ソードアート・オンラインプログレッシブ 007

発売日 : 2021/03/10
第七層でキリトを迎えるのは、陰謀と誘惑渦巻く《カジノ》!
かつて、ベータテスターの半数が脱落したといわれるアインクラッド第七層。そこでプレイヤーたちを待ち受けるのは巨大カジノと――。
「…………失ったよ、全てを」
 ベータ時代のキリトが全財産を失った《モンスター闘技場》だった。情報屋のアルゴに誘われ、闘技場に仕掛けられた不正を探るキリトとアスナは、いつしかカジノの暗部へと足を踏み入れていく。
 いっぽう、《エルフ戦争クエスト》もまた急展開を迎えていた。キズメルと合流するため、ダークエルフの拠点《ハリン樹宮》を目指すキリトたちを、あまたの危機が襲う――!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784049136777

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    陰キャの俺が席替えでS級美少女に囲まれたら秘密の関係が始まった。 2
    美少女たちの言いなりになるのも陰キャの使命!?
    星野星野 (著者) / 黒兎 ゆう (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    ゲーム・ウィズ・スローン 無限死行
    逃げ場のないデスゲームと化したVRSLO。攻略に挑む少年の運命は――
    夏海公司 (著者) / SOLANI (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    この青春に、別解はない。 デルタとガンマの理学部ノート 2
    理系部活×日常の謎、第二弾。さあ、青春のフィールドワークへ。
    逆井 卓馬 (著者) / 遠坂あさぎ (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最強の悪役が往く~実力至上主義の一族に転生した俺は、世界最強の剣士へと至る~ 2
    最凶の悪役、力を求めてエルフの里を蹂躙する!
    反面教師 (著者) / Genyaky (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 死なない少女の屍体は、ここに。
    死なない少女の屍体は、ここに。
    不死身の騎士団長は、なぜ殺されたのか。
    築地俊彦 (著者) / 切符 (イラスト)
    発売日: 2025/07/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • Comit
    2021/03/17
    キリトとアスナ、暫定パーティ結成1ヶ月で挑むアインクラッド第7層~常夏、海、時々ギャンブル?(笑)バトルアリーナの不正を暴く情報屋アルゴとのクエスト、第3層で出会ったダークエルフのギズメルとの五つ目の秘鍵探しの階層縦断型連続クエストがメイン。ワクワク(*´艸`)……上下巻かいっ(๐◊๐”)/下巻は夏か~、待ちます^^;
  • bookkeeper
    2021/06/21
    ネタバレあり
    ★★★★☆ 初読。アインクラッド第7層のカジノでは破格のスペックの剣が景品になっており、攻略組の二大勢力はこぞってこれを狙っている。キリトとアスナはカジノのイカサマを暴くミッションと、エルフの抗争クエストに臨む。  久しぶりのプログレッシブ。ふたりがわちゃわちゃしながら親密になっていく展開が心地いい。エルフのおっさんが言っていた、人と人との絆が攻略の鍵っていうのがテーマなのかな。この位ののどかさで良い感じ。 「それじゃ、アーちゃんのために五つ目のタイプを進呈するヨ。《プログレッサー》ってのはどうだイ?」
  • 2021/05/07
    クエスト攻略はなかなか面白かったけど、足止め感があったな。次巻に期待
  • オセロ
    2023/04/09
    またしても上下巻構成。 カジノとモンスター闘技場で有名な第七層に辿り着いたキリト達は闘技場で行われている不正を暴くクエストを受けているアルゴを協力することに。 クエストに必要なアイテムがある黒エルフの里に赴いたもののキズメルは反逆の罪で捉えられていて。そんなキズメルを助け出し、アイテムを手に入れたところで今巻は終了。下巻ではどんな戦いが待っているのか、PK集団の動きはあるのか楽しみです。
  • まるぼろ
    2021/03/16
    さて今巻はアインクラッド第七層攻略の上巻。カジノのモンスター闘技場の不正を暴くクエストとキズメルのクエストが並行して進むお話です。上巻という事もあってか特段大きな出来事があった訳ではないですがモンスター闘技場でドラクエを思い出したり、ある兄弟の意外な関係性に驚いたりしながら楽しく読めました。それとアルゴの台詞からこのシリーズのアスナの重要性を知れたのは良かったかなと。そんな平穏とも言える巻でしたが、水面下ではラフコフの暗躍がだいぶ見え隠れしていて、下巻でどんな波乱が起こるのか気になりつつも楽しみです。