後宮の木蘭 皇后暗殺

発売日 : 2021/02/25
劉覇が隣国の姫と結婚!? 皇后が暗殺! 後ろ盾を失った木蘭の運命は!?
名門武家の娘・黎木蘭は、療養生活を送っている皇帝の世話係を皇后から拝命した。機転を利かせた行動に、徐々に皇帝の信頼を得ていく。ある日、和親のため劉覇の妃候補を連れ、隣国匈奴から来た一行をもてなす宴が開かれた。劉覇と王女・藍淋の仲睦まじい様子に衝撃を受けた木蘭が、外の空気を吸いに中座すると、幼馴染の颯に声を掛けられる。そんな中、皇后が倒れているとの知らせが入り……。中華ゴシックファンタジー!!

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

シリーズ作品

角川文庫 キャラクター文芸の新刊

  • 烏衣の華 3
    烏衣の華 3
    風変わりな天才巫術師の少女と許婚が謎を解く、中華退魔ファンタジー第3弾
    白川紺子 (著者) / 春野薫久 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    京都友禅あだしの染め処 梅枝の振袖とにしんそば
    重版出来!「京都伏見のあやかし甘味帖」著者の美味しい京都ファンタジー!
    柏てん (著者) / 前田ミック (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 結界師の一輪華 6
    結界師の一輪華 6
    華と朔の結婚に不穏な影が? 大ヒット和風恋愛ファンタジー、驚愕の展開!
    クレハ (著者) / ボダックス (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    皇帝の調色師 昇龍を白は彩る
    「私の運命は、私がこの手で選び取る!」 どん底皇后の挑戦が始まる!
    干野ワニ (著者) / 未早 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする
  • 皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    皇帝の薬膳妃 玄武の離宮と囚われの后
    董胡と尊武の行方は――!? 大人気王宮アジアンファンタジー第10弾!
    尾道 理子 (著者) / 名司生 (イラスト)
    発売日: 2025/08/25
    角川文庫 キャラクター文芸
    試し読みする

みんなのレビュー

  • よっち
    2021/04/13
    療養生活を送っている皇帝の世話係を皇后から拝命した黎木蘭。機転を利かせた行動に、徐々に皇帝の信頼を得ていったある日、和親のため劉覇の妃候補を連れ、隣国の匈奴から使者がやってくる第二弾。皇太子・劉覇の妃を望む王女・藍淋、木蘭と再会した匈奴出身の幼馴染・颯、そして何者かに暗殺されてしまう皇后。二人の結婚を後押しする強力な後ろ盾を失った木蘭に対して、藍淋が劉覇にぐいぐい迫る苦しい展開でしたけど、いきなりの強引な急展開にはやはりそれだけの理由があったということですね…危機的状況を何とか乗り越えた二人の今後に期待。
  • らび
    2021/07/08
    キョンシーの性質をあまり知らないけどバンパイアとは似ていて異なるものじゃないのかな?と疑問に思いつつここで取り逃がしてまたでてくるな、キョンシーとの闘いは続きそう。
  • よっしー
    2022/03/12
    一難去ってまた一難。サブタイトルの「皇后暗殺」というだけでも、十分にきな臭かったのですが…更に敵国の幼馴染みが木蘭の前に現れ、和解の為に女性が送り込まれ……。そんな不穏な空気の中、木蘭と皇帝のやり取りは、親子…までは行きませんが、気安い関係のように見えてしまいました。事件の流れはやはり…と思う展開ではありましたが、最終的には良い結果と言えそうで良かったです。まだまだキョンシーは解決しそうにないですね…
  • TAMA
    2021/04/25
    結局ヴァンパイアなんだ。違うテイストを混ぜて化学反応があるのかなと思いながら読んでましたが、部分部分違う味がするジュース飲んだみたいな感じ。幼馴染が甘いことを言って連れて行こうとする、これは逃げ道。向こうの王女の意地悪と婚約者の立場。誑かされた愚王はずいぶん威厳に満ちた王様におなりで?どうも設定のよく勉強した感なのに登場人物が作者の頭の中で作られたシーンを演じるために一貫性のない感じが気になる
  • tomtom
    2022/02/16
    やっぱりキョンシー出てきた!というかまだ生き延びてるからまだ闘いは続きそう。皇帝のイメージが前作とはかなり違ってるのだけど、これは洗脳されていたせい?前作より読みやすくなった。