスト) / KAI (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 姉妹傭兵
    NEW
    姉妹傭兵
    “戦場”が“日常”。『義妹生活』の三河ごーすと最新作。
    三河ごーすと (著者) / kappe (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • 探偵はもう、死んでいる。 13
    NEW
    探偵はもう、死んでいる。 13
    「でもそんな世界で、私たちは手を取り合って生きている」
    二語十 (著者) / うみぼうず (イラスト)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ベノム 求愛性少女症候群 5
    NEW
    ベノム 求愛性少女症候群 5
    超人気楽曲から生まれたオリジナル青春ストーリー第五弾!
    城崎 (著者) / のう (イラスト) / かいりきベア (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J
  • ペタペタ 8
    NEW
    ペタペタ 8
    『グッバイ宣言』のChinozo原案による青春ストーリー、第8弾!
    三月みどり (著者) / アルセチカ (イラスト) / Chinozo (原作・監修)
    発売日: 2025/07/25
    MF文庫J

みんなのレビュー

  • 合縁奇縁
    2022/11/20
    ネタバレあり
    『兄妹の想い。知らない感情。 不器用に寄り添う二人の幸福な日々。』高校生の浅村悠太は親の再婚を機に、学年で一番の美少女・綾瀬沙季と一つ屋根の下で兄妹として暮らすことになった。同年代の異性との生活に慣れないながらも、どこか似たもの同士だった二人の距離感はお互いに程良く保たれていたのに、定期テストをきっかけに沙季の様子に異変が生じる。苦手教科に悩む沙季を心配し、その支えになろうと考えた悠太は、彼女の勉強環境を整えたり、集中できる音楽を探したり、さまざまな工夫を凝らしていく。苦手科目を克服しようと頑張る沙季の力
  • 芳樹
    2021/04/05
    淡々と静かに物語が進んでいく感じがとても好き。苦手科目を克服しようと頑張る沙季の力になりたいと、一生懸命誠実に支える悠太に好感が持てますね。そんな相手に踏み込みすぎず、フラットでいることを心がけている悠太に対して、いつもクールに応対しているように見えて実は心中波風が立ってしまっている沙季が対照的に映る今回。読売先輩も含め彼らの関係がどう変わっていくのか。続きが大いに気になります。
  • なっぱaaua
    2021/03/31
    ネタバレあり
    優しいんだよ、悠太は。冷静でいて且つ相手を尊重してくれる。本人は陰キャだと思ってるけど、実は素敵な人だ。そんな悠太が沙季の心配をするという行為。沙季にとっての違和感。小説の様な展開。はい、それは恋心です。両片想い展開かな。悠太は共同作業と思っているけど、それは相手をしっかりとリスペクトしている訳で。次巻はバイト先で読売先輩とバチバチになるのだろうか。二人は似た者同士という側面もあって、一緒にいるのが心地よい存在なのだろうね。~続く~
  • ナギ
    2022/11/26
    義兄妹の距離感がなんともいえない作品です。でもこれ綾瀬がバッチリ意識してきているので、やっぱりタイトル通りそっちへ進むんだろうなぁと感じます。それにしてもそんなにキャラ出てきてないけど頭良い人が多過ぎません?ってなってる。先輩ルートもあって良いと思います。
  • 桜庭かなめ
    2021/09/28
    ネタバレあり
    赤点を取った沙季の追試を軸に色々な物語が展開する。淡々とした物語の中でも、沙季が抱く悠太への想いや距離の変化がある。特に悠太のバイトの先輩の読売先輩の絡みで。その気持ちに名前を付けるなら、そうそう嫉妬。まさか、沙季が悠太と同じ書店でバイトを始めることになるとは。沙季も悠太に影響されて動いているんだなと。夏休みも始まったし、沙季がバイトを始めるし、次巻では沙季と読売先輩のバトルがあったりするのだろうか。楽しみだ。