幼なじみが絶対に負けないラブコメ 6

発売日 : 2021/02/22
理想の妹VS最強アイドルのバトルに混迷を極める、ヒロインレース第6弾!
大学の学園祭から舞台出演のオファーを受けた群青同盟。久々の演劇にやる気十分な末晴と、役者同士で距離を詰めるチャンスと意気込む真理愛。まさかの「モモ大勝利♪」となるのか!? しかし、捨てたはずの両親が真理愛の前に現れて――。
 舞台の演目は「人魚姫」。ヒロイン役の真理愛に加え、黒羽と白草も芝居に挑戦していると、そこに話を聞きつけたハーディ・瞬と現役最強アイドルの雛菊が現れる。勃発した雛菊との役者勝負によって、トラブルを抱えている真理愛のチャンスは一転、モモ大ピンチに!? 
 理想の妹VS最強アイドルのバトルに混迷を極める、ヒロインレース第6弾!
  • レーベル: 電撃文庫
  • 定価: 715円(本体650円+税)
  • ISBN: 9784049134964

この作品をストアで探す

みんなにシェアしよう

電撃文庫の新刊

  • 孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    孤高の電波美少女と恋で繋がったらギガ重い 2
    ギガ重彼女は彼にイチャあま、ときどき嫉妬。
    神宮寺 文鷹 (著者) / MAIRO (イラストレーター)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 世界の終わりに君は花咲く
    世界の終わりに君は花咲く
    死の雨、滅びゆく街。僕は世界と彼女を天秤にかける。
    成東 志樹 (著者) / みすみ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    蒼剣の歪み絶ち 3 正義の最果て
    運命を絶ち切れ。自分が信じた“正義”のために。
    那西 崇那 (著者) / NOCO (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • 千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    千早ちゃんの評判に深刻なエラー 4
    新界を舞台にした国家間の暗闘は最終局面へ――
    氷純 (著者) / どぅーゆー (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする
  • デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームに巻き込まれた山本さん、気ままにゲームバランスを崩壊させる 5
    デスゲームエンジョイファンタジー、今回も全面改稿で登場!
    ぽち (著者) / 久賀フーナ (イラスト)
    発売日: 2025/10/10
    電撃文庫
    試し読みする

みんなのレビュー

  • 芳樹
    2021/02/24
    【電子】群青同盟に大学の文化祭で舞台出演して欲しいというオファーが来た。久しぶりの舞台で力の入る末晴。そして女優として張り切る真理愛だが、想定外のハーディプロの横槍と、縁を切ったはずの両親の出現で次第に心がすり減っていき…。演劇に纏わるストーリーを中心に真理亜を深く掘り下げる回でした。ヒロインレースでは黒羽と白草に周回遅れの感が否めなかった真理亜ですが、トラウマを克服し人としてもヒロインとしても成長する姿に心温まりました。次回、黒羽の妹たちがどうヒロインレースに絡んでくるのか、とても楽しみです。
  • ナギ
    2022/10/16
    真理愛回。主人公の優柔不断感も少なく感じたかな。大学での公演オファーを受けてのライバル対決でしたが、新キャラも個性が強く、恋愛模様も変化しそうですね。演劇やってた者としては予定のない展開はライトも音声も用意されていないので、無理があるだろという感じもしますが、物語なのでこれで良かったのかな?という気もしますが、コソッと前日に打ち合わせしたりみたいなのがあればよりリアルだったかなと思いました。
  • よっち
    2021/02/22
    大学の学園祭から舞台出演オファーを受けた群青同盟。久々の演劇にやる気十分な末晴と、役者同士で距離を詰めるチャンスと意気込む真理愛の前に捨てたはずの彼女の両親が現れる第六弾。「人魚姫」でヒロイン役を真理愛が演じる状況で勃発したハーディ・瞬が連れてきた現役最強アイドル・雛菊との対決。他二人に比べるとやや出遅れ気味だった真理愛が、苦悩を乗り越えて得意分野でぐぐっと遅れを取り戻してみせた展開でしたけど、それでも最後はまたもや黒羽が一枚上手…と思ったらここで意外な伏兵が待ってましたね(苦笑)ここからの新展開に期待。
  • くんぴー
    2021/04/10
    ネタバレあり
    今回はモモが主役!大学の学園祭でトップアイドルのヒナVSハルとモモで演目対決することに。ヒナのバックには瞬社長もついており、それぞれの思惑が交わり合う戦いとなる。そんな時に、モモの両親が接触してきて…。モモは過去のトラウマを乗り越えることが出来るのか?モモが演じた人魚姫役が本当に、モモの人間性を表しているなと。今回もハルの優しさが目立ちました。そして瞬社長と哲彦の頭脳戦…。激しい!六巻にしてやっと三人が並んだ感じ。これから黒羽の妹も参戦するのは楽しみでしかない。今後も期待して待ちます!
  • ゆれい
    2021/06/17
    ネタバレあり
    うーむ、何だかなw確かにアニメ映えしそうな内容なのは認めるけど、個人的にはちょっと合わないのかも。最後の演劇はよかったとしても、そこまでの過程がよくわからん。モモちゃんの両親も、結局1次元的な悪だったし...つまらないわけではないけど、3巻まではすごくお気に入りな作品であった分、続きがあまり気にならない作品になってしまった感が否めない。7巻までは買ってあるので一応読むとは思うけど。8.4